写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

星降る夜の秋葉原

星降る夜の秋葉原

J

    B

    目では見えないですが、秋葉原中央通りでは、 実は、素敵な星の光景が繰り広げられています。 それを知るとなんだかロマンチックじゃないですか? 【第2回】 #秋葉原フォトコンテスト への応募作品です。 http://togetter.com/li/422991 思いをこめるといい写真が生まれますね^^ 大画像と撮影法はこちら↓ http://bit.ly/RG7pnm

    コメント8件

    sokaji

    sokaji

    まるで劇画の世界ですね。 撮影法、確認しました。凄い努力の結晶なんですね。

    2012年12月22日10時04分

    さいおと

    さいおと

    都会の風景と星空の競演により素晴らしい作品に仕上がってますね。 撮影方法も見させていただきました。大変参考になりました。 日周運動の星空はまだチャレンジしたことがないので、これをお手本に私もチャレンジしてみようと思います。

    2012年12月22日10時33分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ作品を撮られますね 私には出来ないっす。このセンス羨ましいです。

    2012年12月22日20時39分

    tadeen

    tadeen

    秋葉原で、星空を撮れるんですね! しょっちゅう行ってるアキバではないみたいです!

    2012年12月22日22時24分

    shun_photo

    shun_photo

    >sokajiiさん 撮影時の寒さとの戦いと編集時間との戦いでしたね^^ それでもだいぶ思い通りの作品に仕上がってくれました。 (光害が強い場所なので、写楽庵さんの日周運動の写真ほど完璧ではないですが) >さいおとさん ありがとうございます。 ぜひチャレンジしてみてください。 比較明合成は楽しいですよ。 GANREFのセンベイさんという方のページを見ると 撮影法がたくさん書かれていて参考になります。 >m.mineさん ありがとうございます。 最近Photoshopで多重合成をする写真がすきですね^^ なかなか時間も手間もかかるのですが… このジャンル、人間の眼では見えない世界が広がってるのが見えてくるのがいいですね。 >tadeenさん ありがとうございます。 秋葉原に良くいかれるとのことなので、 1月4日まで秋葉原フォトコンテストが開催されているので、 tadeenさんも投稿されてはいかがでしょうか^^

    2012年12月23日05時30分

    umizou3

    umizou3

    空のもやっているところが幻想的で、素晴らしい作品ですね。 このような写真を撮ってみたいです。いいなあ~

    2012年12月24日10時23分

    button

    button

    HDRは色彩が多い方が栄えますね。素晴らしい作品です。

    2012年12月27日13時14分

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    グラフィックデザイン的なセンスを感じます(^-^) かっこよすぎますΣ(゚д゚lll)

    2012年12月27日18時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 東京光跡
    • しっとりと色づく秋色
    • 星降る富士山に見つめられる夜
    • 東京の夜が始まる(サンシャイン60 その10)
    • 星もきらめくスカイツリー
    • マジックアワーの中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP