写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Starryzobi Starryzobi ファン登録

オリオン大星雲

オリオン大星雲

J

    B

    2012/11/09/01:21 D5100 BORG45EDII x0.85DG LPS-P2FF iso32200x6 iso1600x3 iso800x3 各4分、合計48分露出、合成

    コメント4件

    y_numajiri

    y_numajiri

    D5100でも、改造機によるM42ですか。 私が昨日アップロードしたのは、無改造D5100による写真ですし、フィルターも使っていないので、随分色が違いますね。 M42から馬頭星雲までの範囲を、miniBORG45EDII+LPS-P2+D5100(改)で撮った写真もあるので、今度仕上げてみます。

    2012年12月10日22時21分

    yoshim

    yoshim

    段階露出にチャレンジされているのですね。私はやったことないです。しかしおなじみの場所でもいろいろな表現があって面白いですね。

    2012年12月10日22時40分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    段階露出を感度で行っているのはまず見ないですね(‥;) 理由はあって、一つは現在のデジタルではトータルして同じ露光になる場合、露出時間を長くする方が感度を上げるよりノイズの増加は少ない傾向がありますし、またその影響によってセンサーによりますがたとえばISO800で撮った写真とISO3200で撮った写真ではISO3200の方が何となく色味が薄いような感じを持たれたことはないでしょうか。 これはノイズ増加によって簡単にいえば埋もれてしまう、失われてしまう情報があるためと考えられ、CANON機の場合はその境目はISO800から1600の間、最近のNikon機ならもう少し高いところまで使えると思いますが、いずれにしてもISO3200と800では色乗りの傾向などちょっと違う絵になってしまっていると思われ、出来ればそういうことのないように感度を統一して露出で刻む方が一般的なわけです。 また、フラットをやる場合にも最近流行の同感度フラットを使う場合感度を統一しておけば同じフラットを使い回せる可能性がありますが、感度を変えてしまうとそれぞれにフラットを作らなければならなくなります。 次に、せっかく段階露出をしてもその効果を出すためにはしっかりデジタル現像をかけなければならず、万が一単純に加算平均や加算でコンポジットしただけだとせっかく明るく撮った画像では写っている淡い部分は薄くなり、暗くしたい明るい部分はより明るくなってしまうという逆効果になってしまいます。 この画像を拝見すると、ISO3200を使われたにしては淡い部分の広がりが弱く、ISO800を使われたにしては中心部の階調も飛んだままであまり戻ってきておらず、もしかするとデジタル現像をあまりかけておられないのではないかという気がしますので、もう一度しっかりデジタル現像をかけてみられると別物のように変わる可能性があるように思います。

    2012年12月11日19時27分

    Starryzobi

    Starryzobi

    takuro.nさん 段階露出は時間を変えてやる物なんですね。それぞれご指摘の通りの画像で段階露出って…と思ってしまいました。(汗)今度はちゃんとやります!

    2012年12月22日11時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたStarryzobiさんの作品

    • 夏の銀河
    • 冬の大三角形
    • プレアデス星団
    • はくちょう座
    • 網状星雲
    • ラヴジョイ彗星の旅は続く
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP