写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Starryzobi Starryzobi ファン登録

はくちょう座

はくちょう座

J

    B

    2015年11月15日19時44分22秒 D5100(フィルター除去改造)SP赤道儀 HEUIB-II-FF iso2500 180sec. F4 画像4枚をコンポジット 間違えてRAWではなくJPEGで撮影してしまいました(汗) それでも、綺麗に仕上げられてほっとしています。 F5.6まで絞れば画面端の画質は格段に向上するのですが 雲が出てくることを予想して露出時間を短くしてF4で撮影しました。 予想通り、このあと空の透明度は落ちていきました。 今年の秋は雲が多いです。

    コメント2件

    Marshall

    Marshall

    お久しぶりです。 素晴らしいですね~!最近カメラレンズの星野画像も多く見受けられるようになって私も挑戦したいところですが広角になればなるほどカブリやら何やら処理の難しさに直面してます。右側の緑の物は葉っぱか何かの写り込みですか?

    2015年11月27日10時09分

    Starryzobi

    Starryzobi

    コメントありがとうございます。 裏山に沈みかけているはくちょう座で、写り込んでいるのは電柱の先です(汗) トリミングするほどでもないかと思いそのままにしておきました。 カブリは本当に処理が大変ですよね。今回間違えてJPEGで撮影したので、処理を沢山すると諧調が減少してしまうので結構残ってしまいました。 古いレンズながら解像度が高いこのレンズ。大変気に入っていまして、これからも使っていきたいと思っています。 撮影のカメラはフィルター除去改造(クリアフィルターも入れていない)ですので、焦点の位置が前にずれています。なので、レンズも「全群繰り出し」でないと画像の周囲でピントが合いません。そういう意味でも貴重なレンズなんです。

    2015年11月27日10時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたStarryzobiさんの作品

    • M24
    • タムロン星空風景フォトコンテスト落選作品9
    • 皆既月食
    • 三ツ星
    • ガーネットスター周辺 再処理版
    • たて座 Vr.2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP