写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

槍ヶ岳 堂々

槍ヶ岳 堂々

J

    B

    昭和58年夏  横尾尾根上部(氷河公園から南岳への途中)より 槍ヶ岳山荘(上)と殺生ヒュッテ(右下)が見えています。

    コメント16件

    hatto

    hatto

    殺生ヒュッテ。懐かしいです。始め行った時に何とも変わった名前のヒュッテと思いました。しかし方や槍ヶ岳山荘で、ヒュッテとどう区別されているのでしょうね。ヒュッテはドイツ語でしたでしょうか。しかしそんな事どうでも良いですよね。憧れの槍ヶ岳。この位置空が一番だと思います。素敵な作品有難うございます。

    2012年12月06日17時34分

    air

    air

    hattoさんもmacallan12さんも経験者 皆様、なかなかの「強者」と見ました 私など地図を眺めて「妄想登山」だけですね♪ 八ヶ岳に出掛けると遠くに小さく見えている「とんがり」 始めてではないはずなのに、見つけた時には嬉しくなってましたね♪ C330さんって、こんなところにまで中判カメラを持ち上げていたのですね 凄い!!

    2012年12月06日18時56分

    usatako

    usatako

    30年前も変わらぬ姿ですね。 私が初めて槍を登ったのもこの頃でした。燕から槍を越えて上高地に降りましたが ろくな装備もなくテニスシューズかなんかで登ってました。友人に至っては ジーパン姿でした。今なら怒られちゃいますね。

    2012年12月06日23時05分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    お正月の富士フォトサロンを 想起させます。あれは富士が主体ですが 素晴らしい山々が出演します。 素晴らしい写真をありがとうございます。。

    2012年12月07日11時30分

    C330

    C330

    hattoさん 喜作新道を開いた、猟師の小林喜作が作った小屋なので殺生ヒュッテというらしいです。ちなみに小林喜作は鹿島槍で雪崩にあい死んだそうです。 登山用語にはドイツ語が多いですね。ザイルとかハーケンとか。でも最近、ハーケンてあまり聞かないですよね。今はフランス語のピトンでしょうか。それももう古いんでしょうか。最近の情報に疎くなってしまいました。 ありがとうございました。

    2012年12月07日13時44分

    C330

    C330

    macallan12さん 天狗の池からの写真はよく見ますよね。そこからさらに登って、尾根に出た所からの写真ですね。 ハサミ岩って知りませんでした。北鎌尾根の上部からよく見える岩なんですね。勉強になりました。北鎌行きたいなあ。^^ ありがとうございました。

    2012年12月07日14時18分

    C330

    C330

    airさん 富士山と槍は、見つけるとみんな喜んじゃいますね。 今考えると軽い6X6のC330で充分だったんですが、新しいもん好きが昂じて6X7まで使ってしまいましたね。若い時(30代始め)だから出来たんですね。いまからでは想像もつかないくらいです。 ありがとうございました。

    2012年12月07日14時37分

    C330

    C330

    さよなら小津先生さん 若気の至りですね。あのRBの馬鹿でかいレンズを3本、ほかに35ミリとレンズ3本、それに三脚。ひとより体力があるわけでは決してありませんでしたから、結構無理してたんですね。おまけにRB67で撮った写真より、C330で撮ったものの方が気に入ったものが多いんですね。皮肉なものです。 ありがとうございました。

    2012年12月07日15時03分

    C330

    C330

    こるぷらさん 登山を休まれていた期間がお有りなのですね。私も、長いときで5年間行かなかったことがありました。 photohitoのようなサイトで刺激を受けると、行きたい山が増えてしまいますよね。 ありがとうございました。

    2012年12月07日15時23分

    C330

    C330

    usatakoさん テニスシューズで表銀座縦走ですか。山をなめてますね。今でなくとも怒られます。^^ 私は革靴で丹沢大山、登りました。こっちは可愛いもんですね。 ありがとうございました。

    2012年12月07日15時29分

    C330

    C330

    下町のゾロさん サロンなどで飾ってもらえる写真が撮れると嬉しいですね。 そんな写真を目標に撮って行きたいものです。 ありがとうございました。

    2012年12月07日15時35分

    GFC

    GFC

    山にはあまり(ほとんど?)登りませんが、槍ヶ岳の鋭い嶺は素人目に見ても畏怖を抱かされる雰囲気がありますね。

    2012年12月08日20時57分

    C330

    C330

    GFCさん 全く違うタイプですが、富士山と槍ヶ岳はどなたにも印象的に映るようですね。 ありがとうございました。

    2012年12月09日15時58分

    近江源氏

    近江源氏

    山は登らないので判らないのですが 槍のように鋭いので槍ヶ岳なんでしょうか 畏怖を感じる凄さです 素晴らしい山頂風景ありがとうございます

    2012年12月11日22時19分

    C330

    C330

    近江源氏さん そうですね。そのまま、槍のように尖っているところから付けられた名前です。 槍と付く山は沢山ありますが、やはりここが一番ですね。 ありがとうございました。

    2012年12月12日12時50分

    三重のN局

    三重のN局

    天を突き刺す憧れの槍ヶ岳、やっぱり見応えある尖りですね!昭和58年ですか…私が25歳、その頃登山に興味を持っていれば…登頂出来たかも(^^)

    2015年09月28日12時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 日本十名山?
    • 稜線に雲懸かる
    • 奥穂高、快哉
    • 山岳を飛ぶ
    • 滝雲懸かる
    • 東壁峻厳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP