写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

繊  細

繊  細

J

    B

    奈良県十津川村R425峠付近。 晩秋の気配を見せる森。 あざやかな紅葉にまぎれて葉を完全に落とした木々も混じりはじめる。 紅葉はもちろん素晴らしいですが、手前の苔むした繊細な枝振りの木に妙に魅力を感じる。

    コメント18件

    18-105

    18-105

    何度となく私もこのような枯れ木と紅葉の組み合わせに チャレンジしましたが、このように一枚の絵にする事が 出来ていません。。。 構図、感性お見事ですm(__)m

    2012年11月19日21時54分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは^^ 奈良編突入ですね^^ ん?ネット。。。イイ感じだから見なかった事にしましょう(^^) このような風景撮るときって何か気を付けていることあるんでしょうか? 十津川・・・どうしてもあの小説を思い浮かべます。(^^) R425・・・酷道ですね。

    2012年11月19日22時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    惚れ惚れするような素晴らしい描写と素敵な切り取りですね~! 構図の素晴らしさにも惹かれます。

    2012年11月19日22時57分

    anponタン

    anponタン

    紅葉に引けをとらない見事な貫禄の木が主体となっていて、 ひとつの枠の中に収める感性がすばらしいです。。

    2012年11月19日23時59分

    磯感度

    磯感度

    繊細…そして精細な描写 葉を落とした木が全体を引き締めてますね。

    2012年11月20日12時58分

    イガニン

    イガニン

    18-105さん、 こんにちは^^ いつも森が広がる中でハッとするデザインの森に目が止まる時があるんです。 毎回上手く行く訳ではないのですが、手前の枯れ木が良い仕事をしてくれました^^ 嬉しいお言葉です。ありがとうございます♪

    2012年11月20日13時12分

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 そんな構図があったんですね!毎回勉強になります。。って嘘かい!(笑) ツッコミ失礼しました^^; それにしてもコンサートと考えるNAKANONさんの感性さすがです。 森の演奏会にタイトル変更したいくらいです^^ 彩が楽しい時期ですね♪何処を撮るかは練りましたがこれ手持ちなんです^^

    2012年11月20日13時17分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 どうも~^^ 奈良編少し出してみます。でもまだまだ出したいものが。。もうお蔵かもしれません(゜д゜;) 気を付けていること。。う~ん、人工物を入れないようにすること?(笑) この場合はここが切り取りたかったのでそれは仕方ないですが、しいて言うなら露出とか構図でしょうかねぇ。何処を切り取るか?どれをどの分量入れるかとかですかねぇ。でもこれって他のものでも言えますよね。もちろん滝でも^^ 十津川の宿に泊まったんですが、ロビーに山盛りその小説が飾ってあったような・・(^^;) やっぱり関係あるのかな? R425は日本三大酷道みたいですね。400番台の国道にはろくなものは無いらしいです(笑)

    2012年11月20日13時35分

    イガニン

    イガニン

    macallan12さん、 拡大して頂くとネットと電線が良く見えますよね?見逃して下さい(笑) 完璧だなんて恐縮ですが、嬉しいお言葉ありがとうございます♪

    2012年11月20日13時39分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 この絵は構図を変えずに一発勝負だったんです^^ これしかない!が通じた一枚かもしれません。ありがとうございます♪

    2012年11月20日13時43分

    イガニン

    イガニン

    anponタンさん、 もうちょっと下?に振って枯れ木をもっと主題にしようと思いましたが、 人工物がもっと大々的に入ってくるので止めました(笑) ありがとうございます♪

    2012年11月20日13時45分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 山が虹のように。お洒落ですね^^ 手前の木が主題って言うのが伝わって良かったです。 もう少し迫力に欠けるという部分があると思っていたので♪ ほんのり雪が積もれば雰囲気良いでしょうね~ もう一度撮りに行くことがあれば今度は人工物は消します(笑)

    2012年11月20日13時55分

    イガニン

    イガニン

    磯感度さん、 こんにちは^^ もう一度自分で見て思いましたが、肺の中みたいな枝振りに思えてきました。 最近この手のものにはまっています^^

    2012年11月20日13時57分

    todohLX

    todohLX

    フルサイズならではの枝ぶりの描写と 紅葉との対比構図、素晴らしいです。 克明な描写ゆえのネットはいたしかたないですね。

    2012年11月21日00時12分

    バライタ

    バライタ

    おっしゃていたのが、この作品ですね、169と168の 中間当りでしょうか、森フェチと言われても構わないと言う イガニンさんの強い意志を感じます(^^)もしかして 私より上。

    2012年11月24日13時00分

    イガニン

    イガニン

    deep blueさん、 この枝の繊細さにやられました^^ ありがとうございます♪

    2012年11月24日17時34分

    イガニン

    イガニン

    todohLXさん、 この葉の落ちた木にとても魅力を感じてしまいました^^ いたしかたないと、そう言って頂けると救われた気分です♪

    2012年11月24日17時35分

    イガニン

    イガニン

    バライタさん、 仰るとおり中間辺りです^^対向する車も一台も無くすごい所でした(笑) いくら森フェチとはいえ、バライタさんには敵いませんね( ̄▽ ̄)

    2012年11月24日17時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • MOERU
    • 【一日強行軍】vol.8-夫婦滝-蒼 絹
    • 桑の木滝#3
    • 神々しい光
    • 清艶
    • 水想

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP