写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

水想

水想

J

    B

    流れに身を任せ何想う? 本日もやっちゃいました^^; 4枚のUPです。 コメント宜しければこちらにお願いします。 てか前回の作品がまさか500枚目だったとわ思いも寄らず(゚Д゚;) 何も考えずにUPしたらこんなことにorz そんなこんなでキリ番用の作品UPのタイミング(まぁそんなもん無いですが^^;) はいつも逃してしまいます(;´∀`)

    コメント45件

    磯感度

    磯感度

    良いですね。 しっとりと 15秒 心が落ち着きます。

    2013年07月26日20時30分

    至 道 (シドウ)

    至 道 (シドウ)

    涼風とこの写真涼しげで いいですね~最高のエメラルド

    2013年07月26日20時33分

    イガニン

    イガニン

    磯感度さん、 コメントありがとうございます♪ とても静かな空間でした^^

    2013年07月26日20時33分

    イガニン

    イガニン

    さとっち(修業中)さん、 まいどです~^^ やはりこの季節は涼を誘う作品なんかが良いんでしょうね。

    2013年07月26日20時44分

    photoK

    photoK

    自然な色味で落ち着きますね~^^ 文字入れ横の何かが泳いだ軌跡?みたいなものはなんでしょう?アメンボですか? 今日の4枚はどれも静を感じられますね~(^O^) 支配は静かに浸食していく感じが好きです!!

    2013年07月26日20時46分

    ロバミミ

    ロバミミ

    静穏が素晴らしい!

    2013年07月26日21時03分

    イガニン

    イガニン

    photoKさん、 これ色味に関してはほぼいじっていないんですよ^^ 映り込みが美しくなって横の小島とのバランスが取れる所で構図決めてます♪ 泳いでいるものは実はゆらゆらと流れる小さい落ち葉的なものかと( ・∀・ ) ほんまですね~怒涛のUPの割には大人しくなっちゃいました(笑) 支配人気一番低いですが、ツアイスの面白さ全開ですね♪

    2013年07月27日14時12分

    イガニン

    イガニン

    彷徨ロバさん、 あざっす(*′∀`) 琵琶湖ですよ琵琶湖!BI・WA・KO(笑)

    2013年07月26日22時04分

    イガニン

    イガニン

    0501さん、 あっ単純に投票数少ないので^^; 僕は好きですよ♪←そりゃ当然か(笑) ありがとうございます^^

    2013年07月26日22時50分

    イガニン

    イガニン

    NONAKANさん、 連日兄貴やら弟やら忙しいですね(爆) そんなに褒めても出るのは屁、位なんですがこんな僕を許していただけませんか?(つД`)・゚・ ウェ―ン 地元のショボ滝にいって思うような成果が上げられず、意地の165mmでございます(笑) suzukaze実は以外に人気高くてビックリだったり∑('◇'*)エェッ!? 関係無いですが、僕は今日NONさん作品のフレクターランプのような日常にあるものを85で切り取れないか探しましたが、散策したかいも虚しく見事玉砕。。( ´Д⊂パールハーバーのアメ公共をビックリさせてやりました(゚Д゚;) 双悶双悶てソウモンのモンは悶絶の悶じゃね~( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ(爆) てかね~あそこは。。。って続きはbeach #1で! 荒らしまっせー(爆)

    2013年07月26日23時22分

    YD3

    YD3

    良い色出てますね。この間 御手洗の滝をアップしましたが、これと同じ色の池が作ってありました。 撮りましたがこんなに魅力的に撮れてません。参考になります。^^

    2013年07月26日23時11分

    イガニン

    イガニン

    gonさん、 絶品、ジャスピン、デラベッピン?何言ってるんだこの人は(爆) 左の小木に萌える辺りやはり変態ですね( ̄ー ̄)ニヤリ って俺もやったWA(´Д`;)ガーン suzukaze人気意外なんですよね~、萌え萌えピチピチギャル縛り~♪でしたっけ? 須磨海岸でとりあえずナンパしてきます(`・д・´)ゝ 日本の名景『双悶』、あっ違うわ、日本の名景『竹』シリーズですね。これも買おうかな(´Д`;) まだわからないんですが、12日休み取れるかもしれません。もしかしてこの日とか?(爆) 確かにNONさん死亡する可能性がΣ(゚Д゚;)だってまた三脚担いでですから(笑) ま~gonさんがオンブすれば問題無いですね?

    2013年07月26日23時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    遅ればせながら、500枚達成おめでとうございました! 美しい緑に染まった素敵な映り込みですね。 虚像となった緑と苔生した岩の実像が放つ緑の素晴らしい競演に魅入ってしまいます。 これからも魅力的な作品を楽しみにしています。

    2013年07月26日23時15分

    イガニン

    イガニン

    YDさん、 こんばんは^^ ありがとうございます! これはそのものの色というよりは映り込みの色なんですよね。 新緑ならではではないでしょうか♪

    2013年07月26日23時17分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 双悶双悶・・・って大笑いです(笑) 行く前に悶絶してますよ~ 僕も名前だけは知ってますが、行ったら本当に悶絶するんじゃないですか?(笑) suzukaze・・・エエよね~僕の見る目に狂いは無いって事ですね^^ 双悶の滝、これ行ったら是非アップして下さいね~(^^)

    2013年07月26日23時18分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 ありがとうございます! ほんにん気付かずに普通にUPしてました(笑) どちらも緑なんですが全くと言っていいほどその性質は違いますね^^ でも自然で言うのであればどちらが欠けても成立しないんですよね~、スゴイっす♪ こちらこそ、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

    2013年07月26日23時27分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 何故かあの方たちは勘違いしておられるようで(○゚ε゚○) 勝手に悶絶して居られます。まさに双、二人で一組(爆) 悶絶所かケツの穴に指突っ込まれる位の衝撃かもしれません?(´Д`;)イタイノイヤヤネン(汗) 青い彗星さんも隠れsuzukazeファンですね?これだけ好きな人集まれば、ファン倶楽部で結成できそう♪ NPO法人『双悶そう想うもん(謎)』 いや~マジな話、流石にこの滝はちゃんと計画立てないとやばいと思いますね~(´ι_`;)

    2013年07月26日23時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    ブハハハハっ!! デラベッピン!!(爆) これにツボった僕… もうノーコメントで宜しいでしょうか?? [◯ーブラ]ω ̄)やっほ~ てか、望遠レンズの意味をしっかり考えた上手い切取りだと思いました!! あんさんも、やっぱ凄いエロリストだなと… (笑) ちなみにgonさんは左の小枝なんですよね~ (゜.゜) オイラは文字入れ下付近からのアメンボ?  あのホワイトちじれラインが好きやわん!!( ̄∇ ̄)どやっ!! 

    2013年07月27日01時32分

    Peru

    Peru

    素敵な色合いに心癒されます。 こういう切り取り方 好きです〜

    2013年07月27日07時21分

    Em7

    Em7

    京都嵯峨野に・・・♪  マイナーなメロディーが浮かんできます。 竹林の写真、ああいうの撮りたいけど・・・・ あれね、もうちょっと僕的にはコントラストをきつめにしたいって思いました。 さて、今日の江戸は天気が下り坂の様で。。。。。 まだ明るいんですけど、これから降ってくる予報です。 ネタ集めに行きたいんですけどね。何分近所では撮る物がありません。(^_^;) イガニンさん、ネタ余りまくってるんちゃうん???

    2013年07月27日08時44分

    button

    button

    これはいいですね。 和の風情を感じる、落ち着くショットです。 しばらく、観賞させていただきました。

    2013年07月27日09時51分

    Yagi-san

    Yagi-san

    これはしっとりとした涼しさと”静”を感じられる写真ですね。 瑞々しい葉や、苔がしっとりした雰囲気を醸し出されています。 RAWからの現像の時にいつも緑が多い被写体の色温度の設定に困るのですが、 これほど緑が沢山入っている被写体にもかかわらず、重たくなり過ぎずに 落ち着いたしっとりした仕上がりにするためには、沢山の工夫が有るのでしょうね。 「suzukaze」も拝見しましたが、あちらは軽やかな緑がとても印象的でした。 夏の竹林を吹く涼風が想像出来、水想とはまた違う涼しさが感じられます。 同じ緑でも表現によって全く違う印象が受けられ、いつも暫く見入ってしまいます。 いつも綺麗な写真を有難うございます。

    2013年07月27日12時28分

    こはるびより

    こはるびより

    はじめまして・・・・、 穏やかな水の表情が画面に現れていますね。 とても良い作品かと思います。

    2013年07月27日13時31分

    イガニン

    イガニン

    ノブさん、 やーっほやっほほっほOーブラヤッホー♪ ←これ挨拶にします?(爆) 昔よく拾って読みましたよね~べっぴん(*′∀`) 意味なんてそんな。。。 ただそこに望遠があったから、それだけのことですよ( ̄+ー ̄)遠い目←はい、ウザイ(爆) 冗談抜きで嬉しいですYO♪ でも僕は、エロリストよりどちらかと言いますとエロテロリストの方が好きです (ノ∀\*) 赤裸々 ノブさんは白のモジャモジャですね?ちなみにあの白いのはジョイトイのアレです(謎爆) じゃあ僕はお二人の間を取ってジョイトイで行きます( ̄ー ̄)

    2013年07月27日14時15分

    イガニン

    イガニン

    gonさん、 コレタケ師匠を止めて下さい〔SOD〕Д゚;) てか何時にコメ?(爆) きっと今日の仕事は死んでいるはずだ~( ̄Д ̄;)

    2013年07月27日14時17分

    イガニン

    イガニン

    月子さん、 おはようございます~^^ 一気にUPなので誰にも見て頂けないかと思いましたよ(笑) 中々見栄えの良い名所に行けないので地元で四苦八苦被写体探しの日々でございます♪ あっ滝以外です(笑)

    2013年07月27日14時22分

    イガニン

    イガニン

    Peruさん、 こういう色合いにするにもやhり位置関係というのは凄く大事だな~ と思わせてくれる情景でした♪ ありがとうございます^^

    2013年07月27日14時23分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 知ってます?あのCM(笑) 京都テレビ限定のCMだったような。 あれで嵯峨野の竹を知ったようなもんですからね~、琵琶湖の畔の住人は(爆) Em7さん竹林興味あるんでしたよね~♪ この時のイメージがタイトルな感じだったのであんな風に尻軽カラー(ハイキー)になりました( *´艸`) 最近安定しない天気続いてますよね~、今頃ネタ集めしてるんかなぁ? もし滝に行かれるのであれば十分注意して下さいね! 最近の雷、ゲリラ豪雨ハンパ無いっすから(゜д゜;) 蔵がパンパンで大放出中なんですが、久しぶりに見てみると案外面白くないなと思う作品もチラホラでして。。。(苦笑)

    2013年07月27日14時30分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 ありがとうございます~♪ 和の風情、落ち着きますよね。同感です^^

    2013年07月27日14時32分

    イガニン

    イガニン

    Yagi-sanさん、 こんにちは~♪ 狙った訳では無いのですが、 今回は静というテーマが全体に共通しているように後になって思いました(笑) 緑の色温度の選択に困る。これわかります。滝撮るときも同じことで悩みます^^; へたすりゃ一旦放置して後日また手直し。なんてのもチョクチョクあります(汗) この色味に関しては殆ど弄っていません♪ この時間帯に出る何処かしっとりとした雰囲気みたいなものが助けてくれたのかもしれませんね^^ Yagi-sanさんもsuzukazeに注目下さいましたか! この軽やかな感じってこれだけ竹が密集しているにも拘らず涼しげなんですよね。 それは竹の持つ繊細さや、風にサワサワと揺らぐ音、スッと伸びる細長い躰がそう感じさせてくれるのでしょうね♪ いつもありがとうございます^^

    2013年07月27日14時55分

    イガニン

    イガニン

    こはるびよりさん、 はじめまして^^ ご訪問ありがとうございます~♪ 水の表情、被写体ブレの小葉の旅です。

    2013年07月27日14時56分

    nomsun

    nomsun

    京都嵯峨野に吹く風は~♪だけど何かのCMだったよね^^ 何だったっけ~? 思い出せないYO!(・´ω`・)ナニナニ? 竹林をロールスロイスが走ってたような・・? まだ思い出せましぇ~ん^^; まぁーいいか(爆) 皆さん言われてますが「suzukaze」のハイキー仕上げ最高ですね^^ 竹の節が光っててメッチャ綺麗ですよ! 綺麗な竹林は手入れされてる京都まで行かないと見れないかもしれませんね。 なんか双門の滝に行かれる様な空気感を感じてます。 ここって百選の中でも到達難易度が高い所なんでしょう^^; そこを目指してるなんて流石の大先輩たちですね^^ 勇気ある先輩方を持って良かったなぁーと思いますYO! ^^

    2013年07月27日19時45分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 日頃弊社の商品をご愛用頂き誠にありがとうございま。。。 嘘です(^^) 私もLPFSを使用してるからです(^_^;) この切り取りも格好良すぎます!!

    2013年07月27日21時18分

    イガニン

    イガニン

    nomsun、 愛ZEKURA~♪ですよ(笑) ただ何の会社だったっけ(・・?) まあいいか出ましたね!?あんまり気にしない感じええですわぁ^^ 「suzukaze」は皆さんに気に入って頂けているようで^^ 涼やかで今の季節に良いかと♪ この竹林は実は滋賀の高島にあるのですが、竹の子が有名な京都だけあり手入れの良さはこちらには負けるでしょうね^^ 双門はあくまでも行ければの話しなんですよ♪ 実は関西地区での(奈良、三重、和歌山)オフを予定しているんですが、まだはっきり決まっていないんですよ^^ である程度決まれば参加のお願いをしようと思っていたんです^^ もちろん双門になればご自身でもお調べ頂いて熟考の上返答、参加頂きたいのですが、通常のオフの場合は是非参加いただきたいと思っております♪

    2013年07月27日23時54分

    イガニン

    イガニン

    18-105さん、 こんばんは^^ 一瞬ほんまもんのLPの営業さんかと思いましたわ(笑) 18-105さんもAW400ですか(*′∀`)奇遇ですね~そう言う僕もLPFSなんですよ^^ 最初背面アクセスってどうなん?って思いませんでした?でも実際使ってみるとなかなか実用的ですよね♪ ありがとうございます(ノ´▽`)ノ

    2013年07月28日00時02分

    kurikazu

    kurikazu

    マイナスイオン溢れる、癒しの空間...。 良いですね~♪ 仕事の合間に拝見して、心を休めたくなります...。(^^) 一緒にupされた【支配】も、素敵な1枚ですね☆ ルーマニア、トランシルバニア地方に伝わるドラキュラ伝説を思い出しました。 城壁に絡みつく蔦のイメージ。 緊張感と、そこから始まる恐怖感...。 物語性を感じる見応えのある1枚です☆ 500枚達成、おめでとうございました!!

    2013年07月28日00時41分

    nomsun

    nomsun

    そうそう「愛ZEKURA」だったぁー! よく覚えてるね^^ 凄い記憶力です。僕なんか昨日の晩飯は何食べたのか思い出せないときあるのに^^; 綺麗な着物の女性が出ていたね^^ オフの誘いうれしいです^^ ホントにうれしいYO! 予定は8月12日の様ですね。がってん承知しましたぁー!と言いたいところですが・・^^;; 8月の休みは4日と18日だけなんですね(T_T) 24日くらいは有休取れそうな感じですが・・^^;  貧乏暇無しって言いますが僕の事ですWA!(汗;) オフに参加してみんなに会いたいですよね^^ 今回は無理でも秋には調整しますんで必ずお会いしましょう(^^)b

    2013年07月28日14時00分

    イガニン

    イガニン

    kurikazuさん、 城壁に絡みつく蔦のイメージ←これ想像しちゃいました。ダークネスの中に時折光る稲光でツタが浮かび上がる。そんなイメージつかめました♪ kurikazuさんってほんとうに想像力豊かでとても刺激になります♪ 500枚気付かないうちにUPしてました(苦笑) いつも何か記念にと思うんですが忘れます(´Д`;)

    2013年07月29日20時36分

    イガニン

    イガニン

    nomsun、 で昨日も京都の寺へ行ってきました♪ 京都はほんまに暑すぎて僕のTシャツは終止塩吹いてました(´Д`;)ショッペ nomsunのですか~。。。NONさんにしてもgonさんにしても、 皆さん案外仕事の方が多いみたいなんですよね~。 まあ仕方ないですね^^; 秋の京都オフは是非お会いしたいですね♪

    2013年07月29日20時39分

    nomsun

    nomsun

    今日の滋賀県の東部はメッチャ雨が酷かったみたいですね! NHKの7時前のニュースで言ってました。 避難勧告(指示?)も出てるとか? イガチャンとこは大丈夫ですか? 舞鶴はさほど酷い雨ではないです^^; この雨で滝の水量も多くなりそうですね^^ 楽しみですYO!

    2013年07月29日20時55分

    イガニン

    イガニン

    nomsun、 こっち(北部)もかなりの雨で今も降り続いています^^; 警報も出ているみたいです( ゚д゚ ) 空梅雨開けてのこの雨嫌がらせのようですが滝には最高ですね~(爆) でもこの勢いじゃしばらくは濁流でしょうね^^;

    2013年07月29日21時07分

    momo-taro

    momo-taro

    500枚おめでとうございます(^O^)/ あっと今に508枚。 どれもクォリティの高い作品ばかりでこの枚数。 とても追いつけません(>_<)

    2013年07月30日20時47分

    イガニン

    イガニン

    momo-taroさん、 気付いたら500枚になつていた感じでして^^; ありがとうございます♪ いやいややまだまだmomo-taroさんの作品群には遠くおよびませんが、近づけるようがんばります(><)

    2013年07月31日21時43分

    ダチア

    ダチア

     最近写真の描写が変わってきてますね。 拝見した瞬間に訴えてくるようなパワーを感じます。 何かを感じる描写をしないとだめですね。 素晴らしいです。

    2013年08月01日21時56分

    down4th

    down4th

    とても美しい情景ですね♪ 新緑に彩られた水面がとても幻想的で美しいです♪

    2013年08月02日00時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • ふぉーかす。
    • 秋鏡
    • Branching point
    • おうちへかえろう♪
    • 神々しい光
    • hear the silence

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP