写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

Smoke on the Water

Smoke on the Water

J

    B

    朝もやの谷中湖です 渡良瀬の夜明けシリーズです カモがいたので、そっと近づいたのですが さすがに敵もさる者、さっさと湖の彼方に逃げていってしまいました 湖面に波紋を引きながらゆっくりと泳いでいきました

    コメント14件

    m.mine

    m.mine

    美しい 本当に美しい 色合いですね。これは感動ものですね。

    2012年11月01日00時06分

    BUGSY

    BUGSY

    A FIRE IN THE SKYですネ^^ ショットも痺れますがタイトルにも痺れる1枚です。

    2012年11月01日00時08分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    朝靄の美しさが際立つ一枚! 素晴らしい情景ですねぇ(^^♪

    2012年11月01日00時22分

    button

    button

    いつもご丁寧なコメントありがとうございます。 学生の頃、武道館のDeep purple東京公演の時風邪をひいてしまって、 公演を観たら更に熱があがってしまいました。 さて、水鳥の湖面を朝焼けが照らす、感動的なショット。雰囲気伝わってきます。 

    2012年11月01日09時07分

    sokaji

    sokaji

    カモが逃げてくれたお陰で、水面に変化がおきて綺麗です。 湯気のように立ち上る朝霧も素敵です。

    2012年11月01日12時24分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    いやぁ~すばらしい一瞬! なかなかこんな素敵な瞬間をおさめることができないです… 今度、また機会があればぜひとも朝日を撮影にしに行きましょう!

    2012年11月01日23時19分

    10point

    10point

    >m.mineさん、ありがとうございます  もう少し靄が出てくれると雰囲気も出たのですが  少し、情けない靄でしたね   >BUGSYさん、ギターをぶっ壊すリッチーのイメージと  まったく違う絵ですが、直訳するとこうなりますね >アーキュレイさん、今日はお疲れ様でした  都会の夕景はいかがでしたか  衝撃の写真はすでにアップされてますよ  コメント待ってます(笑)

    2012年11月02日01時07分

    10point

    10point

    >buttonさん、武道館のLiveに行かれたんですか  いいですねぇ  カセットテープが擦り切れるほど聞きましたねぇ   >ゴルバチョフさん、かもの残した波紋のおかげで少し味がでてくれましたね  無ければ、ちょっとのっぺりした感じでしたね >sokajiさん、もう少し靄が出てくれるかと期待したのですが  湖の一部だけでした  一面の靄が見てみたいですね

    2012年11月02日01時11分

    10point

    10point

    >ナイトスクープさん、良いですねぇ  六甲の森林植物園の池なんかが靄が出そうですね  また関西に戻った際は遊んで下さい >黒おじさん、のんびりしてたんですが、そっと近づいたのにバレちゃいました  そんなに逃げなくても良いと思うのですが  野生の鴨はなかなか素早いですね

    2012年11月02日01時14分

    ブルSSS

    ブルSSS

    なんと綺麗な朝焼けでしょう 私も明朝トライします。

    2012年11月02日23時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    逃げて行くカモ^^ 美しい朝陽ですね。

    2012年11月03日00時28分

    酔水亭

    酔水亭

    ここでは餌付けされた鴨はいませんので、人間が近づいていくと さっさと逃げて行ってしまいますね〜。^^; これからの時期 渡良瀬川の水量が減って来ますので、谷中湖西側の橋(展望台方面)の上から上流側には白鷺が集まって来るようになりますので、これもまた 冬の風物詩 として面白いと思います。

    2012年11月09日05時07分

    酔水亭

    酔水亭

    あ〜、こちらでは餌付けされるかたが居ませんので、ほとんどカモは野生状態です。 人が近づくと 逃げて行ってしまいますね〜。^^; これからもっと寒くなって来ると、谷中湖の西側を流れる渡良瀬川の水量が減って来ますので、 展望台手前の橋の上流部には白鷺が集まって来るようになります。 これもまた 冬の風物詩 として、面白いと思います。

    2012年11月09日05時12分

    10point

    10point

    >brownさん、この静かな風景に似合わないタイトルかもって  思ったんですが試しにこの画像を見ながら聞いてみたんですが  意外とイントロのギターフレーズが嵌ってしまいました  私も久しぶりに聞きました(笑) >ブルSSSさん、ありがとうございます  是非行ってみて下さい  本当にいい所ですね >ちゅん太さん、完全なワイルドですね  そっと近づいたんですが、逃げられちゃいました  鳥を撮る人の苦労は並大抵ではないですね >酔水亭さん、さすがですね  白鷺も更に難易度が高くなりますね  これから靄が出る季節なので、チャンスがあればいってみたいです

    2012年11月11日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • Take me to somewhere
    • 雪野原にさす光
    • 暁の一瞬を撮る~谷中湖の夜明け
    • Evening Sky on the Water
    • 渡良瀬の朝~赤麻船とアミウケ漁
    • Path in the grass field

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP