写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

アンドロメダと伴銀河2

アンドロメダと伴銀河2

J

    B

    画像処理の順番を変えてみました。処理しているうちにいったい何が正しいのか良くわからなくなってきました。心の眼で見れば、外周部の散光星雲も見える、、気がしないでもないです。

    コメント14件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    まだちょっと青カブリがあるようですが、周辺減光で光量の足りないところに顕著に出てる感じですね。 そのうちダークやフラットも試されるようになると劇的に改善すると思います(^^ゞ そして系外銀河の中の散光星雲ですが、M31にもあるにはあるようですがごく小さく淡いもののようで、このくらいの撮影時間と処理では出てこないと思います(^_^;) 逆にそれに気を取られて下手に強調しすぎたりすると元も子もありません(^_^;) 系外銀河内の散光星雲を撮りたいならLPS-P2をつけてM33撮りがお勧めです(^。^) ある程度以上の露出はかけないと出てきませんが、M31で試すよりは桁違いに簡単です(^^ゞ

    2012年10月27日07時57分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんコメントありがとうございます。 ダークについては、次回こそ、と思っています。散光星雲は、画面下のほうや、左上のほうに心の眼で見ると見えるような気もしたのですが、まあ、心の眼で見るようでは全然ですね。おっしゃるとおり、そこを何とか出せないかと思い、強調しすぎました。ざらざらになってしまっていて、せっかく1600で何十分もかけたのに意味がないですね。細かいところを見たいという欲求と、takuro.nさんのようにしっとりと仕上げたいという欲求がせめぎあい、何度も明瞭度やコントラストを行ったりきたりさせた結果、わけがわからなくなってしまいました。  ところで、この間お話したことと全然違うのですが、昨日ヤフオクでC6の新品が激安で出品されていたんです。おおむね普通に安い店のさらに半額強といったところでした。ポチりました。orz 使いこなせるかどうか全く自信がありませんが、、。そんなわけで、LPS-P2計画は少し先に延びそうな予感です。

    2012年10月27日18時11分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    なんとあっという間にC6ゲットとは(^◇^;) この場合大事なのは絶対にレデューサーが必要ということです。 直焦点でF10という暗さは、月や惑星の撮影、そして眼視での観望には使えても、星雲や系外銀河の撮影にはまず使い物にならないと思います。 私は最近新しい鏡筒でF6で使う場合13分前後、F8では20分前後の露出が必要になってますが、F10となると単純に考えてフィルターなど使わない場合でも30分かそれ以上必要になり、ノイズが増える分枚数を撮ろうにもこれはもう現実的ではありません。 赤道儀使いの中で難しいことの一つに正中越えというものがあり、例えば最初に対象が東にあるとき、鏡筒は西でバランスウェイトは東という状態で撮りだし、長時間撮りたいと対象が南中を越えて西側になっても、鏡筒が東にウェイトが西にという状態になっても撮り続けることをいうわけですが、この正中越え時にバランスの崩れやギアの噛み合わせにかかる重さが逆転することからガイド精度ががた落ちになることがよくあり、特に赤道儀に対して大きく重く焦点距離の長い鏡筒を使った場合は非常に難易度の高い撮影法になります。 なのでそういう場合は普通南中前にいったん打ち切って赤道儀を反転させ、また対象導入やオートガイダーのキャリブレーションからやり直すわけですが、この時コードが引っかかったりバランスも調整し直したりと結構手間のかかる作業になることが多く、出来ればそれを避けた撮影をしたいわけです。 となると一番長い時間撮れる天頂を通るような対象であっても現実には東側か西側にある間だけの間、低空だと被ってしまうことを考えると3時間も露出は出来ないわけで、30分も露出が必要ではせいぜい4枚しか撮れず、冷却改造機であっても淡い対象をあぶり出すのは難しいですし、1500ミリともなると少々の風でもガイドの歩留まりは落ちるので、季節や状況によっては4枚撮ることも至難になります。 以上の理由で必ず専用のレデューサーを購入されることをお勧めします。 これなら945ミリF6.3で使えるということで、露出時間はせいぜい15分。 ガイドの歩留まりも良くなることを考えると8枚撮ることは十分視野に入ってきます。 逆に鏡筒が小さく軽い分、20センチクラスよりも歩留まりは良くなると思います。 せっかく長焦点が欲しくて買われたであろうになんということをと思われるかもしれませんが、長焦点でしっかり撮影しようと思えば先に足腰が大事で、私は1200ミリでも少々風があるだけで今使っている赤道儀ではガイド精度がてきめんに落ちてます。 1600ミリともなるとほんとに性能を発揮させようと思えばもう一クラス上、100万前後する赤道儀に買い換えないと無理と実感してます。 そのうえまあ試してみればすぐ分かることとは思いますが、F10で感度を上げて短い時間で撮っても美しい画像は得られません。 例えばISO800の10分4枚と同じくらいのSN比の画像を得ようと思うと、ISO1600の5分露出の場合8枚、ISO3200の2分半だと16枚というように、結局同じだけの時間がかかり、これでも実際はダイナミックレンジは落ちますので画質は悪くなる一方です。 ましてや枚数を減らせばダイナミックレンジの悪化だけでなくノイズそのものも増えてきます。 天体写真の撮影で光学系が明るいことはとても重要で、撮影に使えるクラスの望遠鏡にたいていレデューサーの設定があるのは必要だからで、F10の望遠鏡を撮影鏡筒として使う場合はレデューサーを付けた焦点距離の望遠鏡として考える方が普通の事と思って下さい(^^ゞ

    2012年10月28日03時50分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんコメントありがとうございます。お疲れのところ、深夜に詳しくお教えをいただいて恐縮です。 実はレデューサーですが、そこは抜け目なく(?)ゲット済みです。ヤフオクで落としたのがすでに深夜、少々ハイになっていたのか、「これはTリングやらTリングアダプターやら必要だな」と思い、購入したのですが、同時にレデューサーもポチってしまいました。せっかく鏡筒を安く買ったのに、それ以外でほぼ同額かかりましたorz もともとあれほど欲しかった長焦点鏡を購入するのをためらっていた一番の理由は、borgですら1.4xのテレコンバータをつけた程度で「あれ、少し難しいな」と思った位なのに、いきなりそんな長焦点になって使いこなせる気がしなかったという事も大きいので、レデューサーは購入する気ではいました。実はヤフオクで同時にC8(これは中古)にレデューサーまで付いて、さらに安値で出ていたため、相当後ろ髪を引かれたのですが、こちらは最後の理性が働いてあきらめました。一つにはC8はかなりロングラン製品のようなので、いったいいつのものかわからなかったのと、レデューサーをつけても1200ミリ以上というのはさすがにちょっと、、と思ってしまったこともあります。しかし後でいろいろ調べると、ミードのレデューサーというのがさらに焦点距離を縮められるようなので、(上手くするとF3くらいまで明るく出来るらしいです)こんなことなら明るいC8だったか、という気もしないでもないです。  それにしても、今回のtakuro.nさんのコメントで一番勉強になったのは、takuro.nさんがF6で新鏡筒を使う場合13分前後も露出をかけるという点で、borgにテレコンをつけるとF10前後になるので、これは4分や6分では足りないわけだ。と合点がいったところです。どうりでがさがさした写真になるわけですね。もともと淡くしか写っていない対象をどうしても強調処理であぶりだそうとしていた、という事だと思います。自分の印象として、3200と6400の差は非常に大きいのですが、1600と3200の差はそこまででもない気もするので、(これはK-5の高感度特性が本当に良いのか、単なる自分の思い過ごしなのかわかりませんが)レデューサーをつけた上で3200にして露出時間も長めで試してみようかという気がします。いつも本当にありがとうございます。

    2012年10月28日08時27分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    心配する必要は無かったようですね(^。^) 全体的に非常に冷静に判断されてると思います(^^ゞ レデューサーのように主鏡の光学系より小さいものの設計は、主鏡の解像度を落とさないために非常に難しく、そのうえ余計な収差を付け加えないようにとなると良いものは主鏡と同じかそれ以上に高価になることは珍しくありません。 性能の悪いものだとそれこそ主鏡にはなかった色収差が出てしまったりとほんとにがっかりしますので、ちゃんと純正のものを使われるのがいいと思います。 その設計の難しさから、Meadeの×0.33レデューサはほんとに使いもになるのかどうかちょっと疑問に感じます。 チップの小さい冷却CCDなら大丈夫なのかもしれませんが、デジカメAPS-Cやフルサイズの周辺画像はやはりだいぶ悪化するでしょうし、周辺減光も厳しいと思います。 極端な性能のものはカタログデータだけ見るとすごいですが、実際使えるかどうかはまったく別問題と思います。 C8だとお使いの赤道儀ではおそらくこの季節の風の中ではガイドの歩留まりはだいぶ落ちてしまうと思われ、年間通して使いやすいのはやはりC6の方だと思います。 ただ、シュミカセの使いこなしは結構難しく、これ以降もピント合掌機能に関する富田式ミラーロックというものも検索してみられるといいと思いますし、光軸調整が必要となればニュートンより難しく、屈折と同じように筒先に光学系がありますのでフードやヒーターもと、まだまだ先は長いと思います。 私自身、夏前に買った新鏡筒は今だまともに性能発揮させることが出来ません。 毎回何かを変えて試してます。 しかし、それも長焦点反射を使うということそのものと思いますのでがんばって下さい(^^ゞ 露出時間に関しては、基本は使う光学系やカメラ設定ではなく、その撮影地の空の明るさということになります。 私は出来る限り空の良いところに遠征して撮りますので、ISO1600でこのくらいが平均的という時間を書いたわけですが、状況によってはこれより短くなる場面は多々あると思います。 その分枚数を増やさないと淡い部分をあぶり出せなくなりますので、やはり空の綺麗な所に行って撮るに越したことはありません。 感度によるダイナミックレンジやSN比の差はそれこそカメラによりますし、許容量は人それぞれですが、最初はやはり高感度で色々たくさん撮ることになるでしょうね(^。^)

    2012年10月28日11時24分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんコメントありがとうございます。 やはりおっしゃるとおり、ミードのレデューサーは冷却CCD用と書いてありますね。使用している方のブログでも、周辺像は相当暗くなってしまうようで、月の面積くらいならAPSでも何とかいける、とのことでした。やはりこれはわかっている方がわかっているなりの使い方をしないといけないようで、常用には程遠い印象です。  富田式ミラーロック、検索してみました。しかし残念ながらC6は対応していないみたい、、。C8以上のようです。皆様やはりミラーシフトが、とおっしゃっているのと、そんなに高いものでもないので対応していれば購入したいところですね。ヒーターについても、実はまだ持っておらず、ホッカイロで代用しています。今のところ結露を防いでくれています。また、ISOについても了解しました。なるほど。空の明るさによってだいぶ変化するのですね。これはやはりいろいろと感度や露出時間を変えて試してみないといけませんね。  ところで話は全然違うのですが、このサイトで書き込みをすると、時々「メールアドレスとパスワードを入力してください」的なものが出て、書き込んだ内容が全部消えてしまうことってありませんか?実は先ほども一回長々とお返事を書いたのですが、すべて消えてしまいまして、、。今までも何度かそういうことがあったので、これが自分だけの現象なのか皆様にも起こるのか知りたくなりました。

    2012年10月28日14時20分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    私もメモ帳に書いて推考しながら長々時間かけますので時々やります(^◇^;) パスワード設定のあるようなサイトはセキュリティのためにある一定以上の時間同じページのまま何もしないと時間切れになってしまいますね(^_^;) ここの場合はおそらく15分くらいなんかな~ 直接書き込んでると確かに全部消えてしまいますので、それ対策のためにもメモ帳で書くようになったわけです(^_^;) そして書いたものをコピーしてここのコメント欄に貼り付けますので、その時点で警告が出て全部消えてしまっても、もう一度メモ帳からコピーし直せば大丈夫という寸法です(^◇^;)

    2012年10月28日19時19分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんコメントありがとうございます。 なるほど。そういうことだったのですか。自分も直接書いてはいますが、気づいた時や長文になったときは出来るだけ一応全文をコピーしておいて、万が一消えた時もまた貼付け操作で復活できるようにしています。しかし時々この操作を忘れて書き込みボタンを押してしまう事があり、こういう時に限って消えてしまったりします。 気をつければすむ事ではありますが、、、。  まだ鏡筒が来ていない(どころか、土日のため出品者からの連絡さえないです)のですが、いまからいろいろ考えてそわそわしています。まず、一度borgをガイド鏡にしてみようかと。フリップミラーがつけられそうなので、アイピースとオートガイダーを抜き差ししなくて良くなり、もしかしたら楽かもしれません。しかし少し暗くなるのでどうか、、などなど。いずれにせよここから苦難の連続になりそうな予感もしないでもないのですが、いつかは通らなければならない道と思って頑張ります。

    2012年10月28日21時13分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 久しぶりに覗いてみたら凄い頑張ってますね! 過去も含めた全文は読んでませんがC6ゲットしたみたいですね? 私も以前からヤフオクで気になってたんですが、流れに流れて4.3まで下がってましたね?レデューサーも1.0で新品が出てたのでそれもゲットしたみたいで‥ショップで買えば2以上はします。 私もC8クラスを購入済みですが、まだ一度も使ってません。出張やら体調不順等で出撃できずにいます。今日も月は出てるものの、とても澄み切った綺麗な星空なんですが風邪をこじらせててじっと我慢してます。 また、素敵な作例を期待してます。<(_ _)>

    2012年10月30日00時35分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんコメントありがとうございます。 それです。その4.3をゲットしたの私です。レデューサーは1.0気づきませんでした。上の文章がわかりにくかったと思いますが、それはオークションではなく、普通の店で買ってしまいました。MarshallさんもEdge HD購入されてましたね。うらやましい限りです。Edge HDではなくて普通のC8も出ていたんですが、、。(今も出ているようですね)自分の実力では到底自信がなくてC6にしてしまいました。本当はC8とC6の中間くらいの口径があればよいのですが、なかなか上手い話はないですね。  今年の風邪はなかなかしつこいです。私も以前takuro.nさんのスレッドがチャット状態になったとき風邪で寝込んでいたのですが、普通どんなに長くかかっても一週間も体調が悪いということはないのに、今回に限っては良くなるまで一ヶ月くらいかかりました。あまりにも治らないので、しまいには風邪ではなくて何か悪い病気なんじゃなかろうかと本気で心配になったくらい長かったです。お大事に。回復されたらこちらこそまた素晴らしい作品を期待しております。

    2012年10月30日21時44分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。お邪魔します。 例のチャット状態になったまさにその時、裏で私はヤフオクでC8狙って競り合ってたんですが、終了間際に8.0以上に跳ね上がり11そこらで新品買えるのに馬鹿らしいと諦めたんです。ところが狙ってただけに諦めきれずにEdge HDを購入する羽目になったわけです。最初のころはC6が4.6程度で出てたので気になって仕方がなかったんですが、色々サイト等を見てるうちにEdge HDに決めました。小物で4~6というのは良く買い物しますが、鏡筒の4~6となると安いと思うんですが、なぜか手が出ないんです。もっと安くなるんじゃないか?とか思ってしまって。(笑) Edge HDもその後、ビスをステンに変えたり親子亀スタイルで使用できるように海外からパーツを取り寄せたり、フード、Tリング(3種類)、レデューサー等、出撃準備は整ってますが、最初は眼視で木星辺りを見るのが精一杯かと思ってます。インチのステンキャップボルト探すのも大変でした。 今は風邪を完全に治すことに集中します。月夜でよかったです。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2012年10月31日08時45分

    yoshim

    yoshim

    C8、そうですか。今回は確か4.3でも流れたようです。(最後まで見ていなかったので今出ているのが違うものかもしれませんが)Edge HDは、補正レンズも組み込まれているようで、ノーマルのものよりも引き締まった画像が得られるようですね。うらやましい限りです。でも出たばかりでなかなか中古はないですね。私もC6使うのがいまから楽しみなくらいですので、早く撮影したい事とと思います。  今回の風邪はそろそろ治ったかと思うとまたぞくぞくしたり、だるさが抜けなかったです。薬を飲んでも効果がなくて焦りました。しかし次のチャンスには出撃できそうですね。作品楽しみにしています。こちらこそよろしくお願いします。

    2012年11月03日22時43分

    momo-taro

    momo-taro

    凄い(@_@) どんどん本格的になってますね。 コメントを読んでも難しくて全然理解できませんが、 根気と苦労の賜物である事は理解できます(^O^)/

    2012年11月05日22時24分

    yoshim

    yoshim

    momo-taroさんコメントありがとうございます。 考えてみれば一年前は、アストロトレーサーで銀河が写った!と大興奮していたので、そのときよりは本格的?なのかもしれません。が、まだまだ入り口に立ったかな?というくらいで、先は非常に長そうです。  コメントは、たぶん固有名詞が天体向けなのでわからない、ということかと思います。 要するに、上のコメントを数行でまとめると 私:C6(という1500mm F10の望遠鏡)安く買いました。C8(もっと長焦点)と迷いました 師匠:C6ならレデューサー(テレコンの逆)で明るくしないと。C8よりC6オススメ    あと、レデューサーは純正が良い。その望遠鏡結構じゃじゃ馬かもしれないけどがんばって ということになりましょうか?  苦労、という事もないのですが、体力的にはきついです。最近やたら風邪をひきやすいのは、睡眠不足のせいかもしれません。

    2012年11月06日00時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • ベランダからのすばる
    • おとめ座銀河団
    • カイヤンさんの三つ子
    • M42
    • クリスマスツリー星団
    • ラブジョイ彗星(1/8)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP