写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

朝撮れ彼岸花Ⅰ

朝撮れ彼岸花Ⅰ

J

    B

    この三連休早起きで〜す♪ 今日も朝5時前に起きて日の出を撮ってきました♪ 家に戻って周囲を見渡すと、田圃の畦道に彼岸花が咲いているのに気づきました。 いつも楽しみにしているのですが、この春に畦道が補修されたので彼岸花はもう咲かなくなったと思っていました・・・が、数こそ少なくなったものの、しっかり咲いてくれました♪ 朝陽を受けて露に光る彼岸花の三部作です♪

    コメント8件

    hatto

    hatto

    この彼岸花は何処からか種子が飛んでくるのでしょうか。種を蒔いたり、植えられたことがないのに咲きますね。 朝露を浴び、光りを浴びた彼岸花は格別に美しいですね。

    2012年10月08日14時25分

    sti

    sti

    朝露に濡れた彼岸花綺麗ですね~ 背景の緑も美しいです。

    2012年10月08日21時10分

    hisabo

    hisabo

    小さな水滴を、見事なまでの鮮明描写! クリアな印象も素敵な表現です。 F8でもまん丸の玉ボケ、その背景も美しいです。

    2012年10月11日22時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 彼岸花・・・何故か田圃の畦や水路沿いに咲いていますよね。 昔、不思議で調べたことがあります。 彼岸花は中国から帰化したもので、もともと日本にはなかったようです。 しかも、球根性で種子で増えることがありません。 小さい時、おじいちゃんやおばあちゃんから「彼岸花には毒がある」と教えられていましたが、どうも土に穴を掘る小動物(例えばモグラなど)を避けるために、稲作の伝来とその伝播とともに人間が球根を植えて広げたものといわれているようです。 ですから、彼岸花が咲くところというのは人の活動の痕跡があるところだと言うことですよ。

    2012年10月16日22時45分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 草深い畦道で朝露にズボンの裾をぬらしながら、一年ぶりの彼岸花を楽しみながら撮りました♪ 背景は田圃の稲株から出た青葉で、良い背景になってくれました♪

    2012年10月16日22時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 この朝、嬉しいくらいに朝露がびっしりついていました♪ お陰で靴やズボンの裾まで濡れちゃいましたが(^_^; このレンズ、やっぱいいですわ♪ これ位の寄りには特にマクロレンズは必要なく、良い感じで写ってくれますね♪

    2012年10月20日12時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雫が宝石のネックレスのように美しいですね!! 早起きは素敵なプレゼントをくれますよね。 でも、休みの日は寝坊をしないと体力的にきつくなって・・・。

    2012年10月29日15時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 畦道修理で一時あきらめていた彼岸花、今年も咲いてくれました♪ しかもこんなに綺麗な姿を魅せてくれましたよ。 σ(^_^)も若い時は朝寝坊ってか、体力温存でしたね(^.^) でも、歳と供に目が覚めるのが早くなってきました(^_^;

    2012年11月24日15時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 街角
    • 幻 国宝・瑞龍寺
    • サマータイム終了の朝焼け
    • フランダースの旅 アントウェルペン中央駅6 わぉっ!!(日本人の驚きです)
    • 水中さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP