写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

照明器具のキラメキ

照明器具のキラメキ

J

    B

    それぞれの照明器具の光、形、質感にわくわくさせられます。

    コメント8件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    F1.4はやっぱり暗いところには強いですね。 ISO400で撮れるというのがいいですね。

    2012年09月27日08時32分

    m.mine

    m.mine

    この浮き上がる描写すごい 魅了させられます。

    2012年09月27日12時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい描写ですね。 こういう店舗を選ばれたことも良い選択だと思います。 とても魅力的です。

    2012年09月27日15時11分

    sti

    sti

    こういうお店って外から見ると素敵ですよね。 私もよく撮りますが表現出来ません。(>_<)

    2012年09月27日20時47分

    自然堂哲

    自然堂哲

    たくさんの照明がありますねぇー。 このお店に入ってみたくなりました。

    2012年09月30日17時21分

    黒魚

    黒魚

    夜の照明器具って改めて見ると綺麗ですね~ 当たり前のように見てるから気づきませんでした。

    2012年09月30日23時00分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ よくこうゆう所に気が付きますねぇ~。 私なら見逃して素通りしてしまいそうです。 灯りって暖かさを感じますよね。

    2012年10月05日14時08分

    shun_photo

    shun_photo

    >Kircheissさん マイナス補正してから少し持ち上げてやると、 ISO感度を抑えられるのでデジタルで見たときに綺麗に見えますね^^ >m.minesann かなりピントをいろんなところに置いて 何枚かとって見ましたが、良かったのはガラス側面の文字に持ってきたときですね。 ふわりと浮き上がる立体感がでました。 >stiさん 短焦点でうまいこと立体感の出る位置を、 いろいろ探して撮ってみるのがいいと思います^^ とにかく撮ってみるところからですね。 >自然堂哲さん 女性客が多すぎてなかなか男性には入りづらい店でもあります(笑) >黒魚さん キラメキをかんじてもらえたらうれしいです。 夜の照明器具の店、秋葉原の店とかも結構綺麗ですよね。 >ま~坊さん なんとなくぶらぶら歩きながら被写体を見つけてみました^^ キラキラするものや深夜の街の光が好きなんですよね。

    2012年10月06日07時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 燃え上がるキャンドルツリー(スカイツリー)
    • 渋谷のきらめき
    • しっとりと色づく秋色
    • 星降る夜の秋葉原
    • 洗われる心
    • 夜に輝くスカイツリー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP