写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

岩間を降る

岩間を降る

J

    B

    山梨県南巨摩郡早川町は『見神の滝』。 落差70mを誇る立派な直瀑。 直立した岩の間を縫うように勢いよく降ります^^ この滝の二段目の滝壺には金があるといわれ、何人かの若者がこれを取って長者になろうと試みたが、断崖絶壁のため、すべて失敗したという話が残っているそうです♪

    コメント8件

    青い彗星

    青い彗星

    おはようございます。 これは見事な直瀑ですね。^^ 新緑時の滝はやっぱりイイですね。 イガニンさん個人的に今まででこの滝は見応え撮りごたえ最高な滝はあります?

    2012年09月05日08時23分

    Em7

    Em7

    わし、この前ここに行ってきました~ ・・・て、イガニンさん、ここまで遠かったでしょ~ 僕の所からでも結構遠かったです。 緑が多い時期だったんですね~。

    2012年09月05日11時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    豪快で美しい滝ですね~! 落差70mですか、迫力と美しさが素晴らしい描写ですね。

    2012年09月05日18時27分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 こんばんは。 緑も最高ですがこれからは紅葉ですね^^ 滝の件ですが、僕が見た中ですと、福島の小野川不動滝、長野南相木の大禅の滝 氷瀑、鳥取の百選の雨滝、愛媛県新居浜市の魔戸の滝、徳島県吉野川市美郷の母衣暮露滝 (ぼろぼろたき)とかですかねぇ。 正直これ一番というのは無く、どれも個性があって良いです(笑)また、選んだ理由として、見たときの条件が素晴らしく印象に残ったというのが正直な所です。 ほかにも簡単にはいけない様な所とかまだまだ行ってみたい所は沢山あるんですが。。。 時間に制限が無ければずっと撮り歩きたいですね^^;

    2012年09月05日20時57分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 行かれたことあるんですね^^さすがです♪ やっぱ山梨ともなるとかなり遠いですね… 正直1泊2日では行きたい所回りきれませんでした(涙) 緑が多く雨後で水量も十分でした^^

    2012年09月05日21時00分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 近づいてあおってるので、上部が隠れ、高さまで表現できてないかもしれませんが、 ちょっと離れてみると落差を感じることができました^^

    2012年09月05日21時02分

    FRB

    FRB

    お久しぶりです! 滝にまつわる伝説はどの滝にもあると思うぐらい多いですよね。 それを聞くのも楽しみの一つだったりします^^ 岩を切り裂くような流れを迫力ある切り取り、その高さがよく伝わります☆

    2012年09月05日23時20分

    イガニン

    イガニン

    FRBさん、 滝にまつわる伝説面白いですよねぇ^^ 大抵由来がありますし。楽しいです☆ 岩の隙間をまっすぐ素直に…自分もそんな風に潔く生きたいです(笑)

    2012年09月09日05時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 水想
    • 錦滝
    • 透の水
    • 雄滝-光のありか
    • 凛
    • 紫流の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP