写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

魅惑の花園

魅惑の花園

J

    B

    菖蒲園には色とりどりの花菖蒲が見事に咲いていました・・・が、この絵では脇役・・・ 綺麗な紫陽花が・・・というより居候のバッタを見つけたのです♪ 「バッタ君、君ここでなにしてるの?」 「いや〜高いところから花見さ♪ 魅惑の花園だろ!?」 背後には色とりどりの花菖蒲が競うように咲いています。

    コメント26件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    こちらではそろそろ紫陽花の本花も開花、 色移りの時期になってきました。 そちらではこれからなんですね。 花の周りはまだ薄黄色で、 周りの薄紫がいい色合い。 背景の同種の紫陽花のボケ、バッタの緑が、 また良い色合いを添えてくれます。 全体的に淡い色合いに、涼を感じて、 素敵な紫陽花情景、有難うございます。

    2012年06月26日08時11分

    shokora

    shokora

    紫陽花のこの淡い色、好きなんですよ~! しかも背景が色合いがあっていて素敵です! とても爽やかな紫陽花風景を見せていただきました!

    2012年06月26日10時04分

    hisabo

    hisabo

    バッタクンの鮮やかな色も良いですが、 このアジサイの染まり始めたばかりの色、 そちらにも、何ともいえない魅力感じます。 それを表現する適切な深度と背景ボケも上手いところ、 花の淡い色と対比するかのようなカラフルも素敵な背景です。

    2012年06月26日10時15分

    hatto

    hatto

    バックの処理にうっとりです。考えられた素晴らしい構図ですね。バッタはキリギリスさんでしょうか。美味しく頂いているかも知れませんね。

    2012年06月26日18時05分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ばったくん、いい仕事してますね。 背景もとっても綺麗です。

    2012年06月26日18時26分

    翔心

    翔心

    背景のボケいいですね。 紫陽花とバッタのコラボもいい感じです。(*^_^*)

    2012年06月26日20時48分

    sti

    sti

    綺麗な紫ですね~ 後ろのボケ美しいですね。 美しい一枚です。

    2012年06月26日21時22分

    シロエビ

    シロエビ

    主役と背景がうまくかみあってますね。 花菖蒲の背景のボケ具合が綺麗です! 頼成の森の紫陽花もいいですね、花菖蒲ばかりに眼がいきがちですが。

    2012年06月27日05時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 鎌倉と言えばこの季節はアジサイ!と言えるほど有名なところが多いですよね。 江ノ電沿い、明月院、浄智寺、源氏山公園、長谷寺、成就院・・・ ん〜ん行きたいところばかりです♪ 実現するのは現役リタイアの後でしょうか・・・(^_^; この絵はちょっと小高いところから花菖蒲園を背景に撮ったものです。 比較的天気が良かったせいもあり、明るく、涼を感じて頂けたのではないかと思います♪

    2012年06月27日21時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 咲き始めたばかりの若いアジサイ、若さを感じる咲き方なんですが、この色合いが何とも言えないんですよね♪ ちょっと高いところから背景の菖蒲園を入れていい感じになりました♪

    2012年06月27日21時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 まさかアジサイの花にバッタとは思いもしない場面でした♪ 菖蒲園の周りにはいろんなアジサイも咲いているのですが、背景として菖蒲園の色を使った方がアジサイが引き立てられると思いました♪ 正直、望遠系で花を撮るのは初めてだと思いますが、背景処理やメインの花を強調するのにいいですね(^.^) 今回、結構勉強になりました♪

    2012年06月27日21時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    茜さん、コメントありがとうございます。 背景のパステル調のボケ、いいでしょ(^.^) 淡い紫に路に染まる若いアジサイが一気に引き立ってくれました♪ バッタ君の存在が、ちょっとツマ的になっちゃいましたね(^.^)

    2012年06月27日21時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 バッタ君を見つけた時、どう撮るか・・・結構考えました(^.^) 本当はバッタを主人公にもっと寄ろうかとも思ったのですが、背景の花菖蒲の美しさを利用しない手はないと、この構図になりました。 バッタ君はちょっとしたアクセントで(^_-) このバッタ君ですが、はじめキリギリスかとおも思いましたが、ちょっと寸胴で丸めだったので違うと思いました。 花を食べているのでしょうかね・・・そうでもないような・・・でも、彼がアジサイの花の中にいる理由が???です。

    2012年06月27日21時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 バッタ君、脇役になっちゃいました(^.^) アジサイ、背景の花菖蒲の色合いの美しさにバッタ君の存在がちと弱くなって見えるかもしれませんね(^.^)

    2012年06月27日21時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    翔心さん、コメントありがとうございます。 贅沢な背景でした(^.^) 花菖蒲ボケいいでしょ(^_-) バッタを見つけた時は、主役!と思ったのですが、このカラフル世界にすっかり脇役になっちゃいました♪

    2012年06月27日21時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 やはりアジサイの淡い紫、そして背景の花菖蒲の紫系の色合いが美しさを醸し出しているように見えますね♪ 梅雨を感じさせない色合いでしょうか(^.^)

    2012年06月27日21時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 はい♪ 背景の色合いと主役のアジサイの色調が同期していますよね(^.^) 今回、花撮りでは初めて70-200mmレンズを使ってみました。 いや〜これほど背景処理のしやすいレンズとは思ってもいませんでしたね。 望遠での花撮り、いけます♪ 頼成の森、はなしょうぶ祭は7月1日まで開催されています。 今年はちょっと遅めの感じがありましたから、この週末当たりは狙い目ではないでしょうか(^.^) メインの花菖蒲もいいですが、アジサイとのコラボもいいと思いますよ♪

    2012年06月27日21時15分

    mimiclara

    mimiclara

    こうやって拝見すると紫陽花のベッドってほのかにいい香りもするでしょうし気持ち良さそうですね^^

    2012年06月29日16時29分

    Usericon_default_small

    atsushi

    お久しぶりです・・・ 相変わらず、良い写真を撮りますね。

    2012年06月29日20時39分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    淡い色合いの紫陽花のベッド この季節、小さいバッタ君の子供たちを見かけますが 紫陽花に乗ったバッタさんは初めてみました。 気持ちいいのでしょうね(^ー^* )フフ♪ 背景の花菖蒲の色あいもとても好きな色です。

    2012年07月01日10時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 このバッタ君目線で花菖蒲園の俯瞰を(^.^) ちょっと小高いところにこのアジサイが咲いていたので、こういう撮り方をしたいなと近づいたら、もう既に一等席にバック君がいました♪ 俺も撮ってくれよ!と言わんばかりに(^_-) いいポイントになってくれましたね♪

    2012年07月01日14時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 紫陽花のベット・・・いいでしょうねぇ〜♪ 居心地良さそうでしたし、見晴らしも抜群! 香りもいいでしょうね♪ 決して保護色の効果はないですけどね(^_^;

    2012年07月01日14時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    atsushiさん、お久しぶりです♪ ムカシトンボの節にはお世話になりました。 TR3 PG@になってから不義理してます_(_^_)_ ぼちぼち楽しんでしますので、これからもよろしくお願いします♪

    2012年07月01日14時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ☆yuki☆さん、コメントありがとうございます。 はい♪ この光景を撮ろうと、ちょっと小高いところに咲いている紫陽花を撮りに行ったら、なんとバッタ君が先客でした(^.^) いやいいところにいてくれましたよ♪ よほど居心地いいのか、結構レンズを近づけても逃げる様子はありませんでした♪ 背景に広がる花菖蒲を見ながらご満悦のようでした(^_-)

    2012年07月04日20時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵なベットでお休み中ですね^^。 背景の美しさにうっとりです!!

    2012年07月05日22時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 紫陽花を撮ろうとしてまさかの遭遇でした♪ 逃げもせず、ノンビリ花見をしているかのようでしたよ(^.^) 望遠による背景のボケ処理が意外と綺麗でした♪

    2012年07月07日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 水中さくら
    • 白銀の渓谷に・・・
    • 庄川峡遡上
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 火照る体に凍てつく朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP