写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

uni clone uni clone ファン登録

時代の流れ。

時代の流れ。

J

    B

    操業時、眩い光に包まれ、美しい姿を晒し、多くの工場夜景ファンの 被写体となり得た構造物。 先の装置の反対側、製品出荷岸壁から陸側を撮影しました。 無数の配管は残されていますが、油は一滴も残っていない。私がこの配管達の 滞油処理作業をし、フランジを解放し、最後の一滴まで抜けるのを見届けました。 この蒸留塔は猛毒のベンゼンを精製する装置です。 こんなに暗い工場、改めて、寂しいですね。

    コメント6件

    NINEレーベル

    NINEレーベル

    物々しい感じが非常に良く表れてるタッチだと思います。 時間帯的には22時なんですね。

    2012年06月05日22時53分

    uni clone

    uni clone

    NINEさん もう今頃はこの場所も解体されてしまっているかもしれません。 また週末、雨が降らなければもう一度行ってどうなっているか見てきたいと思っています。 この時も解体の真っ最中。 日々、広大な空き地が広がって行っています。 正直、この日は眠くてギブしましたが、少し後悔しています。

    2012年06月05日23時05分

    eosx5

    eosx5

    う~ん!流石です^^ 時の流れを感じる色に仕上がってますね。 お見事^^

    2012年06月05日23時25分

    duncan

    duncan

    色合いがイカしてます。

    2012年06月05日23時54分

    voice

    voice

    夜の照明の灯ったコンビナート大好きですが 日中の無機質な感じの構築物も魅力あるもんですね^^

    2012年06月06日08時45分

    junites uno

    junites uno

    シュールな感じがたまらん。。。。

    2012年06月12日01時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたuni cloneさんの作品

    • こんなとこにも
    • 懐かしの場所。
    • 鉄道 
    • 脈々と。
    • Cool chimney
    • ダンディな紳士が。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP