写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

ガッルス・ガッルス・ドメスティクス。

ガッルス・ガッルス・ドメスティクス。

J

    B

    ILFORD HP5 PLUS 2 yashica mat 124g yashinon 80mm f3.5 え?鶏? 林で遭遇。 何故か目の高さに居ました。 焦ってどアンダー。 タイトルはニワトリの学名のようです。by Wikipedia かわいいですよね。 がっるす がっるす / めちゃくちゃ言い難い

    コメント15件

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    イルフォードの繊細な描写が良く出ていますね。 木立の乱立の階調がつぶれていないところがおぉおう!って感じです。 光の感じも良くとらえていて上手いなぁと思います。 鶏ですかね??

    2012年05月28日22時34分

    マティー

    マティー

    急にでくあわせたんですね! いい姿してます。 焦るのもわかりますが、いい写真です。

    2012年05月28日22時34分

    mckee

    mckee

    あっ僕の実家の近所にも山で野生化した鶏がいました(笑) たしか少し飛んでた記憶があります。 どアンダーとは言えさすが的を得た構図だし、かえって不思議な感じでイイ気がします^^

    2012年05月28日22時40分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    大好きです。完璧だと思います。アンダーだからこそ の雰囲気。光の捉え方。浮かびあがる白い 鶏の姿。場面も描写もこの瞬間とこの写真の一回性が表れていて、 こういうのが写真の醍醐味だよな。 というものを見せてもらった気がします。

    2012年05月28日22時47分

    nyao

    nyao

    鶏?! 野生の鶏ってどう行動してるのかかなり気になります>< 全く想像できない、飼われてる前提の鳥としか思えないので(笑

    2012年05月28日22時47分

    yoskin

    yoskin

    >>coba★さん 照れます^^ もう一枚色気出して近寄って、シャッター速度遅くしても撮ってみたんですが.. 勢い良く顔をブンブン振り回すので、顔だけ大変な事になっていました^^ その後走って逃げていきました。 多分、鶏です。

    2012年05月28日23時10分

    yoskin

    yoskin

    >>イコチャンさん 木々で出来たトンネルに入って写真撮ってたんですが、 何か視線と言うか、気配を感じる.. と振り返ると、目の前に鶏が(笑)。 笑いを必死に堪えつつ、また逃げられる前に捕まえ..いや、撮らないとって事で 一生懸命でした^^

    2012年05月28日23時13分

    yoskin

    yoskin

    >>mckeeさん 野生化した鶏って結構居るんですね^^ 本当にびっくりしました^^ 普通に出会う動物の中では(特に鳥としては)でっかいので.. でも、やっぱり怖くないんですよね。 ここは木のトンネルになっている所だったので、餌付けされてるのかな? と、思ったりしています^^

    2012年05月28日23時30分

    yoskin

    yoskin

    >>MONOEYEさん か..完璧と.. いやーとんでもございませんが、とても嬉しいです! ぼくはネガのアンダー質感って嫌いじゃないというか、大好きなので これも実は一度コントラストの調整をしてみたんですが、戻してしまいました。 セオリーから離れる事自体は怖くはないんですが、 そういう部分を正面から肯定していただく機会もありませんので.. 素直に感激してしまいました^^ こういうのも醍醐味ですよね^^

    2012年05月28日23時37分

    yoskin

    yoskin

    >>nyaoさん いやー、ごめんなさい。 完全に野生化してるわけではないんですが... かなり自由にしてると思われます^^ 本当に野生化したら、何食べるんでしょうね。 確かに気になります^^ 近づいていくと(写真撮りながら)、さすがに飛び降りて逃げていったのですが そんなに早くないんですよ(笑)。 その気になれば余裕で捕まえられると思います^^

    2012年05月28日23時40分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    野生の鶏は怖いですよ〜なんせ飛び掛って来ますからあの爪は凶器ですよ〜と言う事で.いい場面ですね.怪しげな感じに仕上がり白い鶏がより生きて来ますね.

    2012年05月29日06時46分

    yoskin

    yoskin

    >>散歩中さん え? 飛びかかってきますか。。 チキンとかいうのに、なかなかに勇ましい。 てっきり臆病なのかと思っておりました。 結果オーライな感は否めませんが..いや、それでも偉そうですね。 本当に幸運な一枚でした^^

    2012年05月29日23時11分

    yoskin

    yoskin

    >>bersunさん いえいえ.. とんでもございません! でも、そこまで気に入っていただけたら.. ぼくもこの写真がもっと好きになれそうです! 嬉しいです! ただ、聞く所によると危険なヤツらしいですよ^^ bersunさんも野生化した鶏に遭遇の際にはお気をつけ下さい。

    2012年05月29日23時14分

    Wild-eye

    Wild-eye

    この描写、惹かれますね… デジタルでいろいろいじれると、色はもちろん、 コントラストなんかもよく分からなくなってくるときがあるんですが、 やっぱりこういう画を見たい気持ちってあるんですね…訳分からなくてすみません^^; ニワトリ、子供の頃、ひよこを買ってきたら大きく育ってしまって(笑) 飼っていたことがあります。いやあ、凶暴でしたよ、ほんとに。 くちばしや爪もすごくて、近所の犬なんか、余裕で追い散らしてました^^;

    2012年05月30日00時46分

    yoskin

    yoskin

    >>Wildeanさん おお。。 Wildeanさんもニワトリとの縁があったのですか.. しかも全然チキンじゃない子だったんですね^^ 犬を追い散らすとは(笑)。 飼うのも大変ですね^^ いえいえ、気持ちはとてもよくわかります! ぼくはレタッチ推進派というか、全く抵抗無くごりごりにしてしまいますし、そういう画も好きですが でもやはり素晴らしいフィルム写真と素晴らしいデジタル加工写真が目の前にあれば フィルムの写真を買うと思います。 そちらの方が価値があるというつもりはなく、ただ好みの問題です^^

    2012年05月31日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • 旅、風に揺れる爪先。
    • trace..
    • profile..
    • between the bridge..
    • New Year's greeting to you!
    • advance..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP