写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

幻想的に輝く東京ミッドタウン

幻想的に輝く東京ミッドタウン

J

    B

    風のないときの夜桜に露出を合わせた写真と、 夜景が映っている露出を比較名でコンポジット その後、ソフトフィルター風にPhotoshopで加工 幻想的なので、拡大してみてみてください^^

    コメント7件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ブラケット撮影によるHDR的なコンポジットをされているんですね。 暗い中にも黒つぶれがなくてきれいに撮れていますね。 東京タワーがまた良い感じですね。

    2012年04月15日12時02分

    折原イザヤ

    折原イザヤ

    青い桜がとても綺麗で好きです(*´∇`*) ふんわりというか、ぽわーっとした感じの なんとも言えないやわらかさが凄く綺麗ですね

    2012年04月16日20時55分

    eosx5

    eosx5

    うあぁ~^^ こんな写真どうやって写すんですか? いつか、お暇な時にコンポジットってヤツを 教えてください。(初心者なので)

    2012年04月16日21時50分

    shun_photo

    shun_photo

    >Kircheissさん、eosx5さん 1:桜が白とびしない露出で、風でぶれない写真が撮れるまで撮り続ける。そのうちの1枚をピックアップ。 2:夜景のビルがきっちり映る露出で撮る(こちらは桜がぶれている状態でもOK) 3:フォトショップで2枚レイヤーを作成して比較明で合成 4:桜のブレや路面は絵が被るので、ビルと空のみが残るように細かく消す。 5:画像を統合してレイヤーを1枚とする。 6:レイヤーを複製して、片方のレイヤーにぼかしガウスをかける 7:ぼかしガウスをかけたレイヤーの透明度を下げる 完成、という手順です。「桜と路面」と、「ビルと空」の2枚を合成した擬似HDRと言えますね。 >折原イザヤさん ソフトフィルターがないので、Photoshopを使って ソフトフィルターっぽい再現をしてみました。 柔らかさを感じてもらえたみたいで良かったです^^

    2012年04月17日05時44分

    hatto

    hatto

    見事ですね。拡大しますと全く別物ですね。原画はさぞ美しいでしょうね。カメラの性能が上がっているので、このサイトももう少し考えて欲しいですね。

    2012年04月17日06時27分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    幻想的です☆ 二枚の合成ですか、 すばらしい技術力ですね☆ 比較明で合成。 とっても勉強になります☆

    2012年04月18日22時23分

    shun_photo

    shun_photo

    >hatto06さん そうですね。やはりもう1つの大手の写真サイトのGANREFのサイトくらい、 緩和して横1920はほしいところです。 >ゴンザブロウさん Photoshopで昔絵を描いていた関係で絵に関してはかなり使い慣れているのですが、 写真についてはまだまだなので、 デジタル写真の編集技術をもっともっと磨いていきたいと思っています。

    2012年04月19日03時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • マジックアワーの中で
    • 昭和通りの輝き
    • 夜色混淆
    • 星降る夜の秋葉原
    • 燃え上がるキャンドルツリー(スカイツリー)
    • 幻想ソラマチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP