写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

やってきましたD800

やってきましたD800

J

    B

    いろいろ撮ってみましたが、 センサーやAF性能、細部の設定も含めて凄く丁寧にできたカメラですね。 もちろん出てくる絵も一級品です。 なにより、ダイナミックレンジがこれまでのカメラの中でも、 一番広いレベルなのが凄いですね。 しばらくどんな絵が撮れるのかアップしていこうと思います。 白とび黒つぶれに耐性がかなりあるのがいいですね。 Photohitoだと画像サイズに制限がありますが、 撮ってだしの実際の絵もかなり良いですね。

    コメント8件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    D800の解像度よりダイナミックレンジに興味があります。 でもこの5D2の写真もなかなかいいですよ。

    2012年03月27日14時28分

    Bernini

    Bernini

    Cannon 5D2で撮るD800なかなか贅沢ですね^^ マルチマウント保有者になるとまちがいなくカメラ・レンズの知識が 増えますよね。今まで気づかなかった保有していたマウントのいいところに 逆に気づいたり・・・ 財政的にはきつくなるのかもしれませんが視野が広がり他者には優しくなれそうです^^ そんな私は中古相場を見ながら初代5Dが欲しかったりします(笑)

    2012年03月27日16時12分

    宮爺

    宮爺

    UP楽しみにしてます。 E注文ですから、あと3週間余の辛抱です。  (発表翌々日の注文ですから大丈夫だと思ってますが…)

    2012年03月27日19時52分

    sti

    sti

    カッコいいですね。 テンション上がります。 画像楽しみです。

    2012年03月27日20時21分

    hatto

    hatto

    贅沢な一枚ご馳走様です。キャノンのカメラは使ったこと無いので、分かりませんが、nikonと操作が違うのでしょうか。メーカ二社を使い分けるのが、心配です。と云いましても贅沢な悩みになるのでしょうけれど。

    2012年03月27日20時46分

    shun_photo

    shun_photo

    >Kircheissさん ニコンは初めて使いますが、やっぱりすばやく撮るときの、 慣れもあるかもしれませんが、 操作性は7Dや5D2のほうがやはりいい気がしますね。 ダイナミックレンジはRAWもJPEGもこれまでにないくらい粘ってくれます。 黒つぶれ白トビで失敗してもヒストグラムをきっちり見ておけば、 後からそれなりに補正で復活できるんじゃないでしょうか。 AFもかなり良く作られてる感じがします。 AFポイントをゲームのコントローラのように移動させて あわせたいところにきっちりあわせられますね。 D800は解像力があがっただけに、 私は解像力重視でVRなしの安めの短焦点レンズばかり買っているので、 手持ちだとシャッタースピードを、 かなりシビア(1.7~1.8倍くらい?)に、考える必要がありますね。 細部がぶれている写真を量産してしまったので、 結構夜のお散歩には慣れが必要そうです。 >Berniniさん 財政は火の車になったので、 しばらく倹約と資産売却が必要そうです^^; 今のところ以下のようなキヤノンとの違いを感じました。 1: ライブビューのプラスボタンが左側にあるので、 プラスマイナスボタンを押しながら、マニュアルフォーカスで、 ピントを目に緻密に合わせてシャッターを押すという技がうまく使えない (これは左手小指でピントリングを操作しながら、  右手で拡大縮小しながら右手でシャッターを押せたという意味です。) (ニコンの場合、右手小指でピントリングを操作しながら、  左手で拡大縮小しながら右手でシャッターを押すという逆操作になれる必要がありそうです) 2: レンズの回転方向が逆なので、間違える(これは有名ですが(笑)) 3: ニコンのファインダーでの マニュアルフォーカス時、ピントの山はかなり見やすい。 ニコン・キヤノン・パナソニックと買ってきて、 カメラは画質だけじゃないということを再認識させられましたね。 >宮爺さん それだけ速い注文なら発売後に手に入りそうですね。 ショップにD800があったので、 待ちきれずに買ってしまいましたが、 結局後から更に解像感のあるD800Eがほしくなっちゃうかもしれません^^; 宮爺さんのような大自然を撮られる方には、 中版カメラのようなすばらしい性能を見せてくれるのは間違いないでしょうね。 >stiさん やはりタムロン90mmマクロの長時間露光の描写はいいですね^^ ボディのかっこよさが引き立っている気がします。 トワイライトの時間帯に人形町をうろうろしてきました。 後ほどアップします。 どんな写真になってるか取り込むのが楽しみです。 RAWだと、すぐに数10GBになってしまうので、 ファイルの整理が大変ですね。 >hatto06さん 1日で操作にはだいたい慣れてしまったので、 似ているといえば似ていますが、微妙に操作性は違いますね。 シャッター優先オートやF値、 シャッタースピードの自動選択の挙動の違いが、結構違うなと感じます。 (キヤノンは手ぶれないぎりぎりのSSを選択してくれる傾向がある気がします) 普段、MFレンズばかり使っているので、 EFマウントをニコンFマウントに変換する場合は、 画質劣化がないので、(逆は無限遠にピントが合わせられなくなる) EFマウントとニコンFマウントで、焦点域がかぶっているレンズは売っちゃう予定です。 (家計財政がかなり悪化してしまったのでいろいろオークションで売らないといけませんね) D800/D800Eは映りに関しては間違いなく素晴らしいです。 hatto06さんのような、自然を撮られる方に一番オススメできるカメラの1つですね。 遠くから撮っても枝の一本一本、葉の一枚一枚がちゃんと見えるのが驚きです。 逆に人物を撮る場合は肌の細かい荒れが目立つくらい解像しちゃうので、 レタッチが大変かもしれません。

    2012年03月27日21時00分

    Bernini

    Bernini

    ん?ちょっと気になったので、つっこみを入れさせてもらいます^^; >1:ニコンのシャッター優先オート(S)で、 絞り値はカメラ側が自動決定するので、 キヤノンのシャッター優先オート(Tv)で使える 「シャッタースピード/絞り値固定」→「ISOオート」→「露出補正」 というSSと被写界深度を固定する黄金パターンが使えない。 MFレンズを使う方にとってはピント合わせがとても重要ですよね。 意図した被写界深度とシャッタースピードは予め設定しておいてカメラにISO調整をまかせて撮るやり方はニコンでも当然あります^^  現に私もよく使います。 露出自動制御モードMで撮影すればいいだけです。 Auto ISO Sencitivity Controlで許容するISOの上限と一番遅いシャッタースピードを選んで選択しておきます。必要になったらカメラ左上部にあるISO設定ボタンを押しながらISO-AUTOが表示されるまでサブコマンドダイアルを回してやります。私の場合常用が焦点距離35mmのレンズでD700のISO許容上限をISO6400としているのでssを1/60secにISOを6400に設定しています。 それから新しいところでは、D800からはさらにズームレンズの焦点距離に自動で連動してSSが変化するように改良されものすごく便利になったと思っています。 人気のある機種で他マウントからの移行組の方もshun_gさんのコメントに注目しているでしょうから誤解のないように老婆心ながら付け加えさせて頂きました。逆に私にとってはキヤノンではTvを使えばいいということがわかり有意義でしたm(_ _)m

    2012年03月28日05時11分

    shun_photo

    shun_photo

    >Berniniさん 使っていて大丈夫ということがわかったので、 上のコメントは消しておきました。ありがとうございます。 D800では、ISOオートを設定メニューのほうから使用するに設定し、 ISO押しながらメインダイヤルを回すとオートになりますね。Mを使えば大丈夫でした。 (現に新しい3枚はISOオートを使って、露出補正で撮っています^^)

    2012年03月28日14時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 蒼きステージに輝く永代橋
    • 路地裏に座る猫
    • トワイライトの水天宮前3
    • ついに姿を現したニコンの旗艦レンズ CP+
    • 夜の清澄公園2
    • おしゃれなパン屋さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP