写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

冬幻朝靄

冬幻朝靄

J

    B

    冬の朝靄シリーズも、もう少しお付き合いください 朝靄が晴れてくると遥か向こうには、十勝岳連峰のシルエットが見えて 何とも幻想的な景色に変わりました

    コメント26件

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    かすんでますね~ なんとも幻想的な世界になってますね。 いい加減行くしかないかなぁ~そっちw そのときは是非ガイドをお願いします♡

    2012年02月21日20時10分

    diary

    diary

    素晴らしいです!その腕ほしい!

    2012年02月21日20時19分

    BUGSY

    BUGSY

    最近モヤモヤしてますね~(笑) 拡大すると十勝岳連邦の稜線に見える地吹雪の影がリアルで 空の色と相まって冬から春のせめぎあいの空気を感じます。

    2012年02月21日20時20分

    sharkbait

    sharkbait

    冬の朝靄シリーズ、楽しませて頂いております。 朝靄が晴れて十勝岳連峰が見えてくる様子が伝わってくるようです。^^

    2012年02月21日20時20分

    vermilion

    vermilion

    薄いオレンジ色のそらが幻想感を際立ててますね。 樹木の繊細なラインが見事です。 寒い中の冷静な設定操作に脱帽です^^

    2012年02月21日20時31分

    hatto

    hatto

    十勝連山の山の端の色が、余りにも素的ですので、調べてみました。「雄黄(ゆうおう)」という色に近いとおもいます。ヒ素の硫化鉱物である。石黄(せきおう)とも呼ばれる。と有りました。現在では余り使われていないようですが、素的な色ですね。富士の近辺では見かけない色です。何時もながらの素晴らしい風景。有り難うございます。

    2012年02月21日20時41分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    美しい、没頭したくなる景色です。

    2012年02月21日20時51分

    黒太

    黒太

    色がすばらしいですね。 白なんだけど、色んな白があって 見込んでしまいます。

    2012年02月21日21時00分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    刻々と変わる光の魔術に魅入られて。 そんな感じで、大きくして見ました。 素晴らしい情景描写、有難うございます。

    2012年02月21日21時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    幻想的で美しい風景。 なんだかこの世のものと思えぬ美しさですね。 現実の世界ではないようです。 こんな風景を目前にして写真が撮れるなんて羨ましいです。

    2012年02月21日21時15分

    七色仮面

    七色仮面

    相当数の撮影場所をご存知ないと こんなにスバラシイ光景には出逢えません。。 お見事です(^^*

    2012年02月21日21時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    朝靄が晴れたその光景、感動の瞬間なんでしょうね。 何とも言えない美しい色合いが、たまりません。

    2012年02月21日21時44分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ 写楽庵さんの朝もやシリーズ大好きです♪ 次男坊がインフルの真っ最中^^;・・ でもこの作品を見て目が輝いていました♪ いつも素敵な作品ありがとうございます。

    2012年02月21日21時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    時間の経過とともに風景の色彩が随分変わりますね。 十勝岳連峰の稜線が見事に描写されています。 冬の朝靄シリーズ、続編が楽しみです!

    2012年02月21日21時54分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    これも幻想的ですね。 この独特の色合い、魅力的です。

    2012年02月21日22時04分

    shokora

    shokora

    なんて色なんでしょう! この色はこの光景以外あり得ないような、素晴らしい色ですよね!

    2012年02月21日22時38分

    ninjin

    ninjin

    無口なものほど雄弁ですね。

    2012年02月21日23時26分

    usatako

    usatako

    いい山ですね。滑ってみたくなります。 雪煙がまたいい感じです。寒いんでしょうね。

    2012年02月21日23時47分

    苦楽利

    苦楽利

    朝靄の暖かい光に包まれた十勝岳がなんとなくやさしいです。 手前の木がいいですね。

    2012年02月22日06時29分

    Em7

    Em7

    幻想的です。(^^) 一面になめらかに降り積もった雪の表面が、東京に住む僕にとっては 至極のロケーションですね~。 静けさの中で、ただシャッター音だけが聞こえる。そんな雰囲気でしょうか。('-'*)

    2012年02月22日08時23分

    酔水亭

    酔水亭

    彩りには..春近しの感がありますが、右の稜線に地吹雪の雪煙が舞い上がっていて、寒と暖のせめぎ合いの様相を見せていますね! 素敵な1枚です。

    2012年02月22日11時22分

    TAKAQ

    TAKAQ

    やさしい色彩ですね。 厳寒期の作品なのに、ほんわか暖かい気持ちになります。

    2012年02月22日15時45分

    cityofhoge

    cityofhoge

    きれいですね 絵みたいです!

    2012年02月23日00時54分

    日吉丸

    日吉丸

    穏やか夕色を纏った十勝・・ 薄く色を残す山肌が 言いようの無い雰囲気を 広げてますね。 流石・・と・・唸ってしまいます。 ステキな作品を・・ありがとうございます。

    2012年02月23日09時39分

    チキチータ

    チキチータ

    朝霧の景色の向こうに浮かび上がる山の情景が まるで日本画のようでとても美しいです。

    2012年02月23日15時00分

    シュウポン

    シュウポン

    本当に美瑛は一日の中でも四季を感じますね。 実に幻想的で独特の世界が広がってますね。

    2012年02月25日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 天空の夕暮れ
    • 冬の夕暮れ
    • 冬の光 「ニックネーム改名記念」
    • 初冠雪の朝
    • 一刻千秋
    • 厳冬黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP