写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

氷瀑!

氷瀑!

J

    B

    袋田の滝が6年ぶりに全面凍結の報道に訪れてみました。

    コメント18件

    三重のN局

    三重のN局

    凄い氷瀑ですね!まるで時間が止まってしまったかの様です。 前景の臨場感、見てるだけで寒くなってしまいました(^^) 私も氷瀑、撮ってみたいものです! 今年の冬は厳しい冷え込み積雪で各地で見慣れない現象に驚きです。

    2012年02月04日14時23分

    gineybip

    gineybip

    あっ新聞で見ました、袋田の滝凍ったそうですね!! こうして拝見させて頂くと流石に凄いです♪

    2012年02月04日15時52分

    よねまる

    よねまる

    完全に凍結した状態ですね。すごいです。 まるで時間が止まったような感じです。 夜間もそうとうな冷え込みなのでしょうね。

    2012年02月04日17時08分

    m.mine

    m.mine

    お久しぶりじゃないっすか!!って私も最近忙しくなかなか写真を アップできていないです。寒いと滝までもが凍るんですね。凄すぎ ですよね。私も見てみたいです。

    2012年02月04日17時16分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    おぉ~!今年はお見事な氷瀑です!!!! 見に行きたいのですが、TV放映済みなら混みそうですね...ToT

    2012年02月04日19時26分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    うわ~っ。完全に凍ってますね。 氷瀑の美しさにうっとりです。

    2012年02月04日21時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    お久し振りです! 凄いことになっていますね、こんなに大量の氷爆も珍しいですね。 まだ実際に見たことがありませんので、行ってみたいですね。

    2012年02月05日00時03分

    梵天丸

    梵天丸

    見事な氷瀑ですね。 陽射しがあたる氷の表情が美しく 奥行き感じる構図も素敵です。

    2012年02月05日12時39分

    NSeos50d

    NSeos50d

    三重のN局様 コメントありがとうございます。 この地も朝方は氷点下7度だったそうで久慈川では氷花が観測されたそうです。 流石にこの時間には4℃まで上昇していましたが、今年は異常に寒い日が続き 雪国の生活は大変な苦労でしょうね。

    2012年02月05日19時51分

    NSeos50d

    NSeos50d

    gineybyp様 コメントありがとうございます。 全面凍結、報道の力は凄いもので観光客倍増でお土産屋さんもホクホクの ようでした。例年はライトアップが1月いっぱいで終了でしたが今年は2月も 延長したようでした。

    2012年02月05日19時59分

    NSeos50d

    NSeos50d

    よねまる様 コメントありがとうございます。 6年ぶり完全凍結の報道に誘われ行ってきました。 四季を通じて楽しませて頂ける茨城の数少ない自慢の観光地です。 大子そばも美味しく頂きました。

    2012年02月05日20時08分

    NSeos50d

    NSeos50d

    m.mine様 コメントありがとうございます。 土日にはライトアップされて幻想的な世界が広がり また、違った風情が楽しめます。

    2012年02月05日20時12分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ウェーダーマン様 コメントありがとうございます。 冬の袋田も観光促進に大子町観光課で頑張り PRに努め労苦に頭が下がりますね。 久慈川にカサカサと音を立てて流れるシガ(花氷)の流れも情緒があります。

    2012年02月05日20時21分

    NSeos50d

    NSeos50d

    YSKJIJI様 コメントありがとうございます。 氷瀑の煌めきに感動の一日を過ごさせて頂きました。 この撮影の前日にアイスクライミングで観光客を楽しませてくれたそうです。 公式行事では無く愛好家グループの都合で何時に成るかは分からないのが ミステリアスで観光客倍増に繋がるのでしょうか?。

    2012年02月05日20時33分

    NSeos50d

    NSeos50d

    Teddy_y様 コメントありがとうございます。 思わず自然の造形美に圧倒されます。 ここ数年暖冬が続きもう見られなかった贈り物に感謝しながら 拝観させて頂きました。

    2012年02月05日20時41分

    NSeos50d

    NSeos50d

    梵天丸様 コメントありがとうございます。 自然の贈り物に感謝しながら観瀑台よりじっくりと 撮らせて頂きました。

    2012年02月05日20時46分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    これはすごい。大迫力ですね。報道を聞いて(見て?)撮影にでかけるとは,行動力がありますね。すごい。 これを見て,氷河期が来るよりは地球温暖化のほうがいいな,と思いました。

    2012年02月11日15時20分

    NSeos50d

    NSeos50d

    カプチーノ様 コメントありがとうございます。 この撮影の前日のアイスクライミングに続いて、二日後にも登っていたそうです。 一度撮って見たいと思って居ります。

    2012年02月12日09時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNSeos50dさんの作品

    • 袋田の滝、三景 (Ⅲ)
    • 厳冬の吊り橋
    • 袋田の滝、三景 (Ⅱ)
    • 袋田の滝、三景 (Ⅰ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP