写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

~空へ挑み、宇宙を拓く~

~空へ挑み、宇宙を拓く~

J

    B

    とある会議で筑波宇宙センターに行ってきたのですが、合間に展示館「スペースドーム」を見学してきました。 入口から入ると1/1,000,000スケールの美しい巨大な地球が出迎えてくれます。 日本列島の直ぐ上に国際宇宙ステーションがポカリと浮かんでいました♪ ちょっと工夫して本物のように撮ってみたのですが、どうも平面的に写ってしまいイラストのようになってしまいました(^^ゞ 精巧な模型で、縮尺スケールに沿った高度に浮かんでいるのです・・・。

    コメント23件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ちなみに国際宇宙ステーションの高度は地上約400kmだそうです。 ですから、この1/1,000,000スケールでは上空40cmでしかありません(^_^; えらい低空なので驚いてしまいました。 国際線のジェット飛行機は・・・上空1cmです・・・。

    2012年01月26日22時03分

    hisabo

    hisabo

    TR3 PG@さん、うちゅうひこうし? って思っちゃったじゃないですか。(笑

    2012年01月26日22時05分

    hatto

    hatto

    これは珍しい写真ですね。一瞬宇宙から撮られたのかなと思いました。模型なのですね。凄いです。

    2012年01月26日22時11分

    Rojer

    Rojer

    吃驚しました、どこから撮ったんだろうって(笑) パネルの光加減が何とも錯覚を起こさせる一枚ですね。

    2012年01月26日22時15分

    宮爺

    宮爺

    一瞬、精巧な合成かと思いました。 模型にしても目の付けどころが違いますね。

    2012年01月26日23時05分

    英作

    英作

    凄いですね^^ 模型をこんな風に撮られたんですね。 一瞬色々考えてしまいました 筑波宇宙センター・・・行って見たいですね!

    2012年01月27日11時34分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    模型なんですね。 背景の雲、日本の姿の描写も良いですね。 ここ行ってみたいです。

    2012年01月27日14時55分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    言われてみれば、模型ですね。 気付かなければ、本物と思っちゃいました。^^

    2012年01月27日20時54分

    mimiclara

    mimiclara

    太陽パネルの輝きがリアルすぎです しかし筑波の宇宙センターですか なんかすごい^^ フリスビーの大会でよくあの辺は行ってましたけど^^

    2012年01月28日20時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 私、非健康体ですから・・・(^^;ゞ 見に行っただけ~♪デス♪

    2012年01月30日21時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 スペースドームに入ると正面にドドン~と大きな地球が鎮座してます。 そこに小さな衛生や今回の国際宇宙ステーションがへばりついていました。 ある意味擬似的な宇宙空間からの眺望ができますね。 しかし・・・縮尺でみるとなんて人間って地球の極々薄いところで活動しているの かって思い知らされました。

    2012年01月30日21時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Rojerさん、コメントありがとうございます。 (^^ゞ そう感じていただいてとても嬉しいです♪ 何とか実像のように撮れないかと頭ひねりました。 やはりご指摘のようにパネルの反射を意識的に写るようにしましたよ(^_^)

    2012年01月30日21時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 確かに合成風にも見えますね(^_^) ちょっとパネルかイラストのように平面的になったのが残念でしたが、何とか実像 に見えるように光加減を工夫してみました♪

    2012年01月30日21時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 はい♪ 地球の模型はめちゃ大きいのですが、この国際宇宙ステーションの模型は 20cm程でしょうか・・・ 宇宙から眺めた絵にならないかと結構四苦八苦して撮ったうちの一枚です。 筑波宇宙センターは場所柄車でないと行きにくいところですが、見学は比較的簡単 にできますよ。

    2012年01月30日21時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 はい、模型なんですよ(^_^) 仰るとおり青い地球が余りにも美しいので何か撮りたい衝動に駆られました。 よくよく見てみると小さな衛星の模型があちこちに配置してあったので、目立つ国 際宇宙ステーションをターゲットに・・・。 気軽に見学できますから、機会があったら是非!

    2012年01月30日21時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こしんさん、コメントありがとうございます。 いや~本物と一瞬でも思っていただくだけで撮り甲斐があったというものです♪ ちょっと苦心して撮ったのが良かったと思ってます。 気にせず撮ったら、あちこちに照明の反射が入り面白味ないですからね。

    2012年01月30日21時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 はい、良いところを指摘していただきありがとうございます。 ここ、意識しました(^_^) 筑波宇宙センター、一見敷居が高いように思いますが、車でそのまま敷地内に入る ことができ見学することができますよ。 是非行ってみて下さい。

    2012年01月31日22時33分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ またカッコイィ~ですね☆ 風邪でダウンしてましたが元気がでました^^ ありがとうございました♪

    2012年01月31日23時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Look1216さん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなってしまいましたが、風邪から回復されましたか? 全国的にインフルエンザがはやっているようです。 くれぐれもご自愛くださいね。 さて、こんな宇宙物、男心をくすぐるでしょ(^_-)

    2012年02月05日13時42分

    ま~坊

    ま~坊

    はじめまして こんにちわ 茨城での撮影と絞りこんで見ていて此処に来ました。 近いのに行ったこと無いので行ってみたいです。 貴方の写真を色々見てて、どっかで見たと思ったら桜コンテストでの受賞作品でした。 本当におめでとうございます。

    2012年06月17日14時07分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま~坊さん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 茨城の検索でひっかかりましたか(^_^) これも一つの縁ですね♪ つくば宇宙センターのスペースドームは常に公開されていますから是非行ってみて ください。 私は興味津々で見てみました♪ 桜フォトコンの件、恐れ入ります。 本人びっくりの受賞で身の引き締まってます(^^;ゞ マイペースで写真を楽しんでいますので、今後ともよろしくお付き合い下さい。

    2012年06月18日21時09分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ また、茨城で良い所ないかと検索してて来ちゃいました。 私、コメントしたのにお気に入りにしていなかったみたいです。 改めまして「ポチッと」させて頂きます。 恐らく、この時のコメントの時から貴方との交流が続いているんですよね。 これからも宜しくお願いしますo(^▽^)o

    2012年11月01日12時53分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま~坊さん、またのコメント、更にはお気に入り大変ありがとうございます。 そう、もう一度最初のコメントを見させていただきましたが、この時から交流が始まっていますね(^_^) あれから5ヶ月、ま~坊さんの作品をたくさん楽しませてもらいました。 最近レスポンスがえらい悪くなってご迷惑をおかけしていますが、こちらこそこれからもよろしくお願いしますね♪

    2012年11月26日20時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 庄川峡 秘湯からの最終便・・・@利賀大橋
    • 静寂の合掌集落
    • 白川郷のお正月 村人少々+観光客大勢
    • トランスルーセントグラスキャットフィッシュ
    • 黄昏大桟橋
    • 聖ペトリ大聖堂 説教壇@ブレーメン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP