写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

黄昏大桟橋

黄昏大桟橋

J

    B

    暴風雪でJRが止まり、家に帰れらず東京で足止めを食らった昨日、泊まるホテルを確保して横浜に向かいました(^.^) 仕事で東京、横浜方面はよく来ていますが、こんなハプニングがなければゆっくり撮影なんて出来ません。 お陰で憧れの横浜港周辺を5時間ほどカメラ散歩できました♪ みなとみらい地区、赤レンガ倉庫、大桟橋、山下公園・・・♪ 見どころいっぱいですね♪ さて、沈み行く夕陽はどこで撮るか・・・ ここ大桟橋でゆっくりと横浜港の黄昏と夜景を堪能することにしました♪ それにしても、ここは風が強くて寒い

    コメント18件

    翔心

    翔心

    ビルの隙間から射す光がまぶしいですね! 板に照り返すオレンジ色も綺麗です。(*^_^*)

    2012年12月09日20時58分

    羽晴琉

    羽晴琉

    お疲れ様です いろいろありましたが 横浜にいけてよかった・・・のかな?w

    2012年12月09日20時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日本海側の荒れ模様に比べてなんとスッキリとした快晴でしょうか!! しかし、それにしてもここは周りに障害物がないので風が強くて寒い!! たまたまコートのポケットに携帯カイロが入っていたのでかなり助かりました(^.^) 夕焼け前から夜景が撮れるまで一時間以上いましたが、体が完全に冷え切りましたね(^_^; そんな寒い中、多くのカップル、そしてなによりも多くのカメラマンが三脚抱えていたのには驚かされました。 さすが横浜です♪

    2012年12月09日21時00分

    自然堂哲

    自然堂哲

    お疲れ様でした。 色々たいへんですねぇー。 しかし、横浜の撮影を堪能できたようで、羨ましい限りです。 また、その写真の数々を拝見できればと、思います。

    2012年12月09日21時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    翔心さん、羽晴琉さん、自然堂哲さん、コメントはや!! いつもありがとうございます。 ここのところ何かとばたついており、ろくにお返事も出来ず大変申し訳ありません_(_^_)_ そういう意味では、今回の家帰れずトラブルは良い時間を与えてくれました♪ カバンにG1X、ポケットにS100を入れていったのが大正解でした♪ 両方ともバッテリーが切れるほど撮ってきたので、ぼちぼち整理してupしていきたいと思います。 万が一、カメラを持っていなかった場合、買ってでも撮ってきたと思いますが(^^;ゞ 楽しい半日でした♪

    2012年12月09日21時09分

    楓花

    楓花

    沈みゆく夕日に向かって歩く4人の影が長く伸び、雰囲気を盛り上げてる素敵なショットですね!

    2012年12月09日21時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いらっしゃいませですね。 風が強かったのではないでしょうか。 夕陽と人影が綺麗です。

    2012年12月09日21時38分

    shokora

    shokora

    桟橋の板への夕日の反射が綺麗ですね! 影もかっこいい。 最近、風が強くて寒さ倍増ですよね。

    2012年12月09日22時55分

    hatto

    hatto

    いつも撮影時間を見出されるところが素晴らしいですね。そしてバイタリティーとでも申し上げますが、色んな物への興味を持たれる姿も素晴らしいです。近くにいながら、まだ撮ったことのない大桟橋良いところです。夕陽を上手く使われた素敵な作品ですね。

    2012年12月10日05時40分

    月影

    月影

    桟橋の床の光と影が、良い感じですね。^^

    2012年12月10日08時16分

    kachikoh

    kachikoh

    >5時間ほどカメラ散歩 羨ましいです。 横浜は被写体の宝庫ですよね~ この時期の大桟橋はドラマが沢山撮れそ~。 デッキの輝きが素晴らしいですね(^^♪

    2012年12月10日11時04分

    hisabo

    hisabo

    TR3 PG@さん、どこで撮っても流石の夕日の表現という感じです。^^ 良いアングルで長い影の表現、 夕日色の大桟橋も流石の表現です。♪

    2012年12月10日16時13分

    シロエビ

    シロエビ

    この景色ではカメラを買ってでも撮りますね。 透き通るような空気が伝わります!

    2012年12月10日18時24分

    one_by_one

    one_by_one

    GREAT SHOT!! 横浜を知り尽くしてらっしゃるかの様な一枚... ホント素晴らしいです!!

    2012年12月10日22時41分

    ブルホーン

    ブルホーン

    災い転じて...いろいろ撮影できてよかったですね デッキに映る夕陽の色がきれいです 影足がいい雰囲気ですね...

    2012年12月16日12時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楓花さん おおねここねこさん hashinさん shokoraさん キャスパル兄さんさん hattoさん 月影さん kachikohさん hisaboさん シロエビさん one_by_oneさん N.S.F.C.20さん ブルホーンさん みなさん、沢山のコメント頂きありがとうございます。 レスが大幅に遅れている状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 横浜周辺にお住まいの方々、行かれたことのある方々、こんにちは(^.^) 素敵な一途引きを過ごさせてもらいました♪ そして、行きたいと思われる方々、横浜いいところですよぉ〜♪ 是非!ですね(^_-) これまで横浜には何度となく仕事で行っていますが、行って直ぐ帰り!というパターンばかり・・・。 PHOTOHOTOでいろいろな素晴らしい作品を見せて頂き、いいなぁ〜と思っていたところ、とんだハプニングでチャンスがやってきました♪ 電車が止まって帰ることが出来ずに、さてどう時間を使おうか・・・と考えて、真っ先に頭に浮かんだのが横浜の夜景です(^.^) めちゃめちゃ風が強くて寒い日でしたが、すっきり冬晴れ!! しかもこの夕陽♪ ましてやこんな場面に遭遇できるとは、きっと神様が電車を止めてくれたと辺に解釈(^_-) いや〜堪能しちゃいました♪ が、今度はしっかり一眼と三脚もって行きたいですね!♪

    2012年12月30日12時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大きな夕陽に伸びる影。 素晴らしい切り取りですね!! TR3 PG@さんが横浜を写してくださって嬉しいです^^。 TR3 PG@さんの作品は私の大切な写真の教本ですから、 何回も良く見て今度連休が取れたら横浜に写しに行きます^^。

    2013年01月07日22時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 横浜・・・港町・・・映したかったのですよねぇ〜♪ かつて娘が神戸にいたので、港町の雰囲気を大好きになりました。 仕事柄関東方面に来ることが多く、横浜も年に何回も来ています。 が、電車で来て、そのまま帰るというパターンばかり(^_^; で、今回の横浜行きなんですよ(^_-) そんな教本だなんて(^_^; 少しでも参考になれば幸いですけど、σ(^_^)のは年を重ねているだけですよ! 折角近くにお住まいなのですから、是非お出かけ下さい。 そしてまこにゃんさんの感性で♪ 楽しみにしていますね♪

    2013年01月08日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • あいのくら慕情
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • Blue 「空」
    • 雪中忘れ柿<縦構図>
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP