写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

えべっさん

えべっさん

J

    B

    今宮戎神社の十日戎に行ってきました。 平日の夕方にもかかわらずもの凄い人でした。 福笹に縁起物の飾りを付けてもらって そそくさと帰りました。

    コメント24件

    hatto

    hatto

    確か、「商売繁盛でササモッテコイ」って云いませんでしたでしょうか。笹を使うのが珍しいですね。クロス効果がちょっと面白い雰囲気にしています。素晴らしい情景です。有り難うございます。

    2012年01月12日20時11分

    sokaji

    sokaji

    光が綺麗にあたって素敵な描写になっていますね。 クロスも綺麗です。

    2012年01月12日20時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    十日戎は活気に溢れていいですよね~ 光のコントロールが見事ですね、フロスの効果も素敵です。

    2012年01月12日20時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すごい賑わいが伝わってきます☆ そんな中でもしっかりした構図、 お見事です☆

    2012年01月12日21時39分

    梵天丸

    梵天丸

    活気の中に埋もれると 知らずに元気をもらえますね^^ 素敵な切り取りです!!

    2012年01月12日22時00分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ活気ですね。田舎者の私には経験のない世界っス。

    2012年01月12日22時04分

    斗志

    斗志

    凄く活気があっていいですね~ こんな中で撮影するなんて凄いですね^^

    2012年01月12日22時10分

    Hsaki

    Hsaki

    人の出入りが凄いですね。 十日恵比寿・サラリーマンなんで縁なき場なんですけど、 そうか写真撮りに行けばいいんですね。

    2012年01月12日22時15分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    凄い人ですね~。 人が多い所は苦手なのですが 今度、挑戦してみようかな。。。

    2012年01月12日22時20分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    凄い人ごみ!北海道の田舎では考えられない~

    2012年01月12日22時35分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    大勢の人が押し寄せる中での、商売繁盛の口上、盛り上がりますね。1月10日を世の中的にお休みにしてもらえるといけるのですが。今年の商売繁盛祈りたいです。

    2012年01月13日07時16分

    英作

    英作

    馴染んでいるクロスした源光が凄いですね。 しかし、こんなに混んでいるんですね@@驚きです。 活気溢れるこの感じが凄くパワーをかんじます!

    2012年01月13日12時15分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いや~っ、凄い人です。 本場は賑やかですね。

    2012年01月13日13時19分

    hisabo

    hisabo

    絶妙の時間帯での撮影、空と照明のバランスも上手い描写です。 身動き撮れないほどの混雑ぶりも上手い描写ですし、 照明に効いたクロスフィルターの光芒も素敵な雰囲気です。

    2012年01月13日14時54分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    すごい人ですね。 活気溢れていてとても賑やかそうですね。

    2012年01月13日18時39分

    mimiclara

    mimiclara

    まさに人、人、人でごった返してますね 浪速の活力はここから生まれるんだろうなあ 難波勤務時代に行けなかったのが実は今も心残りだったりします^^

    2012年01月13日21時08分

    nyao

    nyao

    すごい人の量ですね、僕は人に酔いやすいのでこういうところは気をつけないと^^;笑

    2012年01月13日21時23分

    efab

    efab

    にぎやかな雰囲気や活気が伝わってきます。クロスも決まってますね。

    2012年01月14日10時11分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    人、人、人! すんごい人口密度ですね^^ その場の賑やかな雰囲気が一目で伝わってきます。 寒い中での温もりを感じます

    2012年01月14日11時49分

    junites uno

    junites uno

    日本の伝統。。。やっぱこれですねぇ。。

    2012年01月14日21時16分

    shun_photo

    shun_photo

    やっぱりこういう文化があるといいですよね。 押し合うことで、日本のパワーを思い出してほしいところです。

    2012年01月15日04時12分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    凄い活気が伝わってきます。 商売繁盛の為なら皆さん寒くても出かけますね。

    2012年01月15日10時54分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    おー賑わってますね^^

    2012年01月17日22時30分

    チキチータ

    チキチータ

    さよなら小津先生さん hatto06さん sokajiiさん Teddy_yさん ゴンザブロウさん 梵天丸さん m.mineさん 斗志さん Hsakiさん こしんさん assist-proさん Marcusさん こんぺいとうさん 英作さん YSKJIJIさん hisaboさん アホキン・コレステロールさん mimiclaraさん nyaoさん キャスバル兄さん-V2さん efabさん 素敵なHoliday☆さん m3sorakaiさん junites unoさん shun_gさん 濱の黒豹さん Y.ちあきさん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ 私は商売やっておりますので商売繁盛の神様十日戎は 以前は必須のように毎年お参りしていたのですが、 ここ2年ほどご無沙汰してしまっていまして汗 会社に飾ってあった福笹がすっかり古くなって枯れ果ててしまい 今年は久しぶりに行ってきました。 毎年3日間開催される十日戎、祝日を避けて10日の本戎に行きましたが 平日の夕方にも関わらず写真のように大勢の人がお参りされていて 入場規制もされる程の賑わいでした。 ご覧いただきありがとうございました。

    2012年01月19日15時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • えべっさん 2014-1
    • 商売繁盛で笹もってこい♪
    • えべっさん 2014-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP