写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

フィルムで撮った永代橋

フィルムで撮った永代橋

J

    B

    これまたローライ35S+FUJIFILM NATURA 1600でのバルブ撮影です。 この時代のカメラからバルブ撮影ができることにちょっと驚き。 この位置からの写真はデジカメで何回か撮っていたので適切な露光時間を選べました。 節電をやめてから永代橋も素晴らしい青さを取り戻しましたね。

    コメント6件

    hatto

    hatto

    青い写り込みと、影が斜めに交差していて、素晴らしいアクセントになっていますね。左のピンクの写り込みも夜景の情緒を盛り上げてくれていますね。永代橋の夜景がこんなに美しいと思いませんでした。 フィルムのグラデーションもデジタルより良いのかも知れませんね。

    2011年12月26日09時21分

    tirotiro

    tirotiro

    やり直しが効かないフイルム写真でここまで撮れるとはすごいです。 私はフイルム写真をほとんど撮った事がないのですが驚きました。 お見事です^^

    2011年12月26日17時18分

    shun_photo

    shun_photo

    >hatto06さん 左のピンクの映り込みは屋形船の通過なのですよ~。 ちょうど横切ってくれたのでいい絵になったようです。 >tirotiroさん ちょっとあれかもしれませんが、デジカメで露出設定を確認してから、 同じくらいの値をローライ35S側に設定してます^^; その後、距離計で距離を確認し、また設定してから撮影という感じですね。 >y@suさん 味わいがありますねー。 小さなボディに金属製部品を使った機能が詰め込まれていて、 しかも露出計以外は電池なしで動くというのがまたこだわりを感じます。

    2011年12月28日04時35分

    白狐©

    白狐©

    空のノイズ感と減光がなんともいい味を いい感じですね~

    2011年12月28日22時12分

    BUGSY

    BUGSY

    美しい描写ですね・・・ この橋の向こうに昔付き合ってた女が今も住んでる 懐かしい風景だな~

    2012年01月10日20時51分

    マーチン

    マーチン

    初めまして!  私もこのエリアは好きで良く土曜日の夜には行きました!(^_^)v 私は永代橋からなので、写しだされる画はずいぶんと違ってきますね! 永代橋にスカイツリーを絡めて去年の スカイツリーの初点燈の12/23に佃大橋から撮りましたが、なかなかおもしろいですよ!(^^♪ いつか、このエリアでお会いするかもしれませんね!(^_^)/~

    2012年06月07日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 夜に輝くスカイツリー
    • 星降る聖夜に輝くキャンドルスカイツリー
    • 東京タワーに通ずる道(サンシャイン60 その11)
    • 渋谷のきらめき
    • 東京の夜が始まる(サンシャイン60 その10)
    • 星降る夜の秋葉原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP