写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ろん★ろん ろん★ろん ファン登録

日本触媒川崎(1)

日本触媒川崎(1)

J

    B

    川崎市川崎区千鳥町 今月になってから何度も、根岸・川崎をウロウロしているのですが なかなか面白味のある工場が撮れません 来年は千葉方面をウロついて、新機軸を探ります

    コメント22件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    日本触媒ですか。 姫路にもありますがここまでは寄れません。 羨ましいです☆

    2011年12月23日01時05分

    ごぉん

    ごぉん

    工場夜景だけではなく、 昼間とか早朝に行ってみると 新たな発見がありそうな気もしますよね^^

    2011年12月23日01時07分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます 川崎は結構寄れます。日本触媒は定番ですね もうちょっとこの辺は撮ってみたいと思います >ごぉんさん コメントありがとうございます 早朝は間に合わないですが、昼間は結構ウロウロしております(不審者っぽぃ!) 晴天だと単調になってしまうので、曇天を狙おうか? などとも考えております

    2011年12月23日01時21分

    ポター

    ポター

    入り組んだ配管、漂う煙。そして光芒。。 う~ん、引きつけられます。 この切り取りには迫力を感じます^^

    2011年12月23日08時58分

    mtan

    mtan

    鮮明で鮮やかな1枚ですね。

    2011年12月23日09時39分

    中岡氏

    中岡氏

    光芒に被る蒸気がいい雰囲気です! 最近工場撮影に行けてません;;

    2011年12月23日20時22分

    ★M.K.T★

    ★M.K.T★

    待ってました(^_^)☆ こうゆう切り取り方があるのですね♪ 生々しく迫力があります☆ 勉強にぬります。

    2011年12月23日21時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごいです!何がどうなっているのかよくわかりませんが、 精細な描写と切り取り方は流石ですね!!

    2011年12月24日09時35分

    a-kichi

    a-kichi

    夜だけでなく、意外と昼間や夕方などで思わぬ発見があるかもです。

    2011年12月24日22時32分

    Dede

    Dede

    はじめまして、おじゃまします。 ここまで寄れると迫力ありますね^^ この色合い、明るい時の色が気になります。

    2011年12月25日09時23分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    冬っぽく白い工場をもってきましたねぇ。 圧巻のスケール。恐れ入ります。

    2011年12月25日17時44分

    mimiclara

    mimiclara

    70mmですか 私も川崎あたりをうろついてみたいんですが、どうも真夜中だと地理に不安で踏み切れません^^! こんな迫力の夜景が撮れるなら行ってみたいなあ・・・

    2011年12月25日20時34分

    sckj

    sckj

    がー! 白い工場… 光、煙…素敵すぎる一枚です。。

    2011年12月26日00時38分

    BUGSY

    BUGSY

    私はプラントフ萌えではないんですが 秩父市の秩父セメント第一工場や横瀬町の三菱セメントは 面白いと思いますよ!

    2011年12月26日21時19分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ロボットの体の中のような 印象を受けました。 工場がこんなにうつくしいなんて・・。

    2011年12月26日21時47分

    locomoco

    locomoco

    モノトーンに近い感じの色合いがシブくてカッコいいです!!

    2011年12月26日23時15分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >ポターさん コメントありがとうございます ここは川崎の中でも定番のスポットなのですが、 切り取りが難しく感じてしまう場所でもあります どうしても上手くいかないので、自棄になって目一杯拡大してみました(とほほ) >mtanさん コメントありがとうございます どうしても上手く撮れない上に、帰りの電車の時間も気になって 自棄になって質感だけ強調してみました(とほほ) >中岡氏さん コメントありがとうございます 私も工場が遠いのが悩みの種です 今冬中に何回足を運べるでしょうか… >★M.K.T★さん コメントありがとうございます こんな切り取りはナシです(笑 勉強しないでください…

    2011年12月28日21時45分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >かなぱぱさん コメントありがとうございます 私も日々撮影には行きたいのですが、夏場に弱く冬場に強いことが売りとはいえ やっぱり、この時期工場を彷徨くのは寒いであります! 家で丸くなっていたい… >あばしりのともさん コメントありがとうございます 実は繊細でも大胆でもなく、自棄くそでした(とほほ) 申し訳ございません >a-kichiさん コメントありがとうございます 実は明るい時間帯から彷徨いており、肉眼では「おぉっ!」という被写体も多数あるのですが 撮ってみると、なかなか上手くいかない未熟者な私です 来年頑張ります(とほほ >i_Deeさん コメントありがとうございます 明るい時間はもっとわびさびがありまして、それも魅力的なのですが 魅力的に撮るには未熟な私だったりします 来年はなんとかしたいなぁ…

    2011年12月28日21時55分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >techiiiiiさん コメントありがとうございます 恐れ入らないでください(とほほ) 上手くいかないので、大きく切り取って白くしただけなんです… >mimiclaraさん コメントありがとうございます 定番の千鳥橋付近なんかを除けば、割とクルマ停めて撮影できますし 怖くないですよ〜。工業地帯の人々も慣れているのか、比較的優しい印象ですし(笑) いえ、私は電車→バス→徒歩なんですが… >キャスバル兄さん-V2さん コメントありがとうございます もちろん、敷地の外であります(写っていませんが、手前に敷地境界の塀があります) このあたり、埠頭を管理している役所のパトロールもありますから、特にお行儀良くしなくてはなりません(笑 >sckjさん コメントありがとうございます 白いのと煙だけが取り柄であります…うぅ ここは魅力的なのですが、フレーミングが難しくて、なかなか上手くいきません

    2011年12月28日22時22分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >BUGSYさん コメントありがとうございます 秩父、長瀞あたりは、昔は庭みたいなものだったので見当はつきます ですが、今は乗り物がないので、電車・バスだと行きずらい… 暖かくなったら、昼間限定で考えてみたいと思います(終バスが早いんですよね!) >メープルシロップさん コメントありがとうございます 実際の工場は、真新しいものを除きあまり美しくないです(笑) 助平心で綺麗に撮ろうとしてしまうのですが、もっと生々しくグロテスクに撮りたいという気持ちはあります とは言えなかなか理想通りにいかない私なのです >locomocoさん コメントありがとうございます K-5はWBをどう弄ってもカラフルになりがちなので、たまに無理やり真っ白にしてみたい欲求に駆られます まさに「やっちゃったよ…」といった感じであります

    2011年12月28日22時34分

    TENtenko

    TENtenko

    昨年中はお世話になりました。写真を観ていただく楽しみを与えて下さいました。 本年もよろしくお願いします。 JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 【 D FA マクロ 100mm 版 】のライトの密集、素晴らしいですね。

    2012年01月03日09時50分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >TENtenkoさん コメントありがとうございます そして、新年あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します 根岸製油所は被写体も素敵なのですが、改めて、D FA MACRO 100mm F2.8が 良いレンズであることを再認識させられる撮影となりました ただ、愛用の SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO が安価であるにもかかわらず、 遠景に関しては一歩も引けを取らないことにも、また感動したのであります ゴースト耐性もレンズ枚数からは考えられないほど、差がありませんしね

    2012年01月03日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたろん★ろんさんの作品

    • 日本触媒川崎(2) K-5版
    • 丸善石油化学コンビナート
    • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 273 #4
    • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所(鳳町)
    • 日本触媒川崎(2) NEX-C3版
    • 住友化学コンビナートⅠ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP