写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

秋色ハーモニーⅣ

秋色ハーモニーⅣ

J

    B

    去年も似た構図で撮っていたような…。 この時撮った写真を見ていると、同じような構図ばかりでした。 好みとはいえ、芸のなさに消沈気味です^^;

    コメント32件

    黒太

    黒太

    ぴちょんさんの人柄を強く感じさせる どこまでも、やさしい作品だと思います。

    2011年10月22日11時45分

    シンキチKA

    シンキチKA

    この構図、好きですよ(^-^) 赤く染まってきたモミジが緑色のモミジの 後ろに隠れてますね! 恥ずかしいのかな?(笑) 優しい視点を感じます(^-^)

    2011年10月22日12時48分

    マッツン75

    マッツン75

    秋色ハーモニー♪ その名の通り素敵な彩ですね~^^ あー僕も芸の無さはよく痛感しますorz もっと引き出し増やさんとね~

    2011年10月22日12時57分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    きれいですね~ そして、カメラの機能のフィルタ効果が効いてますね。 バックも素敵です。

    2011年10月22日20時01分

    Usericon_default_small

    ととるる

    素敵な作品ですね。 芸の無さなら負けませんw というか何を撮影しても同じ構図になってしまいます。。 優しい色彩で穏やかな気持ちにさせていただきました。

    2011年10月22日20時02分

    :;:;

    :;:;

    なんかソフトフォーカスがいい感じ^^ 自分ではこういうフィルターのチョイスが できないので尊敬します^^

    2011年10月22日20時34分

    Look1216

    Look1216

    はじめましてです。 凄く綺麗でついコメントいれさせてもらいました^^; 優しい感じでこの構図気に入りました・・・^^

    2011年10月22日21時33分

    Tate

    Tate

    赤だけでなく 緑が加わる事で、何だか色彩豊かで いいですねー^^

    2011年10月23日03時33分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Worldxさん コメントありがとうございます。 Worldxさんは綺麗な描写をしているじゃないですか~。 羨ましいです^^

    2011年10月23日08時08分

    ぴちょん

    ぴちょん

    黒太さん コメントありがとうございます。 人柄だなんて、照れてしまいます^^

    2011年10月23日08時11分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 構図を褒めていただいてありがとうございます。 でもねぇ~。ここから抜け出せないんですよね...。

    2011年10月23日08時13分

    ぴちょん

    ぴちょん

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 引き出しを増やしたいですね~。 最近の自分の写真を見てるとどれも同じに見えてしまいます^^;

    2011年10月23日08時17分

    ぴちょん

    ぴちょん

    青空が好きさん コメントありがとうございます。 今年は葉の傷みが激しいようでカモフラージュに ソフトフィルターをかけました^^

    2011年10月23日08時22分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 背景の蓮の花が咲いていたのはラッキーでした^^ 最後の花でしょうね。

    2011年10月23日08時26分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ととるるさん コメントありがとうございます。 このサイトで色んな方の写真を見て参考にさせて頂いているのですが、 最終的に好みが勝ってしまいます^^

    2011年10月23日08時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    jsphさん コメントありがとうございます。 これは葉の傷みが気になったので、 フィルターをかけました。 色んなフィルターをかけて遊んでいますが、 遊びが過ぎると、どれがいいのか分からなくなっちゃいます^^;

    2011年10月23日08時32分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Look1216さん はじめまして。ご訪問ありがとうございます! 優しい感じが伝わって良かったです^^ もみじの葉は柔らかで優しい感じがしますね!

    2011年10月23日08時37分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Tateさん コメントありがとうございます。 真っ赤に紅葉するもみじもいいですが、 変身途中も趣があって好きです^^

    2011年10月23日08時39分

    vermilion

    vermilion

    ソフトでハイキーな秋を魅了いたしました。 女性の感性ってやさしいなぁ〜と感じました♪ 六甲山はいいポイントばかりですね(^^)

    2011年10月23日14時58分

    3scity

    3scity

    きれいですねぇーww 緑に赤が季節の移り変わりを感じさせますね。

    2011年10月23日19時46分

    ぴちょん

    ぴちょん

    vermilionさん コメントありがとうございます。 秋を魅了いただけてうれしいです^^ ここは車で10分位で行けるので、散歩がてら良く行きます。 自然の移り変わりを感じられる場所が身近にあってありがたいです。

    2011年10月23日22時52分

    ぴちょん

    ぴちょん

    3scityさん コメントありがとうございます。 まだ紅葉が始まったばかりなので、 様々な色が混ざり合って綺麗でしたよ^^v

    2011年10月23日22時58分

    チキチータ

    チキチータ

    六甲山も色付いてきましたね~ 紅葉のグラデーションと池の水面の色合いが とても美しい素敵な切り取りですね!

    2011年10月23日23時14分

    三重のN局

    三重のN局

    いやいや同じ場所を毎年撮影して技術を磨くのも良い事だと思います。 こんな素敵な場所が羨ましいです。 私もここで撮ってみたいです(^_^)☆

    2011年10月24日17時31分

    ぴちょん

    ぴちょん

    チキチータさん コメントありがとうございます。 こちらは少しずつですが、色がついてきた感じです。 朝晩の冷え込みがまだまだのようです^^

    2011年10月24日18時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 そう言っていただけると救われます^^ まだまだ引き出しが少ないので、好みとは違ったイメージが湧きません。 回りの環境に感謝して、技術を磨くのも大事ですね! ありがとうございました!!!

    2011年10月24日18時36分

    もしもし商会

    もしもし商会

    優しさが色合いにありますね。 染まり始めるもみじに、動き出す季節を感じました。

    2011年10月25日22時38分

    ぴちょん

    ぴちょん

    もしもし商会さん コメントありがとうございます。 一雨ごとに朝晩の冷え込みが少しずつですが強くなってきました。 こちらもいよいよ秋本番に近づいてきました^^

    2011年10月26日06時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    はじめまして。 ソフトな感じが良いですね。 私も、こう言った感じで撮って見たいと思っています。 別のところでネコちゃんが並んでいるので気になっていました(笑)

    2011年10月29日12時04分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん ご訪問ありがとうございます。 感激です!私もいつお邪魔しようかと思っていました^^ よろしくお願いしま~す!!!

    2011年10月29日21時36分

    Seraphim

    Seraphim

    おっと~ 水面にもなにやらきれいに浮かんでる? もっと近くで見てみたい。

    2011年10月31日07時54分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん 土手にへばり付いて撮ったから、 これ以上近づくとブクブクブク^^

    2011年10月31日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 陽のあたる場所
    • サツキ咲く頃
    • Luxurious moonlit night
    • 野の祈り
    • 秋色ハーモニーⅡ
    • 水辺の競演

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP