写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

マクロの世界に広がる雲海

マクロの世界に広がる雲海

J

    B

    雨上がり、ベランダの植木の葉の上に沢山の水滴が着いていました。 その水滴を撮ろうと角度を探っていると、葉の表面が光の反射で 白く輝き、まるでマクロの世界に広がる雲海のように見えました。 丸く盛り上がっているのはすべて水滴です。

    コメント48件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、新境地でしょうか。 雲の上を漂っている気分です。不思議です。

    2011年09月26日10時18分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    うわぁ、本当に雲海が広がっているように見えます! sokajiiさんの感性も表現もとても柔らかいですね。 柔らかい描写の中に、しっかりシャープな部分があるので メリハリを凄く感じます。 真ん中の右端の部分なんて、モヤのようになっていて 本当の雲にしか見えないです。 凄い。。。

    2011年09月26日10時18分

    hisabo

    hisabo

    これは、タイトルから、ドキドキしながら開きました。^^ なるほどな一枚。 前ボケの見事な雲海を堪能させていただきました。♪ 水滴の山並みも見事な描写です。

    2011年09月26日11時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ほんとにそう見えますね。 アイデアに拍手です!!!!

    2011年09月26日11時46分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    今流行の雲海がお手元に・・・ 面白いアイデアですね。 前ボケがきれいに出ていて、まさに雲海に見えます。

    2011年09月26日11時57分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 雲海が水滴を包み込む・・そんな感じでした。

    2011年09月26日12時34分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 新境地だなんてとんでもありません。 偶然に撮れた一枚です。

    2011年09月26日12時35分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 とりあえず水滴へのピントは外さないように しっかりと合わせたつもりです。 まさかこんな写りになるとは私も驚きでした。

    2011年09月26日12時38分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 奥の水滴にピントを合わすことで 手前の反射した部分がボケて雲海のようになりました。

    2011年09月26日12時39分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 マクロの世界の面白さを 改めて感じました。

    2011年09月26日12時41分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 葉の上に雲海が広がるとは思ってもみませんでした。 マクロの世界は面白いですね。

    2011年09月26日12時42分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 「今流行の雲海が手元に・・」 とても良いキャッチフレーズですね。 タイトル変えようかな(笑)

    2011年09月26日12時44分

    55555

    55555

    水滴はマクロの世界では欠かせない被写体の1つですね。 色んな表情を見せてくれるので、何時も楽しみです。

    2011年09月26日13時17分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    面白く、美しい表現ですね。 身近な所に素晴らしいモノが転がってますね!!!

    2011年09月26日13時57分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 水滴に限らずマクロの世界は通常では見れないものを 写しだしてくれるから面白いですね。

    2011年09月26日15時50分

    sokaji

    sokaji

    Worldxさん; ありがとうございます。 手前の雲海のように見えるのは、白く輝く 葉の表面です。暈すと雲海のようになりました。 マクロの世界面白いですよ。是非どうぞ!!

    2011年09月26日15時52分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 身近なものというか、あまりロケに出ないので 身近なもので済ませています。 でも意外な所に面白い題材があるものだと思いました。

    2011年09月26日15時55分

    りゅ~た

    りゅ~た

    素晴らしいアイディアですね!! 雲海に見えるし幻想的です(^ω^)

    2011年09月26日16時59分

    マッツン75

    マッツン75

    マクロで雲海!確かに見えます^^ こんな身近に壮大な世界が広がっているとは驚きですね~

    2011年09月26日17時51分

    日吉丸

    日吉丸

    雲海の上の氷山・・・ 不思議の国に迷い込んだような・・ なんともうれしい気分です。

    2011年09月26日18時39分

    OSAMU α

    OSAMU α

    タイトルとアイデアに脱帽ですね! 素敵な表現の描写ですね、お見事です。

    2011年09月26日19時26分

    CF50

    CF50

    わ~~~~ 綺麗ですね。 マクロ欲しくなります。(>_<)

    2011年09月26日20時02分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 最初は意識しないで水滴を撮ったのですが、 画像を確認すると雲海が・・面白そうだったので 何枚かとってみました。

    2011年09月26日20時51分

    三重のN局

    三重のN局

    マクロの世界は登山も経験出来てしまうんですね(^。^) 本当に雲海に見えます…素敵な世界、お見事です!

    2011年09月26日20時51分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 私もこんな近くで見れるとは思いませんでした。

    2011年09月26日20時53分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 迷って位置が分からなくなったら、立ち上がって下さい。 すぐに現実に戻れます(笑)

    2011年09月26日20時55分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 最近雲海が流行っていたので私も便乗しちゃいました。

    2011年09月26日20時56分

    sokaji

    sokaji

    shalyさん; ありがとうございます。 マクロ面白いですよ。 知らない世界が広がります。

    2011年09月26日20時58分

    tomcat

    tomcat

    これは凄いなぁ~ キャプション見なかったら本当に雲海の様ですよ! 着眼点が良いね!!

    2011年09月26日21時06分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 マクロならではの世界ですよね。 でも本物も撮ってみたいです。

    2011年09月26日21時09分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 白く反射した葉の表面がこんなに綺麗に ボケてくれるとは思いませんでした。

    2011年09月26日21時17分

    斗志

    斗志

    これは美しい雲海ですね^^ こんな表現が出来るなんてホント素晴らしいです!!

    2011年09月26日22時06分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 表現したというより、表現になった・・が正解でしょうか。

    2011年09月26日22時48分

    小梨怜

    小梨怜

    月の表面のような不思議な世界が広がってますね~。 発想が素晴らしいですわ。 私も真似しちゃおうかなぁ(^^;

    2011年09月26日22時52分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 なるほど、月の表面にも見えますね。 旗でも立てれば良かったですね(笑) 発想と言われると恥ずかしいです。

    2011年09月26日22時58分

    m.mine

    m.mine

    美しいですね。こんな美しい光景を見ることが出来るんですね。 私も色んなことに挑戦して未知の世界に足を踏み入れたいです。

    2011年09月26日23時04分

    イノッチ

    イノッチ

    雲海に頭を出した山?マクロ撮影の面白さ爆発ですね。上手いなぁ,水滴・水滴 素晴らしい発想・・冴えてますね!!!

    2011年09月27日11時53分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 想定外の世界が広がっていました。 マクロによる発見、意外に面白いものですね。

    2011年09月27日19時28分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 水滴にしっかりとピントを合わせると そこに雲海が広がってきました。

    2011年09月27日19時30分

    sokaji

    sokaji

    shastaさん; ありがとうございます。 水滴をいかにクリアーに撮るかだけを考えて撮りました。 雲海はその結果でした。

    2011年09月27日19時32分

    Good

    Good

    これは唸らせますね! 本当に雲海そのものです、思いついた発想に sokajiiさんの経験値が伺える素晴らしいお写真ですね!! Goodな作品です!

    2011年09月27日22時55分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 この写真によって、何か新しいものが見えたような気がします。 経験値という程の経験は持ち合わせていませんが、嬉しいお言葉 有難うございます。

    2011年09月28日09時48分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    サムネイルで見たらホントに雲海かと思い ました。

    2011年09月28日12時27分

    sokaji

    sokaji

    アホキン・コレステロールさん; ありがとうございます。 ボケで雲海のようになるんですから マクロの世界って面白いですね。

    2011年09月28日16時34分

    makosan

    makosan

    なるほど雲海!!!お見事です^^ 来年、本物の雲海を見るべく準備を進めています!!!

    2011年09月28日17時12分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 本物の雲海、飛行機からは何度か見たことありますが、 間近では見たことないですね。迫力あるでしょうね。

    2011年09月28日17時30分

    mimiclara

    mimiclara

    これぞマクロの世界という切り取りですね マクロは花や昆虫や美しい水滴だけじゃないですね^^ 角度によって違う世界が見えてくる いい勉強になりました ありがとうございます

    2011年09月30日18時22分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 これはちょっと想定外でした。 マクロの新しい世界が見えたような気がします。

    2011年09月30日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Rainy day
    • 迷い込んだ氷の世界・・・ここは何処?
    • 雨の中の仲良しトリオ
    • 我が家にも春が
    • ことしも逢えたね (マクロバージョン)
    • マクロで覗く氷のオブジェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP