写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

小さな傘

小さな傘

J

    B

    蝉はまだ頑張って鳴いているものの、森の中は秋の気配。。 あちらこちらに色々な傘が開いておりました。 本当に種類が豊富で見ているだけでも楽しいです。 この小さな傘に守られているとっても小さな生き物もいるのでしょうね。 新治市民の森。

    コメント35件

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルのように可愛いきのこですね。 柔らかなマクロの描写が素敵ですね。

    2011年09月04日15時14分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    フワッと柔らかいボケが美しいですね。

    2011年09月04日15時34分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こう見るとやわらかくておいしそう!?? キノコだけでも秋を感じますねー。

    2011年09月04日15時58分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    可愛いキノコですね    柔らかな色合いがイイですね      食べられるのかなぁ キノコに関して無知なもので・・

    2011年09月04日18時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ほんとに秋を感じますね。実りの秋でしょうか。 良い色合いです!!!!!

    2011年09月04日19時44分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    たしかに傘ですね きのこは面白い被写体です、色合いも豊富だし形も千差万別 食べるときは気をつけましょう

    2011年09月04日20時14分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    素敵な傘を 見つけられてますね これからの季節は 小さな傘を マクロで 楽しめますね(^^) タイトルも素敵です(^^) 

    2011年09月04日20時20分

    mimiclara

    mimiclara

    35mmマクロでこのアングルからきのこ・・・・ 腰大丈夫でしたか?^^ これからの季節、森の散歩も楽しい発見がありそうですね

    2011年09月04日20時29分

    m.mine

    m.mine

    台風が去り福山はすっかり秋の気配がしてきました。 7日わくわくしています。楽しみですね・ よろしくお願いいたしますね。

    2011年09月04日20時35分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 今日の午前中、撮った物ですが、天候の変化が激しく、お散歩中何度も通り雨に遭いました。 雨に少し濡れたせいか、カメラも一時的に不調になり、焦りました。 通り過ぎて来たきのこも多数。 またここへ行きたいと思います。 ふじちゃんさん、先週同じ場所へ行き、もっと傘に近いきのこを撮っていました。 そのきのこをもっとアップ気味に撮ろうと再訪しましたが、もう無くなっていました^^; タイトルはその時に決めていました。 まこにゃんさん、きのこも色々有って面白いです^^ 今回は意外と毒々しいきのこは有りませんでした。 似たような画角のレンズ何本か有る為、このレンズの出番は少ないですが、やはり良い写りをします♪ Kircheissさん、ふんわりとボケるので好きなレンズの一つです^^ 雨の中、頑張ってくれました。 あばしりのともさん、なんとなく食べれそうですよね^^! 気にはなりましたが、採ると可哀想なのでそのままサヨナラして来ました。 musaborikuさん、京都へ行かれるのですね、もう完全に決まったみたいですね、おめでとうございます^^! お写真楽しみにお待ちしております。 Gejin光さん、食べれるかどうかは謎です^^;; きのこってメチャクチャ種類多いみたいです、ここだけでもかなりの種類目撃しています。 おおねここねこさん、まさに実りの秋を迎えて来ていますね! ここには栗の木も多く植わっているのですが、たっくさん地面に落ちていましたよ^^ assist-proさん、そうなんです、色や形が様々。。 飽きが来ない不思議な被写体だと思います^^ あっ、道に生えているのは食べませんよ~♪

    2011年09月04日21時23分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、まさにマクロ向きの被写体だと思います^^ 他にも面白いきのこが沢山ありましたので、また行ってみようと思います! mimiclaraさん、お気遣いありがとうございます^^ かなりの接近戦であります、幸い近くに人がおりませんでしたので、泥をあちこちに付けながら撮ってみました^^; m.mineさん、お酒はあまり強く有りませんので、申し訳ないです。。 こちらこそ宜しくお願い致します^^ カーペンターさん、蝉は賑やかに鳴いていましたが、きのこも主張を始めましたね^^ 秋の虫達もすこ~しずつ出て来たようです♪

    2011年09月04日21時28分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    キノコをまだ撮影したことないです。 こうしてみるとキノコも神秘的ですよね。

    2011年09月04日21時54分

    a-kichi

    a-kichi

    今の時期、森の中を歩くとちょっぴり秋を感じさせてくれますね。 収穫の秋、食欲の秋、そして撮影の秋、楽しみましょう!

    2011年09月04日22時43分

    yuyu*

    yuyu*

    秋らしいお写真ですねぇ(^^) きのこの柔らかい描写、とても素敵です!!! タイトルもナイスです!!!

    2011年09月05日00時18分

    Sniper77

    Sniper77

    マクロでの撮影なので、大きさが良くわかりませんが、 かなり小さそうな傘ですね。 ずいぶんとアクロバチックな体制で撮影されたのでは無いですか? それにしてもこのレンズ、ピントが極薄すで回り全体が凄いボケですね。

    2011年09月05日00時45分

    マッツン75

    マッツン75

    ソフトタッチで柔らかい表現に タイトルがとっても素敵ですね^^ 秋を感じる素敵な作品ですね!

    2011年09月05日00時55分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    もう秋が迫ってきてるんですね(*^^*) 盆を過ぎるとあっという間ですね‼ 小さなキノコにボケが凄く合ってますね♪ 早く秋よコイッ‼

    2011年09月05日02時57分

    duca

    duca

    若いキノコって感じが良く出てます 秋はすぐそこまで来てるのが良くわかります。 こんな爽やかな写真は大好きです。

    2011年09月05日05時20分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! これからの季節は、散策にぴったり^^ 秋を探しに森へ出かけましょう! 虫除けは必携です、こんかいはあちこち刺されて蚊に貢献してきました。。。 ナイトスクープ! さん、色々有って楽しいですよ^^ 出かける時は泥だらけになっても良い格好にしましょう^^; a-kichiさん、今はお花の種類は少ない物の、きのこ類や虫達が頑張ってくれています。 これからは彼岸花も咲きだしますし、撮影には良い季節になりますよね^^ yuyu*さん、きのこは嫁の影響です^^! 何故か好きみたいで、きのこを発見すると携帯でバシャバシャ撮っております^^; Sniper77さん、周りから見ると少し近寄りがたい雰囲気で撮っていました。 下が雨でぬかるんでいましたが、せっかく来たからと、泥まみれ、横でりーダーが呆れて? いました。 マッツン75さん、秋を感じて頂き幸いです^^ キノコは何処にピントを持って行って良いやら、悩みます。。。

    2011年09月05日07時02分

    ポター

    ポター

    ★HIDE★さん、日が経つのは早いですね、早くお天気回復して欲しいです。 盆が過ぎるとアッと言う間に正月^^; そんな感覚さえあります、その前に彼岸花やコスモスが待っていますね!

    2011年09月05日07時05分

    ポター

    ポター

    ducaさん、まだ傘に痛みが無かったので、若いのかも知れませんね^^ 他のきのこの中では、襞が部分的に切り取られていたりした物も眼に付きました。 この公園、これからきのこに溢れてくれるのでは無いか? と密かに楽しみにしております^^!

    2011年09月05日07時09分

    ネイル

    ネイル

    足元に目を向けると、このようなシーンもあるんですね!? タイトルに和ませていただきました^^

    2011年09月05日13時28分

    capricciosa!

    capricciosa!

    私、キノコ類ってどうも苦手なんですが(苦手なもの多いですね^^;)このお写真のキノコ可愛いです~^^ ピントの合ってる場所とボケ具合が絶妙だからでしょうか。。。 こういうお写真見るとマクロレンズ欲しくなりますね~。 年末までにレンズ一本購入予定なんですが…マクロレンズにするか超広角レンズにするかで現在悩んでいます^^;

    2011年09月05日13時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    もう秋の気配ですね。すてきな柔らかい描写、 美しいです。タイトルもとても素敵ですね。

    2011年09月05日19時49分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    マクロで撮るときのこもメッチャ可愛いですねぇ♪ 柔らかな描写とピントの位置がとても良いですねぇ! これから秋にかけて、撮る物が増えて今からワクワクですよねぇ^^

    2011年09月05日21時56分

    ポター

    ポター

    ネイルさん、文字通り足元に転がっております^^; きのこは秋の味覚ですよね! これは食べれるかどうかは分かりませんが、何故か美味しそうです! capricciosa!さん、私も以前は苦手でした、最近は食べれるようになりました(あれ? 違うか^^;) マクロレンズ、楽しいですよ♪ 被写体沢山ありますし。 ですが、capricciosa!さんのお写真拝見していますと、風景や室内が多いですよね♪ ですので、ここでは超広角のEF-S 10mm-22mmをお薦めします! 青がとても綺麗に出ますし、ファインダー覗くと多分驚きますよ。 22mm側はスナップにも最適ですし、とっても軽いです!! マクロはその次に購入されると良いと思います^^ kaiのpapaさん、季節が流れるのは本当に早いですね、焦ります^^; このレンズ、結構柔らかい写りをするので好きなのです、タイトルは先に決まってたりします^^;; 不良オヤジさん、こんな傘がさせると良いと思います。 カメラも持っていると胞子が付いてカメラからきのこが出て来そうで、ちと心配ではありますが^^; アーキュレイさん、とても可愛いですよ♡ 色や形も様々。。ピントの位置は悩みましたが、そう言って頂けるとホッと致します。 冬になるまで、時間がゆっくり流れてくれることを願っております^^

    2011年09月05日22時01分

    ポター

    ポター

    Worldxさん、ありがとうございます! きのこ、お好きなんですね^^ これは、食べれるかどうかは分かりませんよ^^?

    2011年09月06日06時25分

    micchi

    micchi

    あかちゃんみたいなきのこですね^^ やらかそうでやさしい感じに見えます☆

    2011年09月06日08時21分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    おっ、なんだか「ぴょこん」としていて かわいらしいキノコですね^^ 彩色が濃すぎずとてもすっきりとした印象を受けました!

    2011年09月06日11時37分

    hisabo

    hisabo

    小さな傘をかぶったキノコの傘、 淡い色合いと柔らかな描写が優しい印象です。

    2011年09月06日11時45分

    白狐©

    白狐©

    これは何タケ? 美味しそうに見えますが、私はさっぱり見分けがつきません^^

    2011年09月06日21時17分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 嫁が大のきのこ好きで(携帯で写真ぱちぱち撮っております^^;) 少し影響されたようです。。 micchiさん、売っているシイタケより少し小さい位です。 これからもっと大きくなるかも知れません。 きのこの成長って凄く早そうな気が致します^^ 素敵なHoliday☆さん、見た瞬間、可愛らしいな、と思いました^^ 森の中に溶け込むようでした。 hisaboさん、茎?の部分が本体でしょうか。 触ってはおりませんが、とても柔らかそうでした^^ KATOさん、名前は分かりません、すみませんm(__)m 私にも見分けが付きません、食べても大丈夫かは食べないと分かりません(>_<) ビートさん、ひたすら開放であります^^; きのこは柔らかい感じのものが多いですね! 凄く大きいのも有りましたよ♪ ごとう ゆうじさん、多分に嫁の影響です^^; 虫達も雨の降っている間は、あまり活動していないようです、きっと木の葉やこんな傘の下で雨宿りしているのだと思います^^

    2011年09月06日22時07分

    esuqu1

    esuqu1

    奇麗な、かわいい秋^^ いいですね、このボケ感がとってもやさしくて、モチーフが生まれ変わりました^^ かわいいなぁ。。。こんな描写、私には出来ない(^^;

    2011年09月07日12時01分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    ボケ具合とピントのあったキノコのひだの対比がシャープで素敵ですね。 タイトルに納得、流石ですね!

    2011年09月07日18時39分

    ポター

    ポター

    esuqu1さん、ありがとうございます! 秋の到来は、森の中ではきのこが告げてくれますね、自然って本当に凄いと思います^^ とうちゃんブウブウさん、ありがとうございます! きのこは、何処にピントを合わせれば良いか、本当に悩みました。。でも結果的には良かったと思います^^ Fish-eyeでの作例、また見せて下さいね。

    2011年09月08日00時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 水面の杜
    • rainy season flower
    • 気合と覚悟
    • 山のサンゴ?
    • マクロの季節 第十八幕  -きのこくも-
    • リーダー in the forest

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP