写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

そば畑

そば畑

J

    B

    この二人が歩いている道を通って奥に行くのですが、三脚を担いだ人が通るときは、しばし撮影を中断。私も初めて菜の花を撮りに行ったときは、三脚を据えて撮影したりしてまして、今考えても冷や汗が出ます。

    コメント12件

    soranopa

    soranopa

    良い場所ですね うちの近所にも、そば畑はあるのですが、 こんなに広い所は無いです。 奥行きも素晴らしい、人物が入ることで引き締まりますね。

    2011年08月30日07時49分

    hatto

    hatto

    素晴らしいロケーションですね。また前方の人の服がアクセントになっています。 ここの蕎麦食べたいです。

    2011年08月30日08時36分

    55555

    55555

    広々としていて良いですね。私もこんなところで ゆっくりと撮影し、その後蕎麦を食べてみたくなりました。

    2011年08月30日13時05分

    苦楽利

    苦楽利

    soranopaさん、コメントありがとうございます。 うちの近所のそば畑もこんなではありません。たいてい、 米が作りづらいところにそばを蒔くので、観光用だということを 言っておかないといけないですね。

    2011年08月30日19時51分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 この場所から車で5分くらいで美麻という部落があります。 そばや(といっても民宿だったり人家だったり)が何軒もあって その中で私が行きつけのところは、古家荘というのですが、 そこのおばさんが、この畑の持ち主だと言っていました。

    2011年08月30日19時55分

    苦楽利

    苦楽利

    ライト銃士さん、コメントありがとうございます。 今年は、ドラマのロケ地になったとのことで、一面にそばが 蒔かれていました。近くの美麻集落でおいしいおそばが食べられます。

    2011年08月30日19時59分

    きじむなー

    きじむなー

    見事なそば畑ですね! 観光用なんでしょうが、緑と白に染め上げられた絨毯のようで 美しいですね~^^

    2011年08月30日23時25分

    苦楽利

    苦楽利

    きじむなーさん、コメントありがとうございます。 観光用に一面そば畑になってます。今年は、民主党の農業政策のせいなのか けっこうそば畑をみかけますが、これほど広くはないです。

    2011年08月31日07時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも良いですね。人の入れ方が絶品です!!!!! 小生が行った時も、3脚を置いて、ずっと動かない方も。 やはりマナーは守って欲しいものです。 ここでは、暗い時の撮影以外は、あまり3脚は要らない気がしましたが、 大型カメラも3脚に着け放しで、カメラマンがいないものがずっとそのままと言うのも ありましたが、止めて欲しいですね。

    2011年08月31日08時33分

    shokora

    shokora

    蕎麦畑って爽やかなんですね! 黄色とピンクの服の人がとてもいいアクセントですし、スケール感が出ていてすばらしいです。

    2011年08月31日11時33分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 白一色ですと、人の姿が目立っちゃって、朝は、カメラマンばかりでした。 帰る頃、この二人が来てくれました。

    2011年08月31日19時43分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 白一色なので、アクセントが欲しいところでしたので、 いい色の二人づれが来てくれました。 カメラマンの姿は、どうにも絵にならないです。

    2011年08月31日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 冬景拾遺 2
    • 木崎湖雪景
    • そば畑
    • おひさまロケ地 その2
    • 秋そば
    • 菜の花畑は今

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP