写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

ハンター

ハンター

J

    B

    今年のカマキリ初遭遇。 やっと会えました。 もう少し小さいかと思いましたが、順調に育っているようで、身体が青々としていました。 暗い藪の中から獲物を狙っているのですね。 他の虫にとっては脅威でしょうね。。

    コメント31件

    m.mine

    m.mine

    この明度がカマキリの迫力を強調していますね。 流石ですね。この姿勢がきれいですね。

    2011年07月10日22時43分

    capricciosa!

    capricciosa!

    その後体調はいかがですか? カマキリ、狙ってますね~。 写真ならしっかり細部まで観察することができるのですけど実際目の前にしたら…たぶんカメラ構える余裕なく逃げ出してしまいそうです^^;

    2011年07月10日22時47分

    じじぃ+

    じじぃ+

    緑のハンター登場ですね! 保護色のカラーまたいいです^^

    2011年07月10日22時49分

    a-kichi

    a-kichi

    完全に周囲と同化してますね。これでは狙われてもわかりません(^^; ハンターらしい緊張感漂います^^

    2011年07月10日23時06分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、ありがとうございます! まだ若い個体のせいか、張り艶?があり、姿勢もしっかりしていました。

    2011年07月10日23時07分

    ポター

    ポター

    capricciosa!さん、ご心配おかけしました。 昨夜は仕事がらみの食事会でしたので、そんな感じの不調に襲われましたが、今日はしっかり休んで、自然に癒されて来たので、もう大丈夫です。 カマキリはそんなに襲って来ないから大丈夫ですよ♪ この場合はかなり寄って撮っております。 向こうが怖かったと思いますよ^^

    2011年07月10日23時13分

    ポター

    ポター

    caじじぃさん、ありがとうございます! 保護色で周りからは分からないようになっておりますね。 見つけたのは嫁、いとも簡単でした^^; 嫁が居なければ後1カ月は見つからなかったかも知れません。。。

    2011年07月10日23時15分

    ポター

    ポター

    a-kichiさん、ありがとうございます! 確かに周囲と同化していますよね~。 捕まった方は何が起こったか分からないうちに食べられてしまうのでしょうね^^

    2011年07月10日23時17分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    あぁっ!狙ってますね。 こわいけどかっこいい。 かまきりらしい表現、すごいです☆

    2011年07月10日23時20分

    ポター

    ポター

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます! 狙っていたけれど、カメラが近づいているので、集中し切れない感じも有るかもしれません^^;;

    2011年07月10日23時32分

    yuyu*

    yuyu*

    きましたねぇ^^ F2.8の素敵な描写です!構図もいいですねぇ! 流石、虫同好会!!!(^^)

    2011年07月10日23時37分

    ポター

    ポター

    yuyu*会長、ありがとうございます! 周囲が少し暗くなってきており、絞りは開放で感度は上げて撮りました。 ズームではないので、何度か微妙な位置調整を致しました^^

    2011年07月10日23時43分

    ポター

    ポター

    ふじちゃんさん、ありがとうございます! 恐らくまだ飛ぶことが出来ないのか。割りとじっとしていてくれたので、助かりました^^

    2011年07月11日06時24分

    もしもし商会

    もしもし商会

    この色でまた狙ってる感があります。 狩りはうまくいったのかな?

    2011年07月11日06時49分

    やまげん

    やまげん

    銀残しで渋い色合いになってますね。 DA35Limの使い心地はいかがでしたか?

    2011年07月11日07時49分

    mimiclara

    mimiclara

    いやあ、これは小さな虫にとっては脅威の姿ですね それも完全な保護色で気付いた時にはもう・・・・ 人間で良かった^^!

    2011年07月11日15時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この青さが良いではないですか。 生まれて、3ケ月もたつと精悍さも。 PENTAXの緑の発色を再認識です。 カマキリの緑と草の緑と。

    2011年07月11日15時27分

    cold eye

    cold eye

    武器である両鎌を下ろして、嵐の前の静けさ? マクロレンズ大活躍ですね^^

    2011年07月11日20時32分

    cat walk

    cat walk

    デフォルトの銀残しはやり過ぎ感に溢れてますが、 適度に掛けるとこんなに質感高い描写になるのですね! あっさりと掛ける方が用途が広がりそうですね(^^)

    2011年07月11日20時34分

    ポター

    ポター

    もしもし商会さん、ありがとうございます! ここまで順調に大きくなっているので、恐らく狩りはかなりの腕前だと思います^^

    2011年07月11日21時28分

    ポター

    ポター

    やまげんさん、ありがとうございます! 銀残し、使い方は難しそうですが、この場合はまあまあ上手く行ったのかも知れません^^; レンズの使い心地は、まだ試し始めたばかりなので、これから使い込んで行きたいと思います。

    2011年07月11日21時30分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、ありがとうございます! いや、確かに何が起こったか分からないうちに食べられちゃいそうですよね^^;

    2011年07月11日21時31分

    ポター

    ポター

    おおねここねこさん、ありがとうございます! ペンタは青と緑がお気に入りです^^ キヤノン機に比べるとキビキビしておりませんが、良い仕事をしてくれると思います^^

    2011年07月11日21時32分

    ポター

    ポター

    スパークスさん、ありがとうございます! カマキリはお眼々が点みたいなので、分かりにくいですよね^^; この場合、一応こちらを見ているようです。

    2011年07月11日21時34分

    ポター

    ポター

    オタケさん、ありがとうございます! 超接近撮影です^^; 私が逆に狙われていたかも知れません。。少し怖くなって来ました^^;

    2011年07月11日21時35分

    ポター

    ポター

    cold eyeさん、ありがとうございます! 厳密に言うとこれはマクロも撮れるレンズなのだそうです^^; お出かけにはこれと100mmマクロがメインになりそうな気配です。

    2011年07月11日21時37分

    ポター

    ポター

    cat walkさん、ありがとうございます! 銀残し、使いどころが難しいですよね。 これから試行錯誤しつつボチボチ使ってみようと思っております^^

    2011年07月11日21時38分

    AZU茄子

    AZU茄子

    お邪魔します^^ かっこいい一枚ですね! 暗めなトーンなのでハンターの雰囲気をより強く感じます^^ またお邪魔させていただきます!

    2011年07月12日07時14分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    暗い茂みから現れたハンター‼ カッコいいですね♪( ´▽`)

    2011年07月12日14時53分

    ポター

    ポター

    AZU茄子さん、初めまして!コメントありがとうございます! カマキリ、ずーっと探しておりましたが、漸く見つけました^^ 銀残し使い方が良く分からなかったのですが、ここで使ってみました! 普通と違う雰囲気が出せたかな?と思います。

    2011年07月13日00時08分

    ポター

    ポター

    ★HIDE★さん、ありがとうございます! 嫁が見つけました^^;;; 少し暗い藪の中なので、見た時は本当に嬉しかったです♪

    2011年07月13日00時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • stop the motion
    • 道程
    • V字飛行
    • ころもがえ
    • arrival
    • -Insect's king-      (森の中からⅢ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP