写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

光と陰

光と陰

J

    B

    難しいテーマを掲げて挑戦してみましたが・・ いや~難しいです。

    コメント33件

    daipanda

    daipanda

    美しい!!! コレはまたなんとも風情ある洋館ですね! 今にも豪華なドレスに身を包んだ貴婦人が 階段から降りてきそうですよ。 黒に溶けていく赤絨毯が好きですねぇ…

    2011年06月19日11時09分

    asuka

    asuka

    おー!階段に当たった光の強さが絶妙ですねー! 赤の絨毯がとてもきれいな色に見えてとても静かな雰囲気と、歴史を感じます。 窓枠の形もレトロでいいなぁ。

    2011年06月19日11時09分

    55555

    55555

    果敢にチャレンジですね。露出の難しい条件での 撮影お見事です。もう少し引けたら良かったと思いますが、 階段で一杯一杯だったようですね。

    2011年06月19日11時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玄関から少し入った所の階段ですね。 赤いじゅうたん、丸い木製の手すり 階段の木の光具合、洒落たシルエットの桟 カーテンと、外の緑、屋根。 過去この建物が使われていた時代の 華やかさを思い浮かべてみながら。 素晴らしい描写有難うございます!!!! *雨の降る梅雨空とはいえ明暗差があるので フラッシュ、照明がないところでの撮影は難しいですね。

    2011年06月19日11時13分

    sokaji

    sokaji

    daipandaさん; ありがとうございます。 このジャンルは初めての挑戦ですが その難しさを痛感しました。

    2011年06月19日11時59分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 何処に重点を置くか、テーマは、切り取りは・・ 考えれば考えるほど難しいです。

    2011年06月19日12時01分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 柄でもない事に無謀にも挑戦してみましたが・・ この手の写真は難しいですね。 でも光の捉え方等は花も一緒だと思いますので 要はテーマをしっかり見据えて撮ることが大事なんですね。

    2011年06月19日12時03分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 何処も節電対策で照明を落としているので SSを上げられなくて苦労しました。 でも色々と考えながら撮る面白さも味わうことが出来ました。

    2011年06月19日12時07分

    m.mine

    m.mine

    難しそうですね。 私にはまだ出来そうにもありません。 これから勉強になります

    2011年06月19日12時23分

    シーサン

    シーサン

    明暗差のあるシチュエーションでとても難しいですよね。 外も白飛びせず暗部も粘っていて上手いです。 洋館の持つしっとり落ち着いた雰囲気が伝わってきました。

    2011年06月19日12時33分

    mimiclara

    mimiclara

    このシチュエーションでは上手く撮られてると思います 窓の外との明暗差がある中で、室内の光と影を表現するのはとても難しいと思いますが、白とびも黒つぶれもなく見た目のままの描写は逆に上手いと思います ただ最近私も周辺減光が出せればもっと印象的な画に出来るんじゃないかと思ったことがあって、その場合は絞り開放、ズームならなるべく広角、光を表現したい場所にピント、ハイキー気味にして後でコントラスト調整、って感じで今度撮って見ようと思っていたところです レンズにもよると思うので一概には言えないとは思いますし、それが「光と影」というテーマに即したものかも疑問ですが・・・ご参考まで そんなことわかっとるわい、だったらすんません^^!

    2011年06月19日13時09分

    斗志

    斗志

    西洋の素敵な雰囲気が切り取られていて素晴らしいです! 階段を照らす光の感じが特に好きです^^

    2011年06月19日14時52分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 殆ど未知の世界で、何をどう切り取ればよいのか よく解らないまま撮ってきました。疲れました。

    2011年06月19日16時38分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 外は雨ですのでしっとり感が出ていれば 成功でしょうかね。 雰囲気が伝わって嬉しいです。

    2011年06月19日16時40分

    sokaji

    sokaji

    mimikuraさん; ありがとうございます。 そんなこと・・全く分かっていません。 アドバイス有難うございます。 次回やってみようと思います。 考えることが一杯で大変です。

    2011年06月19日16時42分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 斗志さんの以前の作品を頭に浮かべながら 西洋館を巡ってきましたが、ほんと難しいですね。 修業します。

    2011年06月19日16時43分

    m.mine

    m.mine

    今家のPCで見直していますがやっぱりきれいですね。 この洋館カッコイイですね。ボギャブラリーがないので 言葉になりませんがすばらしいです。

    2011年06月19日16時54分

    Good

    Good

    新境地ですね~♪ この手は露出が偉い難しいかと思いますが大変だったでしょう! 私はカメラのサイズ、性能などから初めから諦めていますが 参考にさせて頂きます。 Goodな作品です!

    2011年06月19日18時43分

    a-kichi

    a-kichi

    光と影、難しいテーマですね。 気の向くままに撮影している私には真似できないです(^^;

    2011年06月19日19時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この時期にしか写せない描写。これを巧みに操るsokajiiさんに敬服いたします。 まだまだ、ジメジメした日が続きますが、今後の展開を楽しみにしております。

    2011年06月19日21時07分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; 二度も見て頂いてありがとうございます。 自分ではまだよく解らないのが正直な所です。

    2011年06月19日21時48分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 露出は確かに難しい、と言うより分からないと 言った方が良いかもしれません。 とりあえず撮って見たという感じです。

    2011年06月19日21時52分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 いやいやa-kichiさんの足元にも及びませんよ。

    2011年06月19日21時54分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 巧みに操るなんてとんでもないですよ。 何もわからず、とりあえずシャッターを押したと 言った方が良いかもしれません。 展開は全く読めません。

    2011年06月19日21時56分

    sokaji

    sokaji

    清水清太郎さん; ありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです。 何せ初めてと言って良いほどの今回の撮影、 とても勉強になりました。 あれ以来光と陰を探して目がキョロキョロ・・(笑) 本当にありがとうございました。

    2011年06月19日22時31分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    やはり光と影ですよね~奥が深いです。

    2011年06月20日09時15分

    三重のN局

    三重のN局

    写真としては難しいシーンを上手くまとめられましたね。 階段の立体感が素敵で、お見事です(^_^)☆

    2011年06月20日09時33分

    sokaji

    sokaji

    Satoshi Kさん; ありがとうございます。 確かに奥は深いですね。 そこまで入っていけるかどうか・・ とても難しいです。

    2011年06月20日09時34分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 大した考えも構想もなく、とりあえず撮って見るか・・ といった感じでした。

    2011年06月20日10時01分

    イノッチ

    イノッチ

    光と陰”素晴らしいですよ。階段に差し込むうっすらとした光、少ない光を見事に捉えて撮影ですね。 構図にもうっとりしてます。もう・・ここのところ、降参の連続です。

    2011年06月21日07時37分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 なーんにも分からずに撮った一枚ですので 降参しなくても大丈夫ですよ(笑) 難しいです。

    2011年06月21日13時48分

    和~

    和~

    イイ雰囲気ですね~ ベーリックホール!近々、行こうと思っています~ 参考にさせて戴きます~ん~愉しみ~(^^

    2011年06月23日22時58分

    sokaji

    sokaji

    和さん~さん; ありがとうございます。 異国情緒一杯の雰囲気がとても素敵でした。 作品待ってます。

    2011年06月24日10時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春光と戯る
    • もしかして・・・
    • 巨大空間
    • 光と遊ぶ
    • さくらとひかりの共演
    • 窓 外は雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP