写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

紅の輪

紅の輪

J

    B

    江ノ電長谷駅下車徒歩約8分の光則寺での撮影です。ここは山紫陽花で有名なところですが、今週はそろそろ、収束に向かっている時期ではないでしょうか。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。

    コメント47件

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    これまたきれいな山紫陽花ですね。 見飽きず、ずっと見ていたいです。

    2011年06月16日05時31分

    KTP

    KTP

    背景のボケが幻想的ですね♪

    2011年06月16日05時54分

    nobusan

    nobusan

    みごとな山紫陽花! 花火の如くです♪ 紫陽花は奥が深いですね~

    2011年06月16日06時01分

    じじぃ+

    じじぃ+

    赤の山紫陽花が綺麗な彩 ぱっと目に飛び込んできます!! 背景に浮かぶようです。

    2011年06月16日06時02分

    ほいほい

    ほいほい

    おおねここねこさんのマクロは珍しいですね。 でも流石の描写とこのアングルで捉えた山紫陽花とても美しいです!!

    2011年06月16日06時17分

    tyodai

    tyodai

    きれーい!お見事です。

    2011年06月16日06時53分

    ラディ〜ズ

    ラディ〜ズ

    綺麗な写真ですね!見たとき、素直に綺麗って思いました。

    2011年06月16日07時03分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい色合い!まるで宝石のようですね!

    2011年06月16日07時13分

    月影

    月影

    見た瞬間、花火をイメージしました。^^

    2011年06月16日07時14分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    う~ん 題名とおりの鮮やかなアジサイの輪ですね。

    2011年06月16日07時38分

    fireworks

    fireworks

    グッときますね。 とても綺麗です、素敵な一枚です。

    2011年06月16日07時53分

    m.mine

    m.mine

    さすがですね。皆さんとは違う視点の紫陽花 おおねここねこさんならではの視点ですね。 美しい紫陽花勉強になりました。

    2011年06月16日07時54分

    シーサン

    シーサン

    とても綺麗な色ですね。 絶妙にボケた背景から浮かび上がって見えました。 種類がとても多くて覚え切れませんがこの一枚は鮮やかな紅で名前の通りですね。

    2011年06月16日08時25分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    出張族の私は、おおねここねこさんの素敵な鎌倉の写真を見るたびにホームシック気味です。浮かび上がってくるような花の風情に魅了されました。

    2011年06月16日08時28分

    page

    page

    思わずハッとさせられる紅い世界ですね♪ 紫陽花って土壌によって色がかわるから不思議です^^

    2011年06月16日08時48分

    イノッチ

    イノッチ

    紅の輪、綺麗ですね、真上からの構図すばらしい、この色彩の鮮やかさも素晴らしいですね。

    2011年06月16日08時49分

    小梨怜

    小梨怜

    宝石を散りばめたような華やかさがありますね。 参考にしたいけど私には無理ですぅ。 お上手だな~。

    2011年06月16日08時57分

    VIVA

    VIVA

    山紫陽花って言うんですかぁ^^ 知らなかったです・・キレイな色ですねぇ♪

    2011年06月16日08時58分

    sokaji

    sokaji

    右側の緑が一層紅の花を引き立てていますね。 大胆な構図が良いですね。 昨日所用で北鎌倉から滑川まで車で移動しましたが 凄い人出でしたね。

    2011年06月16日09時00分

    55555

    55555

    このアングルからの紫陽花も良いですね。 色が鮮やかで素敵です。

    2011年06月16日09時14分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    勉強になりました。このボケ、サイコーです。

    2011年06月16日10時00分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ガクが三枚って珍しいですね~ 花火みたいな出で立ちも、濃いめの赤も 初めて見た紫陽花です!

    2011年06月16日10時11分

    kometubu

    kometubu

    これは良いですね! まるで夏の夜を飾る打ち上げ花火のようです!!

    2011年06月16日10時29分

    NSeos50d

    NSeos50d

    花火が開いた様な紅い紫陽花に魅了されました。 この紫陽花にしてこのアングル、お見事です。

    2011年06月16日10時38分

    hisabo

    hisabo

    ここまで真っ赤なガクアジサイは初めて見ました。 その赤の深い描写もお見事です。

    2011年06月16日10時55分

    おっサル

    おっサル

    なんとも、鮮やかです!! 花火のようです!

    2011年06月16日11時09分

    日吉丸

    日吉丸

    花火大会なら・・森の恋人・・でしょうか。 この弾ける感じがたまりません。

    2011年06月16日11時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    こんな鮮やかな色のアジサイがあるのですね。 万華鏡を覗いているようです。

    2011年06月16日11時32分

    苦楽利

    苦楽利

    真っ赤な花弁のアジサイ、右にグリーンのボケ 左に赤いボケの中に浮かび上がって現代的な 装飾を感じます。 もうアジサイ終わりなんですか。

    2011年06月16日12時30分

    mimiclara

    mimiclara

    今日初めて紫陽花を撮影してみました この写真と全く同じような山紫陽花も撮りましたが、格が違いました 撮ってみてやっぱり流石だな、と実感させていただきました^^!

    2011年06月16日14時00分

    shokora

    shokora

    鮮やかな紫陽花を素敵なアングルで撮られましたね! 真ん中の花の部分?も複雑な模様で魅力的です。

    2011年06月16日19時34分

    Good

    Good

    梅雨時期に派手な花火のような感じがしますね♪ 色合も綺麗なんですね^^ Goodな作品です!

    2011年06月16日21時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    真上からですね!! 美しいです!! 光則寺は珍しい紫陽花がたくさん咲いていました。 近くの公園にも紫陽花を写しに行きたいなぁ。

    2011年06月16日21時34分

    jaokissa

    jaokissa

    こんなに赤いアジサイは初めて見ました。 まるで線香花火のような、素敵なアジサイですね。

    2011年06月16日21時40分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしく美しい色合いの輪ですね。 凄く憧れる瞬間です。

    2011年06月16日23時03分

    としむつ

    としむつ

    赤い色彩が美しいですね! 素晴らしい描写だと思います。

    2011年06月17日00時01分

    mikechan

    mikechan

    素晴らしい色!こんな紫陽花もあるんですね。 来週私も鎌倉へ両親を連れて行きます^^

    2011年06月17日12時08分

    Piece

    Piece

    花火のように綺麗ですね! 背景の色合いが、ものすご~~~く美しいです(^-^)

    2011年06月17日14時21分

    三重のN局

    三重のN局

    まるで打ち上げ花火のような美しさですね! 色合いが最高デス!

    2011年06月17日19時19分

    livedemo

    livedemo

    山紫陽花 紅ですね! 美しい描写です!

    2011年06月17日20時54分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bとても美しい描写ですね♪ ^^

    2011年06月18日03時23分

    Em7

    Em7

    これと同じ形の花が、うちの玄関先に鎮座しているのですが・・・・ 全然咲きません!太陽が足りないのかなぁ。

    2011年06月18日08時07分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    宇宙ですね。まさに、おおねここねこさんが織りなす別世界です。

    2011年06月18日22時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    鮮やかな紫陽花ですね。我が家のは薄い水色やピンクっぽいのばかりです。 柔らかいボケに、とても映えて美しいです。

    2011年06月20日20時38分

    鷹山

    鷹山

    これまたすごい紫陽花ですね。中央がまるで線香花火で周辺の花びらがぱっと開いた花火のようです。色鮮やかで美しい。

    2011年06月21日23時02分

    Usericon_default_small

    ☆SHIHO☆

    とてもかわいい紫陽花ですね。 この色は素敵です!

    2011年06月23日20時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    江ノ電・懐かしいです。また行ってみたいです。 この色の紫陽花は珍しいですね。いい色です。

    2011年06月25日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • コスモスランプシェード
    • 古ガラスの趣
    • 高揚
    • 雅の舞(品種名:雅)
    • あなたに会いに来た私Ⅱ
    • 彼女を突き動かすもの

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP