写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

孤独

孤独

J

    B

    初撮りでした!(^^)! 鳥撮り始めてから念願の出会いです! 残念なのは曇り空と見上げる木の上(/ω\) それでも見れただけ大満足です! 補正しても空に取られてしまい厳しい.......(/ω\) どこの世界にも孤独な存在者はいるもんですね、枯葉1枚を見つめる寂しさ...(-_-;)

    コメント6件

    km85

    km85

    キレンジャクはコチラでは珍しく貴重な鳥でしてヒレンに混じっているとみっけものみたいな扱いです。早いですね。コチラには来年来てくれると良いのですが。初撮り良かったですね。お疲れ様です。∩^ω^∩

    2023年12月04日15時53分

    クレア4984

    クレア4984

    km85さん いつも見て頂きありがとうございますm(__)m そうなんですね、キレンジャクの方が少ないんですか.....ラッキーでした   !(^^)! 20羽以上の群れの中にヒレンジャクはいませんでした、欲を言えば両方撮りたかったです......^^; 蔵王温泉付近は積雪20センチほど、フィールドは歩きにくい状態ですが、スキー場はまだ滑走出来ないようです。 雲り空に取られこれが精一杯の画像でした^^;

    2023年12月04日18時16分

    か ぶ

    か ぶ

    黄色が初ではなく連雀自体がお初でしたか。おめでとうございます。 km85さんが書かれてますが群れに黄色が混じっていると皆黄色を見ていて緋は無視されがちですw

    2023年12月04日20時59分

    ムナ

    ムナ

    初撮りおめでとうございます。 こちらでは去年がキレンジャクの初撮りでした。

    2023年12月04日20時59分

    クレア4984

    クレア4984

    かぶさん お世話になっております。 それを聞いて嬉しさ倍増です、キレンジャクって少ないんですね、幸せの黄色い尾羽ですか   !(^^)! 数年来の目標だった鳥さん、やっと念願叶って今年を締めくくることが出来ます。 今年残念だったのは、サンコウチョウを撮り逃がしたことですね、春からクマの出没情報が多かったので、クマ鈴を付けての命がけの探鳥続きでしたが、すぐ近くで鳴き声を聞きながら会えませんでした(>_<) 来年こそ遭遇実現したいです! それにしてもキレンジャク....個性的な鳥さんでした(^^)

    2023年12月05日07時43分

    クレア4984

    クレア4984

    ムナさん いつも見て頂きありがとうございますm(__)m ムナさんも撮られたんですね、初撮りは嬉しいもんです、ワクワク感がたまらないですね!(^^)! こんなラッキーな出来事は数十回に1回あるかないか、これだから鳥撮り止められません、次回の初撮り目標はサンコウチョウです、今年のリベンジ是非来年達成したいと思います。 今年はレンジャクの当たり年なんでしょうか? 平地に下りて来るのを待ちたいと思います。

    2023年12月05日07時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 熱々カップル破局!
    • キレンジャク ツリー
    • ロンリー ベニ子
    • キレンジャクツリー2
    • 熱々カップル
    • 群れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP