写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハイスペック猿 ハイスペック猿 ファン登録

カメラ沼

カメラ沼

J

    B

    Zfが手元に届いた、なかなか良いカメラです。 Z50をずっと使ってきた人間からすると、まぁそこそこ重い。質感と機能を伴ってのことなので仕方ないのだけど。 グリップの事もあるし、握った時全面のFnボタンを押してしまいがちだが、そこは慣れれば大丈夫かな。 Z50に比べて反応のレスポンスの速さはやはり全く違う。 そして改めてZ50の軽さ、カメラとしての良さにも気づいた。これから使い分けてカメラ道楽をゆるーく楽しもうと思います〜 Nikonさんありがとうございます!

    コメント4件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 新しいのが届いたんですね。 益々作品の幅が広がりますね。 私もそろそろ次のが欲しくなってます・・。(笑)

    2023年11月29日14時48分

    ハイスペック猿

    ハイスペック猿

    もぐちゃんさん こんにちは! もともとレフ機のDfというカメラがずっと欲しくて、生産終了してるしマウントも違うので諦めていたんですが、そこも周到した形で中身の処理エンジンも最新のを積んで新しい形で出てきたのでこれはもう買わなければ後悔すると思い即購入を決めました。 新しいカメラは撮れる写真の幅も色々広がるのでモチベーションが上がりますね!最初はキットレンズ付きの10万そこそこのカメラを高っ!!と思ってたのに気づいたらレンズ⚫︎⚫︎万、安い!カメラ⚫︎⚫︎万、安い!とか言いながらフィルターやらバックやら三脚やらンー万円以上使ってるという、、恐ろしい沼です、(^_^;)

    2023年11月29日16時03分

    papara

    papara

    おめでとうございます フルサイズを手にすると改めてZ50の身軽さを実感でる瞬間ですね^^ 私もZ6を手にした時、同じような感覚でした。 これからの作品楽しみにしておりますヾ(^。^*) 

    2023年11月30日04時37分

    ハイスペック猿

    ハイスペック猿

    paparaさん そうですね!Z5やZ6Ⅱとタイミングは色々あったのですがレンズ買ったばっかりだったので諦めたりと、今回念願のフルサイズデビューです( ´_ゝ`) Z50はZ50で軽さを活かしてより身軽にしてこうと思い、しばらく付けてなかったキットレンズの16-50 VRを久々につけてお手軽に持ち出せるカメラにしてみました(プログラムオートにしておけば子供でも簡単に使えるので出かける時貸して面白い写真撮ってもらってます) Z6もバランス良いカメラですよね!Z6Ⅲも噂されてますが、スペック的にも価格的にも身の丈に合わない手が届かないカメラになりそうなので私はこの先10年はZfを愛でていこうと思っています。笑 ありがとうございます(´∀`)

    2023年11月30日10時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP