写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

AZU茄子 AZU茄子 ファン登録

The Last Judgement

The Last Judgement

J

    B

    これが天才ミケランジェロの傑作。 のレプリカ。

    コメント43件

    小梨怜

    小梨怜

    壮大ですね~。 ここは名前は存じ上げてましたけど、お写真を見て行きたくなりました。 レプリカでも感動しますわ。

    2011年05月20日00時16分

    AZU茄子

    AZU茄子

    小梨怜さん お早いコメントありがとうございます! 僕もずっと行きたい行きたいと思っていたのですがこの春訪問することができました^^ レプリカでも原寸大ですし十分迫力ありましたよ^^

    2011年05月20日00時24分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    迫力ありますね。 最後の晩餐は有名で、私も是非お目にかかりたいと思っています。 高速が値上がりしないうちに行ってみようと、このお写真を見て思いました。

    2011年05月20日00時27分

    Enzen

    Enzen

    はじめまして。 建築当初から注目していたのですが やはり綺麗で迫力がありますね! 是非いつか行ってみたいと思います^^ とても素敵な一枚です!

    2011年05月20日01時01分

    AZU茄子

    AZU茄子

    ☆yuki☆さん コメントありがとうございます! そうですね、今のうちですよ^^ なかなか本物を見に行く機会はありませんしね、行く価値ありだと思います!

    2011年05月20日01時01分

    m.mine

    m.mine

    素敵ですね。見たいなぁ。やっぱりナマは 迫力が違いますか?羨ましいです。

    2011年05月20日06時40分

    AZU茄子

    AZU茄子

    m.mineさん コメントありがとうございます! レプリカですけどね^^笑 でも自分が絵に囲まれているいる感じ、すごく不思議で素敵な空間でした^^

    2011年05月20日07時02分

    しんポン

    しんポン

    大塚美術館行きたいんですよね・・・。 チビ二人連れて入ったらじっくり見れないでしょうから…。 こんな綺麗な写真見せてもらったらやっぱり行きたくなりますね

    2011年05月20日07時32分

    AZU茄子

    AZU茄子

    しんポンさん コメントありがとうございます! 確かにそうですね、でも一つ一つじっくり見てたら一日中かかってしまいそうなくらい広かったですよ^^ 是非行ってみて下さいー!

    2011年05月20日07時39分

    page

    page

    レプリカでも迫力ありますね~♪ 日本にレプリカあるなんて知りませんでした…メモメモ♪

    2011年05月20日07時57分

    m.mine

    m.mine

    今PCで見直しましたが スゴイ作品ですね。 この作品スゴイ迫力ですね。 かなりステキです。

    2011年05月20日08時02分

    まこ

    まこ

    すごっ! こんなの見たら感動ですね~! レプリカでもすごいです。

    2011年05月20日08時16分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    とても綺麗に撮られていますね。 構図も素晴らしいと思います。^^ 娘が生まれる前に主人とバチカン市国で、たくさんの人々の中で見上げ... 娘とは徳島に旅行に行った時、ここで一緒にゆったりと眺めた事があります。 本物もレプリカもすごいなぁ...という想い出があります。 本物は撮影禁止でしたが、ここでもこんなに上手く撮れませんでした。素敵です。  いろいろ想い出せて嬉しい気持ちになりました。      (ym)

    2011年05月20日10時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    神々しい美しさにしばし見とれました。 レプリカとはいえ、立体的に見えるのが凄いです。 よくぞ撮られてUPしていただきました。 有難うございます!!!!!!

    2011年05月20日11時54分

    hisabo

    hisabo

    レプリカとはいえ、この壮観さは素晴らしいです。 F4とはとても思えない鮮明描写にもミケランジェロ以上の感激が……。

    2011年05月20日14時10分

    Good

    Good

    大迫力ですね♪ レプリカとはいえ圧倒されます。 こういうのは書いたのを張っていくのですかね。 考えると眠れなくなりそう。笑 Goodな作品です!

    2011年05月20日19時18分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉぉ~凄い絵だぁ・・・最後の審判・・・ミケランジェロかぁ・・・すっげーえ・・・ 『のレプリカ』で思わず談笑^^; でも、スケールある作品ですね! 日本にあるなら、是非見に行ってみたいですね^^

    2011年05月20日21時45分

    yoskin

    yoskin

    システィナ礼拝堂もこの美術館のも幸運にも観る機会に恵まれましたが.. この広い描写で美しいコントラストは素晴らしいです! 構図も端正ですねー^^

    2011年05月20日21時50分

    りなこ

    りなこ

    大塚美術館、近くまで行ったことありますがまだ行ったことがありません。 いってみたーい!

    2011年05月21日00時13分

    三重のN局

    三重のN局

    レプリカとは思えない美しさ、そして迫力ある描写が素敵です! 実物を見てみたくなりました。 素敵なセンスを感じる作品でした!!

    2011年05月21日00時27分

    mikechan

    mikechan

    壮大ですね!色合いも美しい・・・。ため息でますね。 レプリカでも見たいなぁ。 でも遠い!!

    2011年05月21日00時58分

    白狐©

    白狐©

    システィナ礼拝堂!!! いってみたいです。 レプリカでもぜんぜんOKです~^^ 圧倒されるんでしょうね~

    2011年05月21日01時08分

    Tate

    Tate

    すごい光景ですねー!! 私はサイゼ○ア の 天井の壁紙で我慢します^^;

    2011年05月21日01時35分

    tyodai

    tyodai

    おおお美術館ですか! 実際に見にいってみたいですね~

    2011年05月21日22時11分

    ほいほい

    ほいほい

    これは実際に見たら壮観でしょうね~!! この場に行って実際に見てみたいです!!

    2011年05月21日22時12分

    FRB

    FRB

    美しい芸術作品を拝見させて頂きました!! レプリカとはいえ、拝見料をお支払したいぐらいです。

    2011年05月21日22時46分

    AZU茄子

    AZU茄子

    pageさん コメントありがとうございます! 実はたくさんの作品のレプリカを展示している美術館があるんです^^ このこの他にも有名な作品が満載でしたよ! m.mineさん コメントありがとうございます! そうですとにかくすごかったです^^ しかも空いていたので人を入れずに撮影することできました^^ まこさん コメントありがとうございます! レプリカでも完成度高いので感動でした^^ 一度は見たいなと思っていたので本物ではないですがよかったです^^ 本物は機会あればです! シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます! なるべく全体の入る構図探してみました^^ ちょうど人いなかったのでゆっくり撮ることできました^^ rc&np&ymさん コメントありがとうございます! そうなのですか! バチカン市国は行ったことあるのですが運悪くツアーの関係で見ることができませんでして、 今回レプリカでしたが見ることできてよかったです^^ 気軽に撮影できるのは大塚美術館の良さですね^^ おおねここねこさん コメントありがとうございます! すごい完成度の高いレプリカで、技術のすごさを感じました^^ 迫力を伝えることできよかったです^^ hisaboさん コメントありがとうございます! レプリカでも十分の感動はありました! 特に原寸大にしてくれているので本物を見ているかのようでよかったです^^ macaさん コメントありがとうございます! 行かれていましたか^^ はい世界中の名作が集まっていて美術の教科書の中にいるようでした^^ この日は比較的空いていたので撮影しやすかったです^^ Goodさん コメントありがとうございます! 一部分ずつ作って貼り付けていくようでしたが詳しい技術は覚えてないです^^ とにかく複製技術の高さに驚きっぱなしの一日でした^^ N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます! この作品は特にすごいですよね! 知識はないですがミケランジェロの想いや遊び心が詰まっているみたいで知れば知るほど興味深そうです^^ アーキュレイさん コメントありがとうございます! 残念ながら本物は拝めてないです^^;笑 バチカンは遠いですが徳島は車でも行けますし、是非機会あれば行ってみて下さい^^ yoskinさん コメントありがとうございます! システィナ礼拝堂素敵ですよね^^ 比較的空いていた日だったようで撮影しやすかったので思う存分撮ってきました^^ りなこさん コメントありがとうございます! 是非今度近くまで行く機会あれば寄り道してみてください^^ じっくり見たら一日中かかってしまうくらい多くの作品が展示されていますよ! 三重のN局さん コメントありがとうございます! 本当にレプリカとは思えないくらい完成されていました^^ この他にも数多くの作品のレプリカが展示されているのですが、技術力の高さに驚きっぱなしの一日でした^^ mikechanさん コメントありがとうございます! 遠いですか!でもバチカンまで行くよりは近いですよ!笑 ミケランジェロの絵に囲まれた空間はなんとも迫力があり素敵でした^^ KATOさん コメントありがとうございます! レプリカも捨てたものじゃなかったです^^ むしろ撮影自由ですし、近づいてゆっくりと見ることができるのでこちらの方がいいかもですね^^ Tateさん コメントありがとうございます! サイゼ○アにありますよね! いやいやでも同じレプリカですが迫力が段違いですよ! 機会あれば行ってみて下さい^^ まゆきさん コメントありがとうございます! 比較的空いていた日だったようでじっくり撮影することができました^^ 是非機会あれば行ってみて下さい^^ tyodaiさん コメントありがとうございます! 以前よりずっと行きたかった美術館でやっと今年の春行くことができました^^ 世界中の傑作のレプリカが溢れており素晴らしかったです! ほいほいさん コメントありがとうございます! 素晴らしかったです^^ ミケランジェロの絵に囲まれた空間はレプリカと言えど圧倒されました^^ FRBさん コメントありがとうございます! こういった作品が美術館には溢れていましたよ^^ 入館料3000円くらいでしたが安いものでした!

    2011年05月22日01時06分

    AZU茄子

    AZU茄子

    リクオさん コメントありがとうございます! レプリカと言えど素晴らしかったです^^ 以前より行きたかった場所でこの春行くことできました^^

    2011年05月22日09時26分

    mimiclara

    mimiclara

    お邪魔します 屋内でこの細かい原画をまた素晴らしく鮮明に描写されていて感激しました

    2011年05月22日15時23分

    鴨かも

    鴨かも

    此れだけ凄いとレプリカでも見てみたいですね。 その場に立つと鳥肌物でしょうね~。

    2011年05月23日11時14分

    AZU茄子

    AZU茄子

    mimikuraさん コメントありがとうございます! たまたま空いていた日に行きましたのでゆっくり撮ることができました^^ 色々な角度から撮ってきれいに写るところを探してきました^^ 鴨かもさん コメントありがとうございます! レプリカでも非常に出来が良いので十分感動でした^^ 一度見たかったので行けてよかったです^^

    2011年05月23日23時09分

    AZU茄子

    AZU茄子

    いしころりんさん コメントありがとうございます! 僕も一度は見てみたいと思い、今年の春に足を運んできました^^ レプリカですが予想以上の迫力で驚きました^^

    2011年05月28日08時14分

    AZU茄子

    AZU茄子

    Enzenさん はじめまして、コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ないです。。 素晴らしい出来栄えでしたよ!僕も前々より一度は行きたいと思っていたのですがこの春行くことができました^^ 是非見に行ってみてください^^

    2011年05月29日17時41分

    a-kichi

    a-kichi

    噂に聞く美術館ですね。一度行きたいと思っているのですが、なかなか徳島まで行けません(^^; レプリカとはいえ、壮大なスケールで迫ってきますね♪

    2011年05月29日22時44分

    AZU茄子

    AZU茄子

    a-kichiさん コメントありがとうございます! でもバチカンまで行くこと思うとすごく近いですよ!笑 原寸大で作ってくれているので迫力ありました^^

    2011年05月30日19時37分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    初めまして、ここ行きました。良いですよね~~~~

    2011年06月05日10時09分

    AZU茄子

    AZU茄子

    清水清太郎さん コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ないです。。 はい、僕も初めて知ったときはこんな部屋一面の作品があるなんてすごいと思いました^^ レプリカですが徳島ですので是非行ってみてください^^ The_Tempestさん コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ないです。。 ですよね^^ 僕も撮りたい衝動にかられてたくさん撮ったので長居してしまいました^^ Satoshi Kさん コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ないです。。 はじめまして^^ Satoshi Kさんも行かれましたか!展示されている作品が多くて一日中楽しめますよね^^

    2011年06月25日13時51分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは、こちらの作品もスケールが大きくて素晴らしいですね。 最後の審判・・・美術館大人の楽しみです。 機会があれば美術館巡りしたくなりました。 吸い込まれそうな一枚です。ありがとうございます。

    2011年07月11日17時08分

    AZU茄子

    AZU茄子

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます! 美術館って楽しいですよね^^ 僕は詳しい知識は無いですがいつもなんとなくで楽しんでます^^

    2011年07月11日22時39分

    kikucchi

    kikucchi

    レプリカでも見たい! すごいスケールですね〜^^

    2011年07月13日22時21分

    AZU茄子

    AZU茄子

    kikucchiさん コメントありがとうございます! レプリカもここまで完成度高いと迫力ありました!複製技術恐るべしです笑

    2011年07月23日23時17分

    ぎょくろん

    ぎょくろん

    レプリカでもすごいですね。フレスコは下地を作るところからしんどいのに、ミケランジェロは よくやったと思います。 レプリカでもここまで迫力があるのですから、本物はもっと驚愕するほど美しいのでしょうね

    2011年08月03日00時16分

    AZU茄子

    AZU茄子

    ぎょくろんさん コメントありがとうございます! ほんと天才ですよね^^ そうですよね、絶対いつかはほんもの見てやります!笑

    2011年08月03日08時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAZU茄子さんの作品

    • Giotto's blue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP