写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

小玉スイカ

小玉スイカ

J

    B

    小玉スイカ(赤色・黄色)   今年は豊作です 26個確認しました   スイカは収穫の時が難しい~

    コメント6件

    しまむ

    しまむ

    頂き物の超特大スイカは、ピッタリ入った箱の中から取り出す時が一番大騒動です笑 ツルツル滑って、重くて、捉えどころが無く。。。 上につけたままの蔓を掴んで引っ張り出そうとして、毎回ポーン!取れてしまって大笑いします^^ 収穫まで後少し…? 豊作うらやましいです!! ぽんぽんと音で確認しながら収穫期を見計らうのでしょうか?ちこちゃん頑張ってください〜!!

    2023年07月20日06時06分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    しまむさん おはようございます! 超特大スイカとは、凄い高級品です 重いでしょう! 落さないようにね(扱い要注意です) 夏の水分補給にスイカは最適です~ 沢山召し上がってください 大きいスイカは私の腕では栽培が難しくて、いつも小玉スイカ専門です(^^ ぽんぽんと音で会話しながら採りますが、早すぎて失敗もあります~

    2023年07月20日08時24分

    sokaji

    sokaji

    ここのところ毎日食べていますよ~ この時期に三浦半島をドライブすると道路脇で沢山売っています。

    2023年07月20日08時47分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん いつもありがとうございます これだけ汗をかくので、水分補給には最適な果物ですよね sokajiさんの水彩画のスイカを見るだけで夏バテ吹っ飛びました‼ 美味しそう~ 食べ物は「美味しそうに」描くか撮るかが一番のポイントですね☆☆

    2023年07月20日15時16分

    天翔

    天翔

    上手に作られましたね\(^o^)/ とても美味しそうです。こちらは売り物用で栽培されてる所がありますが 見てますと大変ですね。スイカの球の向きを常に変えないといけないようで 苦労されてますよ**;

    2023年07月20日17時49分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    天翔さん いつもありがとうございます 小玉スイカなのであまり手がかかりません 太陽の恵みを戴く為に 「甘くな~れ!」と、時々面を変えています  スイカ農家の方は大変ですよね

    2023年07月22日17時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 白い花⑬
    • 最後の2粒
    • ひの菜
    • 朝食のテーブルに登場
    • 人参の収穫
    • 小玉スイカ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP