写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

ヒラり ヒラり

ヒラり ヒラり

J

    B

    アゲハ蝶はヒラりヒラりと花選び。 今年はまだアゲハが少ないようです。(アオスジアゲハ) 安城 デンパークにて

    コメント56件

    INAJIN

    INAJIN

    背景の黄色ラインにふわっと蝶の舞いを定位させる技術見事です。 春の雰囲気満載ですね。

    2011年05月14日21時40分

    Good

    Good

    お待ちしておりました^^ もうこの色合いはducaカラーとしてのブランド性を確立しています。 飛び出る絵本のようです!! Goodな作品です!

    2011年05月14日21時41分

    duca

    duca

    INAJINさま こんばんは さっそくのコメントありがとうございました。 今年初の蝶飛行撮りでした。 なかなかピンが合わず苦労しました。 背景が少し寂しいですが初撮りはこんなもんです。(笑)

    2011年05月14日21時52分

    duca

    duca

    Goodさま こんばんは さっそくのコメントありがとうございました。 ブランドですか、照れます、、ありがとうございます。 蝶と一部の花以外はオールボカシになってしまいました。 飛んでいた場所は花が少なくて、、 どうしてもっと花のある所へ行ってくれないんだなんて。 そうは都合よくは飛んでくれませんよね。(笑)

    2011年05月14日21時59分

    shokora

    shokora

    き、来ましたね!!! Goodさんに同感です(^^♪。 もちろん、ひらりひらりを撮るテクニックもすごいです。

    2011年05月14日22時26分

    tomcat

    tomcat

    ポルノグラフティ(アゲハチョウ♪♪)を思い出してしまいました^^; ボケがすんご~く綺麗ですね^^

    2011年05月14日22時37分

    duca

    duca

    shokoraさま こんばんは さっそくのコメントありがとうございました。 いつまでも低温だったせいかちょと少ないようですね。 でもこれからは次第に飛ぶ姿を見るようになると思います。 あっちこっち行って撮って見たいです。

    2011年05月14日23時11分

    duca

    duca

    tomcatさま こんばんは さっそくのコメントありがとうございました。 なるほど ポルノグラフティ(アゲハチョウ♪♪)がありましたね。 花が少なかったのでほとんどボケてしまいました。(笑)

    2011年05月14日23時14分

    harusion

    harusion

    暖かみのある素敵な1枚ですね! 去年もアゲハを撮りたいと思いながら 一枚も取る事が出来ませんでしたので 今年こそ撮りたいです!

    2011年05月15日00時00分

    シーサン

    シーサン

    花と蝶、歌謡曲の曲名のような組み合わせですね。 ため息の出る一枚を有難うございます。 花を撮りに行くと蝶や蜂などの昆虫類がいるのですが上手く撮れません。

    2011年05月15日00時15分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    よくアゲハチョウにピントを合わせることができましたね、すごいです。 ハンググライダーで着陸する瞬間のように見えますね。

    2011年05月15日00時32分

    skipper

    skipper

    蝶の飛翔する姿が、旨く捉えられていますね! なかなかこうは撮れません。さすがです。 こちらは、チョウチョウはまだ少ないです。^^

    2011年05月15日00時49分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    凄いです 花の色とバックの黄色 に蝶が見事に溶け込んでいますね

    2011年05月15日09時27分

    FRB

    FRB

    なんと美しい一枚でしょうか。 見とれてしまいました^^

    2011年05月15日11時50分

    duca

    duca

    harusionさま こんにちは いつもありがとうございます。 アゲハの飛ぶ季節になって来ました。 飛んでても花に止まっていても絵になりますね。 お花を撮るついでに飛んでいましたら またトライしてください。

    2011年05月15日12時44分

    duca

    duca

    シーサンさま こんにちは いつもありがとうございます。 そうですねえ~ 花と蝶 どんなジャンルにも行けるんです  歌謡曲にも演歌にも使えそうですね。(笑) 蝶は気まぐれですから、いつも一度花に止まってから 撮り始めます。それじゃないと追っ掛けるの大変で 体力消耗しま~す。(またまた笑い)

    2011年05月15日12時51分

    duca

    duca

    ちゃりかめ007さま こんにちは いつもありがとうございます。 この付近の花でお食事中みたいでした。 次の花を求めて飛び上がった所です。 ほとんど思惑通りいきませんが十回に一回くらいは 待ち構えている方向に飛んできますので、慌てて 連射連射の嵐です。連射の内から十枚に一枚くらいは なんとか目的にピンが合ってくます。 んん~~ てことは確率百分の一ですね。(大笑い)

    2011年05月15日12時59分

    duca

    duca

    skipperさま こんにちは いつもありがとうございます。 はい ただただ連射するのみであとは神頼みです。 たまに思う方向に来てくれるのを撃ちますが外れが多く そのうちシャッターすり減りそうです。(笑) そちらはまだ少ないですか こちらも低温の影響なんでしょか例年より少ないです。

    2011年05月15日13時06分

    duca

    duca

    ふくろうさんさま こんにちは いつもありがとうございます。 背景が美しいとか整理されているところを 撮りたいにですが思うようには行きません これんかまだ整理された方でした。 蝶にピン、背景は良い所欲しいなんて それこそ虫が良すぎますね。 (お後がよろしい様で、笑い)

    2011年05月15日13時13分

    duca

    duca

    FRBさま こんにちは いつもありがとうございます。 一応想定してカメラを構えますが いつも想定外ばかりでやたらシャッターを消耗しています。 自分にとって理想の蝶と花の写真を撮りたいですが そうは問屋が卸しません。 だから理想を求めて続けられるなんて、、 (なにを訳の分からん事いってんですかね、、笑)

    2011年05月15日13時22分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい花に美しい蝶 美しく融ける前後のボケ・・ とても素敵な一枚です。

    2011年05月15日13時27分

    duca

    duca

    梵天丸さま こんにちは  こちらにもコメントいただきありがとうございます。 花プラス昆虫を撮るのも好きでよくやってます。 ことしの蝶の初飛行撮りでした。 ピンが合わず大変効率が悪いのですが たまに撮れますとうれしくて掲載させていただいてます。 これからも色んな昆虫や蝶を花といっしょに撮りたいです。

    2011年05月15日13時42分

    nyao

    nyao

    蝶、ほんと難しくて撮れませんでした;; これはすごいですね、とても綺麗♪

    2011年05月15日15時39分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    またまた素晴らしい写真ですね とにかく綺麗で印象に残る作品です

    2011年05月15日18時03分

    duca

    duca

    nyaoさま こんばんは いつもありがとうございます。 蝶は気まぐれでどこに飛んでいくか分かりませんね。 花に止まったならなんとか成りますが飛行撮影はいつも 苦戦します。 沢山撮ってると運がよければ飛行もヒットしますので ダメもとで連射しています。(笑)

    2011年05月15日20時31分

    duca

    duca

    スーパーリリさま こんばんは いつもありがとうございます。 どういう訳か蝶の写真は明るく鮮やかな感じが多いです。 天気の良い昼間で花のあるところですのでいつもこんな イメージです。 たまにはカッコよく渋く撮りたいです。(笑)

    2011年05月15日20時35分

    しろん

    しろん

    アオスジアゲハきれいですね! アゲハ少ないのでしょうか? 今日、今年初めて黒いアゲハを見ました。 ・・・見ただけですけど^^ゞ

    2011年05月15日22時29分

    makosan

    makosan

    危ない!見落とすところでした!!! やっぱり上手いですねぇ!どうやったらこんな風に撮れるんですか? 動く被写体をお見事です!

    2011年05月15日22時35分

    duca

    duca

    しろんさま こんばんは いつもありがとうございます。 そうですね、低温が続いたせいか蝶の出現も なんとなく遅いようです。 えっ なんと贅沢な 黒アゲハですかああ~~。 彼も近くに来たかと思うと大空高く飛んで行って しまう事が多いのでなかなかチャンスはないですね。 そこらの花に止まったら撮ってやってください。(笑)

    2011年05月15日22時45分

    duca

    duca

    makosanさま こんばんは いつもありがとうございます。 はッはッ いつもほんとうにありがとうございます。 やたら連射してます。運よく当たれば儲けものです。 まるで宝くじ見たいです。(笑) 普段はやたら飛び回っていますが 好きな花があると一定のゾーンでお食事をします。 そこで辛抱強く、、、でした。

    2011年05月15日22時51分

    とぅーた

    とぅーた

    うっはー... トロける背景に浮かび上がるシャープな描写、お見事ですね!

    2011年05月15日23時06分

    duca

    duca

    とぅーたさま こんばんは いつもありがとうございます。 花がちょろまつ君ですこしさびしかったですが 背景は遠くてボケてくれました。 沢山連射しましたがヒットはこの一枚だけ 何回挑戦しても難しいもんです。(実感) これからも無駄撃ちするつもりで挑戦します。

    2011年05月15日23時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんワールド、素敵な1枚です。 蝶、飛んでいますね^^。 蝶のピントの素晴らしいさと背景のとろけるボケ。 大好きな大好きな1枚です!!

    2011年05月16日20時59分

    duca

    duca

    まこにゃんさま こんばんは いつもありがとうございます。 ありがとうございます。 は~い 飛んでいま~す。 久しぶりの蝶飛行を載せることが出来ました。 失敗の連続でしたがやっと一枚撮りました。(笑)

    2011年05月16日21時15分

    あさぴん

    あさぴん

    先日アゲハチョウを見かけて追いかけたのですが・・・ 予想不能だし、結構早くてダメでした(>_<) ヒラり ヒラり と優雅に飛んでいるようですが、実際は・・・ そんな被写体なのにこの切り取り・・・素晴らしいです!!

    2011年05月17日03時11分

    duca

    duca

    あさぴんさま おはようございます。いつもありがとうございます。 飛んでても予測不可能ですよね しょうがないからどこかの花に止まるまで追っかけるか、 待ちます。 花群を見つけたらその辺でウロウロしますので そこで素早く、、、。(ほとんどボツですが) たまにヒットするまで連射しましす、、ああ~大変。(笑)

    2011年05月17日05時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この世界に、吸い込まれてしまいそうです!!!

    2011年05月17日20時03分

    duca

    duca

    おおねここねこさま こんばんは いつもありがとうございます。 たまに飛んでる蝶が撮れますと有頂天になり載せてしまいます。 懲りずに撮リ続けていきたいと思いますが今年はやや昆虫の出足が 遅い様で困ったなあ~です。(笑)

    2011年05月17日20時39分

    七色仮面

    七色仮面

    花の色バックの色 そして本丸の蝶の色。。 バランス良くとても美しいです^^*

    2011年05月18日22時36分

    hisabo

    hisabo

    鮮明な描写、明るい描写、素晴らしいです。 色のバランスも美しいです。

    2011年05月18日23時19分

    kojirox

    kojirox

    これはすごい!背景ぼけがたまらなくキレイ!! デンパーク身近すぎて1回しか行ったことないですが、意外といいですね。

    2011年05月19日00時49分

    カズα

    カズα

    飛び姿が素敵ですね。 アオスジが輝いて美しいです。

    2011年05月19日06時30分

    duca

    duca

    七色仮面さま こんにちは いつもありがとうございます。 花がもう少しあるとよかったですが ローアングルで撮ってみました。 アゲハはなかなか言う事を聞いてはくれませんが ピンが合っただけでも良しとしました。

    2011年05月19日17時21分

    duca

    duca

    hisaboさま こんにちは いつもありがとうございます。 蝶を撮るときはいつも(どういう訳か)明るめに してしまいます。SSを高速で切るため絞りはいつも 目いっぱい開放すること多いです。そのせいか周りは いつも大ボケになるようです。(笑)

    2011年05月19日17時29分

    duca

    duca

    kojiroxさま こんにちは いつもありがとうございます。 デンパークは身近でしたか! 私は蝶を撮るときに行くことがあります。 これからのシーズンはまた時々おじゃましようと思っています。 場内で蝶を追っかけているのを見かけましたらよろしくでございます。(笑)

    2011年05月19日17時35分

    duca

    duca

    カズαさま こんにちは いつもありがとうございます。 飛び回るので引き気味に撮っています。 沢山失敗しましたがこの一枚だけ羽がまともに 開いて飛んでいました。 もっと美しい背景の中を飛んでくれるように 頼んだんですが聞いてくれなかったです。(笑)

    2011年05月19日17時39分

    三重のN局

    三重のN局

    先日お話してました空中撮影成功ですね! 蝶の形も良く申し分の無い位置、色あい、完璧ですね!! とても優しい感じの作品、☆お見事なでした(*^^)v

    2011年05月21日01時54分

    日吉丸

    日吉丸

    ducaさん ありがとうございます。 ducaさんの作品には穏やかな明るさと 動きがありますね。 それにこの春色・・ この光景を寝そべって見ております。

    2011年05月21日08時59分

    duca

    duca

    三重のN局さま こんばんは いつもありがとうございます。 はい、先日やっと撮れました!! まだ勘が戻っていないので引き気味の撮影です。 頭に描いたようなバックには程遠いですが まずはこんなところから飛行を撮り始めました。 また挑戦したいと思います。

    2011年05月21日20時47分

    duca

    duca

    日吉丸さま こんばんは いつもありがとうございます。 理想としては蝶に限らず被写体の写真でしか分からない 一瞬を写し止めたいと思っておりますが言うほど簡単で はありませんね。  なんて、、、構図と言う物が苦手な私の言い訳でした。(笑)

    2011年05月21日20時54分

    duca

    duca

    リクオさま こんばんは いつもありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。 今年初めての飛行写真でした。 まだ勘が戻りませんので初めは蝶が小さ目です 慣れたらもう少しカッコいい飛行姿勢を撮りたいです。

    2011年05月26日20時29分

    duca

    duca

    奄美庵さま  こんにちは いつもありがとうございます。 今年初めての飛行中の蝶撮りでした。 背景は距離がありましたので相当ボケてくれました。 欲を言えば花がもっと沢山あって、背景ももう少し 美しい色だと尚のこと良かったです。 (理想を言い出したらキリがありませんね、笑)

    2011年05月27日13時35分

    m-hill

    m-hill

    シビアなピントを要求されるシ-ン、お見事です!! かと言って、そんなカリカリじゃなく独特のフンワリ感が 素晴らしいと思いました。

    2011年06月03日22時06分

    duca

    duca

    m-hillさま こんばんは いつもありがとうございます。 飛んでる蝶はなかなか上手く撮れませんが 多少引き気味画角で何とかピンを合わせられました。 ピンがほとんど蝶だけ周りはボケてくれましたので柔らかく 見えたのかもしれません。

    2011年06月04日21時22分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こんな素敵な蝶、1度は撮って観たいです。しかしうまいな~

    2011年06月10日14時53分

    duca

    duca

    Satoshi Kさま こんにち いつもありがとうございます。 いつも飛行姿を狙う気持ちはありますがほとんどペケです。 引き気味の写真ででも撮れたらいいなあと今回も挑戦して やっとこれだけ撮れました。 もっといいのを撮りたいです。(笑)

    2011年06月10日15時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 春の光に包まれて 
    • ウットリ
    • 人気の菜の花食堂
    • ここに決~めた
    • 君に逢いたくて
    • 空の戯れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP