写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

木の天辺で囀る姿を同じ目線で

木の天辺で囀る姿を同じ目線で

J

    B

    4回通ってやっと撮れました 山の林道を登り見晴らしの良い場所で囀りを頼りに待ちました ガードレール近くの木に止まってくれたオオルリくん ありがとねー∩^ω^∩

    コメント6件

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    おはようございます。 オオルリさんは見上げる撮影が多いですが、良い所に来てくれましたね。 囀っている姿をナイスショットです。(^^)

    2023年05月07日10時49分

    km85

    km85

    気まぐれ天気さん こんにちは。 イメージしてたのは離れた木の天辺と向こう側の山の木々の背景でした。随分と違う絵になってしまいました。ガードレールの下は断崖。ガードレールにレンズ乗っけて固定して撮りました。GW中は2日しか探鳥できませんでしたが体がついて行けないので良かった。 クロツグミ撮れるまで頑張りたいです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年05月07日11時39分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4回も通い囀り頼りにひたすら待つというご苦労の甲斐がありましたね。オオルリの囀りが聞こえてくるような素敵な一枚です。私も同じレンズを使っていますが年々重く感じるようになりました。年は取りたくないですね。

    2023年05月07日15時52分

    km85

    km85

    miyamasampoさん 木の上から降りてきて虫取りをしてた姿を前に撮りましたが、それと同じような写真になってしまいました。ひたすら待つのは無理なのでキビタキの声がしたらそちらにフラフラ、クロツグミの声がすればそちらへと。この見晴らしの良い場所付近で歩き回っておりました。三脚座にストラップを付けてますので長時間手持ちは辛いですがギリギリの重さになって来ました。週1の筋トレといった感じでしょうか(笑)。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年05月07日17時00分

    クレア4984

    クレア4984

    やっぱりこの色ですね、背景もスッキリ効果的です!(^^)! 待ち伏せ作戦成功ですね....! 母が亡くなって明日で一週間、諸手続き終えたら鳥撮り再開します^^;

    2023年05月07日20時49分

    km85

    km85

    クレア4984さん もう5年目になりますでしょうか。オオルリとキビタキに会いたくて毎年やって来る場所です。地元の方は1日座って待ってますが、わざわざ行って手ぶらは厳しいので1時間ほどこの辺りをフラフラしてキビタキを撮ったりしてました。オオルリの声が近づくタイミングで戻ったらいたと言う次第です。待つの苦手なものでして。 落ち着きましたらまたの再開お待ちしております。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年05月07日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 大きな囀り
    • 不審そうな目
    • 初夏④
    • 初夏③
    • パパは偉いのだ!
    • 天空のステージ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP