写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りゃま りゃま ファン登録

メモ

メモ

J

    B

    いつも注文するモンゴル料理をモンゴル文字でメモしました。モンゴル文字は縦書きで、行を変えるときは左から右に書いていきます。 読み方がわからなくなるので、使いなれたキリル文字で読み方を書いています。 (^o^;) モンゴル人の店長曰く、バッチリ読めるとのことです。 (^o^) 内モンゴルとモンゴル国、同じモンゴル語なのに使用している文字がお互いに違います。お互いにどちらの文字も同じように読み書きができれば良いのですが。

    コメント6件

    りゃま

    りゃま

    亜細亜大学にモンゴル語の講義があるのですが、先生が内モンゴルでモンゴル語を勉強したようで、教える文字はモンゴル文字。シラバス(講義概要)を見るとテストやレポートにモンゴル文字を書くときは最低限モンゴル人が読むことができる程度に書くことが条件になっていました。 亜細亜大学の学生さんはどうやって自分の書いた文字がモンゴル人に読めるのか判断するのでしょうね。回りにモンゴル人がいっぱいいるとは思えませんが。 (^o^;) 同じモンゴル人でも、モンゴル国のモンゴル人はモンゴル文字はほとんど読めません。 (^o^;)

    2022年11月25日19時39分

    りゃま

    りゃま

    綴りが間違っていました。 (^o^;) ✕ шөлтэи банш ◎ шөлтэй банш

    2022年11月25日21時49分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    モンゴル語にこれだけ精通されているとは凄いですね! 私にはチンプンカンプンです。(汗 ところで チンギスハンってモンゴル人でしたっけ?

    2022年12月07日07時27分

    りゃま

    りゃま

    ある男の写真日記さん、コメントありがとうございます。 チンギス・ハーン Чингис хаан(ᠴᠢᠩᠭᠢᠰ ᠬᠠᠭᠠᠨ)はモンゴル人でモンゴル帝国の礎を築き上げた人です。 モンゴル語はモンゴルへ1995年~1997年に4回行っていますが、少し聞き齧った程度です。ずいぶん間があきましたが、モンゴル料理店に行くようになり、勉強を始めました。ただ、内モンゴル出身の店長はキリル文字が読めず、私もモンゴル文字が読めないので、私の知っているモンゴル語の単語をモンゴル文字でどのように書くか調べています。日本語の教本が皆無といって良いほどないので、古い辞書(現在でも日本で発行されたモンゴル語のまともな辞書はこれしかありません)や中国で発行された蒙漢辞典(解説は中国語ですが、キリル文字で引けて、モンゴル文字表記も並記されているので重宝しています)やネットで調べています。 辞書には基本形しか載っていないので、活用(格変化)の語尾の部分をモンゴル文字でどのように書くのか、調べるのに難儀しています。 (^o^;) 本当は会話をやったほうが良いのですが、モンゴル文字に割く時間が多くなっています。 (^o^;)

    2022年12月08日18時52分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    うわぁ、嫌味ではなく 頭のいい人ってちがうなぁと思いました。 英会話程度だと習いたいなぁとは思いますが それも使う時がないので意味がないかと思いやってません。 英語って他の言語と比べ比較的簡単な気がします。 日本語は助詞の違いで大きく意味が変わったり難しいし 中国語も難しいしフランス語は男性名詞女性名詞とか分からなくなります。(汗 モンゴル語というともっと分からないのではないでしょうか。 そしてりゃまさんの根気のいる向学心に驚きです。 もうその様な向学心は他に対しても湧き出てきません。 でも、頭の活性には非常にいいことだと思いますので頑張ってください。

    2022年12月10日07時55分

    りゃま

    りゃま

    ある男の写真日記さん、コメントありがとうございます。 全然頭が良くないです。話者数の圧倒的に少ないモンゴル語をやっている時点で。 (^o^;) 学生時代は英語って、文字(ローマ字)通りに読めない(笑)のが難しいと思っていました。 モンゴル語の面倒なところは文字が2種類あってそれぞれの使用者が相手の文字を読めない(笑)ってことでしょうか。 モンゴル人同士なら会話で意志疎通ができますが、発音が難しいので、私にはなかなかうまくいきません。そこでキリル文字とモンゴル文字を一緒に覚えることにしました。 (^o^;) 以前、日本ではモンゴル文字の教本が皆無と書きましたが、所有している「モンゴール語四週間(小沢重男著)」以外に2冊「モンゴル語を簡単に学びましょう(木村理子著)」「蒙古語文語文法講義(小沢重男著)」発見しました。 早速買いましたが、モンゴル文字の学習を始めてから疑問に思っていたことが、 ちゃんと解説されていました(双方ともに高いのが難点ですが)。自力で調べてわかったときの快感はたまらないものですね。 (^o^)

    2022年12月12日18時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりゃまさんの作品

    • 本日の夕食
    • モンゴル料理③
    • 本
    • 昨日の晩御飯②
    • アルヒとヒマワリの種で一杯
    • モンゴル料理④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP