写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

朝食ゲット

朝食ゲット

J

    B

    いつもながらの早業です。

    コメント4件

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    すごい!カワセミが魚咥えてる! 美しさばかり求められがちなカワセミも、生きるためにちゃんと狩をしてるんですね。 貴重なショット。さすがたまさん☆

    2022年06月07日12時56分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 早朝の散歩でほぼ毎日カワセミに遭遇してるけど、魚をくわえている写真は初めてかも。とにかく動きが素早くて。 サギが魚をくわえた写真は前に何度かアップしてるけどね。 それにしても久しぶり。元気そうで何よりだ。今日サイクロン掃除機のダストボックスの蝶番が割れちゃって、ガッカリしたよ。すぐにアマゾンで新しい掃除機を注文したけど、何であんな簡単に割れちゃうんだろ。 最近の大きな話題は以下に尽きる。先月、銀行の怠慢で資産運用で大損して、新しい担当としてお詫びに来た若い行員が大学の後輩で、同窓の奥さん(みずほ勤務)は自分と同学部同学科と分かり、いいやつなんで怒るに怒れず、いろいろと話し込んじゃった。 それにしても参ったよ(T_T)

    2022年06月10日04時39分

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    運用担当者が同窓とは思いがけないご縁ですね^^ 資産運用は長い目で見れば大丈夫。最低5年。浮き沈みがあっても5〜10年のスパンで見ればよほどのミスがない限り上がってきます。慌てて換金せずにどっしり構えて機を待ちましょう(^_-)

    2022年06月09日02時12分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) そうなの?でもトリプルA評価の外国債券が30%も下がって、ゼロ金利が続いているんので預金代わりに運用を頼んでいた地元の高齢者はパニック状態らしい。 悪いことにいつの間にか異動していた担当者がまったく投資家に連絡しないで放置していたから、お客さんの怒りは収まらない。 これが中小の証券会社だったらマメに連絡してくるのに、ありえない対応の杜撰さだよ。 うちの大学は一応名門?だけど小さいから、夫婦そろって法学部の後輩に遭遇するなんてレアケースなんだよね。その彼と協議して、急落した外国債は売り払い、さらに手堅い新しい外国債に乗り換えることにした。 さっそく彼は支店長面談で、銀行側の体質的な対応のまずさをお客さんから糾弾されたことを伝えて早急に改善を訴え、支店長も事態を深刻に受け止めたらしい。 「これまでの対応のまずさを見ても、やっぱり地銀はダメだね。行員教育がまったくなってない。早急に体質改善しないと、政府は地銀潰しに舵を切っていいるし、お客さんから見放されたらオシマイだよ」 そう話すと、「まったく同感です。うちの妻に先輩の話をした折、不勉強や対応のまずさは『大銀行もあまり変わらない。そもそも個人を相手にしてこなかったから』なんて言ってました」とのこと。 国は相変わらず資産運用を煽って、日本人の虎の子の預貯金を吐き出さそうとしているけど、いわゆるグローバリストが新世界秩序、ワン・ワールドを目指してあからさまに動き出し、トランプが排除され、次いでプーチン、2025年までに中国共産党崩壊を予告する(現代のキッシンジャーと言われるジャック・アタリ)激震の今、素人が資産運用に手を出したりしちゃいけないんだろうね。

    2022年06月10日04時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 目が洗われる
    • 打つ手なしの南武線
    • ヤマガラ
    • ルリビタキ
    • 午後の雪
    • 今日のカワセミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP