写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

日本人の窓心

日本人の窓心

J

    B

    「窓心」なんていう言葉があるとは思えませんが(^_-)-☆ 自然と調和する日本人ならではの古民家の窓 モノクロにしようかと思いましたが、新緑の緑と木の幹の茶色を入れたくてカラーにしました でも背景が出しゃばらないように彩度を落としましたが、、、 85mm は4本目、流石に最新のこのレンズは開放からえらくシャープで驚きです

    コメント6件

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    『窓心』なんともいえない響き、和心をくすぐります(^O^)/  彩度控えめなこのナチュラルで素朴な彩り 好みです♪

    2022年05月19日20時45分

    CheshireCat

    CheshireCat

    焼き物の緑と窓の外の緑が調和して、カラーであることの意味があると思います。

    2022年05月19日21時21分

    壽

    民家らしい繊細というより少しどっしりとした障子の組子のデザイン、織部風の焼き物が良く似合いますね。民芸運動にことを思い出しました。

    2022年05月19日21時55分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Naganon さん、 日本人ですね〜 年を取るとこんな感じが好きになりますが、貴殿には早すぎません? でもとっても嬉しいです(^ー^) ありがとうございます。

    2022年05月20日13時36分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    CheshireCat さん、 そうですね、色のない世界から色を推測するのも写真鑑賞の一つとは思いますが、ここでは分かりにくいかもしれません。 コメントありがとうございます。

    2022年05月20日13時38分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 やはり古民家ですので豪華さはありませんが、その時代の様式を伝えてくれますね。  薄茶の地に緑の釉薬は織部の雰囲気ですよね。 我が家の骨董織部から比べると土の色が少し白いので骨董ではなさそうですが(^ー^)   そのような運動をなさってたので、お詳しいのですね。 コメントありがとうございます。

    2022年05月20日13時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 秋の気配
    • 甘くな~れ
    • 自然を愛する和
    • 緑光映すランプ
    • 新緑の竈
    • 雨落溝のある小路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP