写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

御所の白梅

御所の白梅

J

    B

    コメント45件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ほわっと大きな暈かしの中に クッキリとした白梅が実に素敵 開花と蕾のバランスが絶妙ですね (*´∀`*)

    2022年02月24日12時50分

    レリーズ

    レリーズ

    Z6久々かな? VRレンズの方が重いでしょ! 蕊が広がって、可愛い梅花ですね。

    2022年02月24日12時55分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、一番コメ有難うございます(^_^) 上の方にこの咲姿の枝を見付けて撮りましたが、このレンズでは遠かったので 薄いですが玉ボケ部分に魅力を感じ、その部分をトリミングしています。

    2022年02月24日13時17分

    R380

    R380

    レリーズさん、早々にコメント有難うございます。 オリ機とAPS-C機ばかりで冬鳥撮影ばかりしてましたので、 フルサイズ撮影は紅葉風景撮り以来久しぶりです。 このレンズは左程重く無いですが、Z6よりは少し重いかな? 久し振りの花撮りで、撮影よりも綺麗な咲姿の花探しに時間が掛かりました。

    2022年02月24日13時32分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 見目麗しくとはまさにこの梅の花のこと! ふんわりとした色白美人さんですね(//∇//)

    2022年02月24日13時32分

    R380

    R380

    *kayo*さん、早々にコメント有難うございます。 気に入った咲姿の白梅を見付けたのですが、上の方に咲きオマケに逆光撮影で 可成り+補正して撮りました。色白美人さんと素敵なコメント有難うございます(^_^)

    2022年02月24日13時36分

    canada_goose

    canada_goose

    柔らかな丸ボケから生まれてきたような白梅の 無垢な美しさに魅せられます。 ハイキーで撮られた白梅の、花びらが透過したような描写が美しいですね。 寒くて雪も多いそうですが、梅開花に心ほっこりしますね。

    2022年02月24日13時37分

    R380

    R380

    canada_gooseさん、早々にコメント有難うございます。 冬鳥撮影ばかりしてたので、久しぶりの花撮りに全然イメージが湧かず、 それに特に木に咲く花撮りは苦手なので、気に入って撮れたのは極々わずかでした。 白梅は白飛びしない程度のハイキー調が似合うかなと思いプラス補正で撮ってみました。 道路の積雪は無いですが、週末からずっと雪がちらついてる毎日です。 朝から点けてるファンヒーターの室温表示は15℃、寒いし手もかじかみます。

    2022年02月24日13時58分

    ノッコ

    ノッコ

    今年の梅の開花は遅れていましたが美しい枝ぶりを見つけましたね。 柔らかい玉ボケに清楚な白梅がとても素敵です。 ふんわりの描写見習いたいです(^-^)

    2022年02月24日15時43分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 白梅は結構綺麗な状態の物が沢山有りましたが、紅梅は綺麗な状態の花は殆ど無かったです。 良い背景が無く、露出明るめにお決まりの玉ボケコラボで狙って見ました(^^ゞ 雑背景ではキリっとした白梅も撮ってますが、投稿は柔らか目の此方にしました。

    2022年02月24日16時15分

    おぎどん

    おぎどん

    流石に大御所の作品。貫禄ありありですね。いつもRさんの花写真は、バックのボケ具合や蕊の表現の仕方に感心しています。私もこんな写真撮ってみたいです。 OM1が欲しいけど先立つものがない。マークⅢも使いこなせてないので、買ってもムダかなぁ(笑)

    2022年02月24日17時09分

    R380

    R380

    おぎどんさん、コメント有難うございます。 花撮りでは何時も良い背景を探して撮ってますが、今回は何も無いので玉ボケ背景にしました。 一応蕊ピントを心掛けてはいますが、結構外しちゃうんですよね~(^^ゞ OM-1予約しましたが、今度のカメラでの野鳥撮影で以前のオリ機同様にピントが周辺や 前や後ろに引っ張られる事が多ければ、もうオリンパスカメラは卒業する事に決めています。

    2022年02月24日20時04分

    R380

    R380

    虹色の夢さん、コメント有難うございます。 美人さんが居ないかとキョリョキョリョ探し回り、やっと見付けた別嬪さんでした(^_^) 上向き撮影だったので良い背景が無く、玉ボケ背景で位置を変えて4枚撮った内の1枚です。

    2022年02月24日20時12分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    もう梅の季節なんですね、今年はメチャ寒いです 今オンラインでカメラショー見てきたけれど もしかしたら今度のカメラはサンヨンに2倍テレコン常用でも使えそうな気がしてきました 上手くいったらもう500ミリいらないです(^^♪

    2022年02月24日21時28分

    R380

    R380

    OM-1デジタルさん、コメント有難うございます。 梅は見頃かなと思ったら、紅梅は綺麗なのは殆ど残ってませんでした。 灯油代が高騰し、朝からファンヒーター点けっ放しなので去年に比べて請求額高いな~(^^ゞ OM-1デジタルさんは、3回目のワクチン接種で今迄に無く熱が出たのですね! でも、良く有る様に2・3日で正常の熱に戻られたのでしょうね。 サンヨンに2倍テレコン常用ですか! 画質落ちが少なければ、換算1200mm撮影だと遠くのヤマちゃん撮りには有難いですね 私はサンヨンレンズに2倍テレコンは厳しいかなと思って、MC14しか買って無いんですよ! 凄く高感度対応に成ったので、ISOを上げれば開放F8でも可成りSS稼げそうですね。

    2022年02月24日22時14分

    まりくま

    まりくま

    大きな玉ボケに白梅と蕾がキレイー☆ 蘂にピントだったかな。。しばらくお花撮ってないので  笑

    2022年02月24日22時19分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 背景に彩りが狙えないので、良い天気じゃ無いので薄い色の玉ボケお供で撮りました。 原則花撮りは蕊ピントで、蕊が見えない花なら手前花弁ピントが良いですね(^_^)

    2022年02月24日22時26分

    いかなご

    いかなご

    綺麗なボカシの背景に 素敵な白梅…… 拡大して拝見すると、白梅の色合いの グラデーションがとても綺麗ですね(^^) さすが

    2022年02月24日22時47分

    R380

    R380

    いかなごさん、コメント有難うございます。 桜や梅などの木に咲く花撮りは苦手で、特に梅は枝が目立つので余計に撮り難いです。 背景が薄い玉ボケに成りますが、ハイキィー調で撮ってみました。 拡大で拝見されますと、拡大に耐えられたかな~と心配です(^^ゞ

    2022年02月24日23時39分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 明るい爆でも凛とした白梅の存在感…素晴らしいです(^_−)−☆ 先日、短時間ですが久しぶりにカワセミさんに会いに近所の公園へ行きましたが、また空振りでした…常連さんと話し込んでいるうちに小雨が降ってきて少し咲いていた梅の花も撮らずに帰ってきてしまいました。・°°・(>_<)・°°・。

    2022年02月25日01時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ほんわりとした感じの、綺麗な梅の花がとても素敵です。 花弁にも光が通ってとても素敵な描写ですね。 背景も梅の花でしょうか?素敵な白のグラデーションが綺麗ですね。

    2022年02月25日06時56分

     primrose-

    primrose-

    柔らかい表現の背景に、清楚な梅の花がとてもよく似合いますね。 そっと見上げるように咲く花と、うつむく蕾の組み合わせも可愛くて素敵です。 とても綺麗で、見とれています。Rさんのお花を久しぶりに拝見できて嬉しいです(*^_^*)

    2022年02月25日14時55分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    春の訪れがゆっくりと近づいて来るのを感じます、背景の中にとても素敵な白梅です。

    2022年02月25日18時22分

    片さん

    片さん

    白ぼかし背景にクッキリと白梅が数輪、 東風吹かば香りと共に梅の花..一句(^_^) しつこい寒さも去りそうですね、春はそこまで来たようです。

    2022年02月25日19時34分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 折角時間を作って公園に行かれたのにカワセミには会えず、 梅撮りも雨に阻まれたのですね(^^ゞ 最近はカワセミ狙いには行きませんが、私は90%以上の確率でカワセミには会います。 注意深く観察すれば、川や池が有ればカワセミが居ると思っても良い位だと思います。

    2022年02月25日20時21分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    9℃まで上がりました(怒)バッファリン飲んだら翌日は平熱でした(^^♪ 高感度域耐久もそうですが、センサー、とエンジン刷新で 2倍テレコンやデジテレ使用でももしかしたら・・・ かなり容量が残ってるそうで、初代M1の時の様に頻繁にバージョンアップするみたい(^^♪

    2022年02月25日20時23分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 上向きに撮ったのは覚えてるのですが、玉ボケは木々の間の木漏れ日かな?と 思ってたのですが、うめ太郎さん仰る様に白梅だったのかも知れません(^^ゞ

    2022年02月25日20時27分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 余り気に留めて撮影してませんでしたが、仰る様に花は上向き蕾は下向けですね(^_^) 毎年撮ってる冬鳥は一応レンジャク以外は撮れたので、そろそろ早春の花撮り始めました。 今日はセツブンソウ撮りに行ってました。 気に入ったのが撮れてれば投稿しますので、又見てやって下さいね(^_^)

    2022年02月25日20時36分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、コメント有難うございます。 苦手な梅撮りですが、気に入った枝ぶりを見付け上向きにハイキィー調で撮ってみました。

    2022年02月25日20時38分

    R380

    R380

    ktymさん、コメント有難うございます。 一句お披露頂き有難うございます(^_^) 今年の寒さは中々しつこいですが、そろそろ三寒四温に成り春の声を聞きたくなりますね。 此方は今日は比較的暖かく、寒がりの私ですが撮影手袋要らない位でした。 この調子で春を迎えられたら良いな~と思っています。

    2022年02月25日21時00分

    R380

    R380

    OM-1デジタルさん、こんばんは。 おぉ~!熱出ましたね!!でも一晩で治まって良かった良かった(^_^) 仰る様に高感度だけでなく、センサーやエンジン刷新にも大いに期待しています。 そうですね!M1&markⅡの時の様に頻繁に機能のバージョンアップしてくれると 嬉しい限りですが、その情報出所は確かかな???

    2022年02月25日21時09分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    メール来てると思いますが、カメラショーのオンライントークで カメラマンがお漏らししてました(^^♪ 被写体AFかなり優秀みたいです、もはやあれはカメラではなく家電です(^^♪

    2022年02月26日12時36分

    R380

    R380

    OM-1デジタルさん、有難うございます! オンライントークで言ってたのなら確かでしょうね。 被写体認識AFだけでなく、前後&周辺にピントが引っ張られないAFに期待しています。

    2022年02月26日13時05分

    ぱぱ

    ぱぱ

    素敵なカットです! その1輪を探すって難しいですよね。見つかれば、50%撮影は終わっています。 残りの50%。どうやって撮影すれば良いのか。わからなくなる気持ち、私もです。 植物撮影ってホント難しい。 鳥さんなら、こんなこと、一切思わないのに不思議ですよね。

    2022年02月27日11時05分

    R380

    R380

    ぱぱさん、コメント有難うございます。 仰る様に傷みの無い姿の良い花探しに一番時間が掛かりますね。 正に見付ければ50%完了で、後は如何に表現するかに掛かりますね。 思った様に描写出来れば良いですが、出来なければ綺麗な花に申し訳なく思ったりします。 初めて出会った鳥さんは必死で撮りますが、余裕が出てくれば背景&光を考えて撮りますね。

    2022年02月27日13時12分

    レリーズ

    レリーズ

        ☆ 緊 急 連 絡 ☆   R380さんのパソコンが壊れて、   PHOTOHITOお休み中です。     復帰は、今の所不明です。

    2022年03月02日11時50分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 そうだったのですね。 ワクチン接種3回目の副反応にしては長すぎると心配しておりました。 パソコン壊れたのですね~。 復帰をお待ちしておりますよ!(^^)!

    2022年03月16日12時03分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    R380さん パソコン復活されたようで良かったです。 どうしたものかと心配してましたが、 まずは安心しました。 ゆっくりやりましょう(^^♪

    2022年03月18日13時00分

    片さん

    片さん

    3月2日に ☆緊急連絡☆ ありましたが、 本日Win11での復活叶って良かった.良かったです。 新PCの使い勝手が思うようになるまで大変だと思いますが、 ボチボチといきましょう!お待ちしています。

    2022年03月18日13時45分

    R380

    R380

    レリーズさん、お世話をお掛けし有難うございました。

    2022年03月18日14時24分

    R380

    R380

    *kayo*さん、ご心配いただき有難うございました。 慣れないPCで奮闘中で撮影データーも溜まってますが、ぼちぼち参加させて戴きます。

    2022年03月18日14時27分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、有難うございます。 今日3月1日以降投稿されてた方の所を回っていますが、30ページ以上あります。 昨日に一応ニコンもオリンパスも画像ソフトを入れましたので、ボチボチやって行きます。

    2022年03月18日14時31分

    R380

    R380

    ktymさん、有難うございます。 ハードディスクが無事だったので、HDD読み出しのボックスを買って写真データーコピーは 簡単ですが、新しいメールソフトへ旧PC保存のアドレス読み込ましたり、 他の新ソフトで使う旧データーの自動関連付けに大苦心で朝の5時までやってました(@_@;)

    2022年03月18日14時36分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 あ〜、良かったです…お体の具合が悪いのではと心配していました^_−☆ PCの入れ替えは大変ですよね(=^ェ^=) また新作の投稿をお待ちしております(=^ェ^=)

    2022年03月19日04時42分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、こんにちは。 ご心配頂き恐れ入ります。 Windows10からWindows11に代わり、特に保存画像の表示形式が変わったりで 使い勝手が違い昨夜も大苦戦してましたが、何とか解決出来そうです。 PC破損中の撮影画像があるのですが、色々やることが多くて未だ編集までに至っていません。

    2022年03月19日15時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 22年 My桜
    • 白梅2
    • 白梅1
    • スプリング・エフェメラル
    • 春爛漫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP