写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

NGC2545付近

NGC2545付近

J

    B

    最早この時期南側で、高度もそこそこ高い対象のうち撮ったことのないものを思いつかなくなってきました。そのためステナビで適当にそこら辺にあった銀河を撮影。背景に非情に遠方の物と思われる銀河が多数見えますが、普通はここは撮ろうと思わないはずです。TSAPO107C/Riccardi reducer/Sx-miniwheel/Baader CRGB/OAG/lodestar2/Sx694 C2分76枚、R2分8枚、GB2分10枚ずつ

    コメント3件

    yoshim

    yoshim

    NGC2545というのは画面ほぼ中央の銀河です。距離約2億光年ほどのようです。525ミリ程度の屈折で撮るには小さすぎますが、冬は風が強く長いのが使いづらい環境です。今回もRが二枚ほど強風の影響でブレてて没にしました。

    2022年01月05日00時33分

    婆凡

    婆凡

    明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 525ミリでもはっきりと銀河が映っていていい感じですね! 私のほうは、フィルターホイールの修理の見積がまだ出ない状況で、すっかり撮影から遠のいてしまいました。

    2022年01月05日12時12分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 フィルターホイル、それは遅いですね?こういうものは値段次第ですが、予備機があってもいいかもしれませんよ。

    2022年01月05日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • ベランダからのすばる
    • クリスマスツリー星団
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • カイヤンさんのM33
    • カイヤンさんの馬頭
    • M100

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP