写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Slows Slows ファン登録

知恵の継承

知恵の継承

J

    B

    この地方では柿を藁で包み日陰干しで霜に晒し、熟しつつ程よく水分を抜き食べる。甘柿より渋柿の方が甘くなるそうな。

    コメント4件

    硝子の心

    硝子の心

    干し柿ですか?それとも硬いから普通の柿になりますか? あんぽとかかな? 柿にうとい北海道人  殆ど産地不明か年に数回 富裕柿見るくらい  

    2021年12月15日02時07分

    Slows

    Slows

    硝子の心さん おはようございます。 熟し柿と普通の柿の中間でジャムに近い柔らかな柿になります。僕は歯応えのない食べ物が嫌いなので食べませんが渋柿が激甘になります。

    2021年12月15日10時04分

    volby

    volby

    私の田舎でも幼少期、祖母が渋柿を干して食べさせてくれました。白い粉が吹き、見た目は???でしたが、美味かった記憶です。そんな干柿を随分食べていないし、お茶啜りながら飲むシチュエーションが無い悲しさを感じております。

    2021年12月15日19時00分

    Slows

    Slows

    volbyさん (。・ω・)ノ゙ コンバンハー 小さい頃は干し柿は当たり前にジジ・ババが毎年作っていたのですが、亡くなってからは我が家でも干し柿は消えてしまいました。三年程前からお袋が作り始め、この冬も干し柿にありつけそうです。幼い頃はあまり好きではなかったのですが、この歳になって改めて先人の知恵にありがたみを感じます。

    2021年12月15日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSlowsさんの作品

    • 狙う
    • 牛ヶ淵
    • つとっこ
    • こおり
    • 定める
    • 初冬 妻籠より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP