写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 primrose- primrose- ファン登録

帰ろうか

帰ろうか

J

    B

    紅葉を見に行った水元公園の夕暮れ。ものすごい数のカラスが飛んでいました。

    コメント8件

    うめ太郎

    うめ太郎

    夕陽の淡いグラデーションとシルエットの木や人が良い感じで撮られてますね。 影絵を見ているようで素敵だなあと思いました。

    2021年11月30日17時34分

    R380

    R380

    秋のグラデーションある素敵な夕空模様に鳥も飛んでますね。 ワンちゃんを連れての夕刻のお散歩シーンをシルエットで表現されとても素敵ですね。 クリアー描写のシルエットの木は何時もながらナイス画面構成で流石だな~と感嘆でした。

    2021年11月30日19時18分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    色あいと構図が絶妙で素敵です、 秋の夕暮れの寂しさも伝わって来ます カラスが鳴くから帰ろう・・ですね^^ この画面サイズは5:4ですか? 先だって長女のオリンパス・ペンを初めて使ったら画面サイズが5:4でした オリンパスでは標準画面サイズ?なのかな(。´・ω・)? ⇨ あさかぜさんに4:3が通常サイズである事を私のページで教えていただきました。

    2021年12月01日01時33分

    canada_goose

    canada_goose

    私も大好きな時間帯、美しい空のグラデーションに魅せられます。 ワンちゃんを連れたカップルの楽しそうな姿、何を話しているのでしょうね(^^♪ 空を覆う大きな樹と遠くに並ぶ木々の対比も素敵です。

    2021年12月01日01時35分

     primrose-

    primrose-

    うめ太郎さん、そろそろ帰ろうかと思っていたのですが空が焼けてきて、しばらく帰れなくなりました。 ちょうどお散歩のワンちゃん連れの二人が通りかかってくれてラッキーでした。 影絵のようとのお言葉が嬉しいです。いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年12月01日06時13分

     primrose-

    primrose-

    Rさん、最初左に向かうワンちゃん連れの人たちを見つけて急いでカメラを向けたのですが間に合わずがっかりしていたら、Uターンしてまた目の前を通ってくれました(*^^*) この日はカラスがものすごく多くて、この後一斉に飛び立って空がカラスだらけになりました。 画面構成を褒めていただいて本当にうれしいです。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年12月01日06時15分

     primrose-

    primrose-

    ひまちゃんさん、ものすごい数のカラスの鳴き声を聞いて、私もそろそろ帰ろうと思っていたら空が焼け始めて・・・帰れなくなりました(*^_^*) 長女さんがペンを使ってらっしゃるんですね!オリンパス仲間、嬉しいです~。 あさかぜさんのコメントを今読んできました、この頃“画面サイズを考える”のがマイブームで(笑)今確かめたら「カスタム」になっていたので、よくわからない比率にしちゃったようです(*’▽’) 色合いや構図を素敵と言っていただいて本当にうれしいです。いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年12月01日06時16分

     primrose-

    primrose-

    グースさん、私はいつもグースさんの美しい空に魅せられています。 一度通り過ぎた時に撮り損なったカップルが、また戻って目の前を通ってくれてラッキーでした。とても仲良さそうで、私も何を話しているのかなって思いました(*^^*) 大きな樹と遠くの木の対比を素敵と言っていただいて嬉しいです。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年12月01日06時17分

    同じタグが設定された primrose-さんの作品

    • 東の空に2
    • Red clover
    • 佐久間ダム湖の夕暮れ
    • 光の中を
    • 秋空へ
    • 日暮れを待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP