写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ノッコ ノッコ ファン登録

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)を訪ねて

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)を訪ねて

J

    B

    奥嵯峨野にある愛宕念仏寺を初めて訪れました。 京都の人もあまり知らないと言う美しい古刹です。 参拝者が自ら彫られた羅漢様が1200体あり優しい表情で迎えてくれました。 見頃の紅葉も美しく素晴らしい所でした。

    コメント16件

    片さん

    片さん

    羅漢様の優しお顔の先に広がる紅葉と観音堂、シーンとした気配を感じます。 WBマニュアルですね~屋根に当たる光と羅漢様の陰になった横顔、陰.陽のバランス良い感じ。 同時投稿されたモミジの数葉がハラハラと落ちる瞬間ナイスキャッチ!!

    2021年11月22日15時00分

    ノッコ

    ノッコ

    ktymさん、有難うございます。 初めて訪れた愛宕念仏寺は歴史も感じられ静かでとても素晴らしい所でした。 先日の月食の時の設定のままで撮っていたことを気づかず撮っていました(笑) 次作の落ち葉は種明かしをすると細い蜘蛛の巣があります。 夫に教えてもらった簡単なサイトで消したのでサイズがとても小さくなっています(*_*;

    2021年11月22日15時58分

    おぎどん

    おぎどん

    愛宕念仏寺の名前は聞いたことありますが、訪れた事はありません。素敵な所ですね。京都はどこもかしこもインスタ映えの「いいね!」目当ての連中に荒らされている気がします。じっくり落ち着いて古都の雰囲気を味わえるこのような場所は貴重ですね。紅葉もお見事ですね。

    2021年11月22日16時09分

     primrose-

    primrose-

    愛宕念仏寺という名前を初めて知りました。 紅葉とたくさんの羅漢様たちが迎えてくれるお寺なのですね。 落ち着いた雰囲気に紅葉がきれいに彩りを添えてとても素敵ですね。 赤い背景にかわいらしいもみじが浮かんでいる次作も美しくて好きです。

    2021年11月22日16時25分

    R380

    R380

    何時もながらの素早い投稿のノッコさん流石ですね。 私は一週間経った昨日にやっと現像を終えましたよ(^^ゞ 一週間違いで随分綺麗に紅葉が色付き、ナイスタイミング撮影日でしたね。 羅漢さん達を前景に、ふれ愛観音堂の紅葉景色ナイスアングルショットですね(^_^)V 私もこの位の紅葉色付きで撮りたかったな~! 投稿は来月予定なので、明日にノッコさんのPCへ沢山添付送付しちゃいますので見て下さいね! もう一枚の紅葉落ち葉シーンは狙っちゃいますよね!蜘蛛の巣だったのですね(^^ゞ 私の仲間は羅漢さんの頭や目や口に乗ったもみじ葉を撮ってましたよ(^_^)

    2021年11月22日20時12分

    ナント君

    ナント君

    「儚くも美しく」素敵な色合いです 奥嵯峨野の土産物や飲食店大丈でしょうか 以前からひっそりしてましたので尚更心配です 瀬戸内寂聴さんの効果で観光客増えるといいですね スンマセン不謹慎なはつげんで………

    2021年11月22日20時22分

    ノッコ

    ノッコ

    おぎどんさん、有難うございます。 愛宕念仏寺は私もまったく知らなかったのですがクラブの撮影会で行くことが出来ました。 日曜日だったので訪れる人はありましたがそんなに多くなくて隠れた名所ですね(^-^) 美しい紅葉と穏やかな羅漢様に癒されながら撮影できました。

    2021年11月22日21時28分

    ノッコ

    ノッコ

    primrose-さん、有難うございます。 京都の紅葉はどこも美しいのですが初めて訪れて愛宕念仏寺は特に美しく感じました。 沢山撮りましたがこのアングルが落ち着きがあり一番よかったように思いました。 次作も見て頂きコメントも嬉しいです(^-^)

    2021年11月22日21時37分

    ノッコ

    ノッコ

    34GT-Rさん、有難うございます。 今日は朝からの雨でゆっくり写真の整理が出来ました(^-^) 昨日は先生も日差しが柔らかくていいねっておっしゃっていました。 色々な角度から沢山撮り、また自分に似た羅漢様も探して撮りましたよ(笑) 次作も気に入っています(^-^) メールも楽しみにしています(^^♪

    2021年11月22日21時45分

    ノッコ

    ノッコ

    ナント君さん、有難うございます。 奥嵯峨野のお店は所々閉まっていましたがこれから人出が増えればまた復活するのではと思います。 寂聴さんのうちわも売られていました。 「儚くも美しく」も見て頂き嬉しいコメントも有難うございました。 京都の紅葉はやはり素晴らしいですね(^^♪

    2021年11月22日21時51分

    まりくま

    まりくま

    京都はたくさんお寺があるんですね。こちらではあまり見ない羅漢様は参拝者が彫られたんですね。 輝く屋根に紅葉が美しいー。次の作品も紅葉が遊んでるみたいで可愛いくてアングルもステキー☆

    2021年11月23日00時47分

    canada_goose

    canada_goose

    京都も今や紅葉真っ盛りで美しいですね。 そしてお寺とのコラボに歴史が感じられます。 手前の羅漢様は秋には紅葉を、初夏には新緑を見つめながら あの地に座っておられるのですね。

    2021年11月23日02時50分

    ノッコ

    ノッコ

    まりくまさん、有難うございます。 そうですね、京都には沢山のお寺がありますがこちらは観光案内にもあまり出ていない静かな所でした。 一般の参拝者が彫られたという羅漢様にも人々の想いと歴史が感じられました。 そして紅葉の美しさも素晴らしく感激しました。 次作も嬉しいです(^-^)

    2021年11月23日10時39分

    ノッコ

    ノッコ

    canada_gooseさん、有難うございます。 京都は丁度紅葉が見ごろでとても綺麗でした。 嵐山からバスで愛宕念仏寺まで行ったのですが車窓からも紅葉を愛でる事が出来ました。 境内では沢山の羅漢様が並び四季折々を見つめられているのでしょうね、纏っている苔にも歴史が感じられ素晴らしいと思いました。 今度は新緑の季節にも訪れてみたいです(^^♪

    2021年11月23日13時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    前面に石仏を配して素敵な構図ですね。 背景の紅葉も素敵だと思います。

    2021年11月23日22時25分

    ノッコ

    ノッコ

    うめ太郎さん、有難うございます。 この日の京都はどこも紅葉が見ごろで綺麗でした。 こちらの古刹も羅漢様に守られ素晴らしい所でした。 構図も嬉しいです(^-^)

    2021年11月24日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたノッコさんの作品

    • 儚くも美しく
    • 雨の高野山
    • 儚くも美しく 2
    • 雨の中で
    • 延命寺 1
    • 儚くも美しく 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP