写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

風情の残る街・西伊豆松崎町(補遺)2018

風情の残る街・西伊豆松崎町(補遺)2018

J

    B

    秘魔人様から「こて絵ですか?」とのコメントを頂戴しましたので、補遺としてアップさせて 頂きました。ここ松崎は江戸時代の偉大いな鏝絵師「伊豆の長八」を生んだ土地です。 この「ときわ大橋」は町内の那賀川にかかる橋で、欄干は漆喰と鏝絵で仕上げられています。 図柄は「さくらに燕」でしょうか? 集魚灯も漁師町の風情を醸し出しています。

    コメント2件

    1197

    1197

    松崎町は素敵な街並みが観られるのですね、珍しい素敵な作品を見せて頂きありがとうございました。

    2021年08月01日12時00分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    1197様 こんばんは 街並みだけではなく、食べ物も美味しい街です^^。 桜葉餅に用いる大島桜の葉の塩漬けは、生産量日本一です。 田圃アートや、温泉もお勧めです。 特に大沢温泉は一度入ったら忘れられない思い出になります^^。 是非、お遊びにいらっして下さい。 ご隠居鳥(自称伊豆観光大使) 拝

    2021年08月01日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 京風情 2008-③
    • 京風情 2008-⑧
    • 散りてなお
    • 食べられる桜葉-➁
    • これも風情?
    • ♪君のゆく道は 希望へと続く・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP