写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

LAMY Safari スペシャル2021 & スペシャルインク注入

LAMY Safari スペシャル2021 & スペシャルインク注入

J

    B

    いらぬ病が襲いまして・・・またまたラミー・サファリを2本と・・・インクを買ってしまいました(^^ゞ 2021スペシャルモデルのTerra redとSavanna greenです。 1980年発売時のカラーの復刻版だそうです。 それに入れるインクも(^^ゞ Terra redにはLAMYのCristal inkのRubyを、Savanna greenにはPelikan 4001のDark greenを♪ ちょっとカラフルになりました♪

    コメント10件

    Zacky01

    Zacky01

    素敵な色ですね。ありがとうございました(╹◡╹) 早速、ラミー•サファリのキャンディーアクアマリンと、コンバーターと、Pelikan 4001のDark greenのインクを注文しました。届くのが楽しみです。普段はパイロットのブルーブラックです。

    2021年07月04日20時45分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    最近オーちゃんも、プラチナの安~い万年筆プレピー2本と、同じく同メーカーの1000円程度の万年筆プレジール2本を買いました・・・!♪ また空になったインクカートリッジへのインク注入用の100均のコスメ用注射器も購入しました・・・!♪ 下記のサイトに、youtube上でコスメ用注射器を使っている光景が出ていましたので、貼り付けておきますね・・・!♪ https://www.youtube.com/watch?v=04cz1gm2P18

    2021年07月04日21時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Zacky01さん、コメントありがとうございます。 キャンディーアクアマリンとPelikan 4001のDark greenを買われたのですね(^_^) Dark greenはなかなか良い色合いしてますよ。 参考になって幸いです(^_^) σ(^_^)は仕事ととしてはブラックかブルーブラック、もしくはブルーを使っていますが、私的な日記などメモは時々いろんな色を使うと気分転換になっています(^_-)

    2021年07月04日22時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、コメントありがとうございます。 お〜ぉ!4本も追加されましたか! σ(^_^)も人のことは言えませんが、ペンとインクを取っ替え引っ替え楽しんでいます(^^ゞ YouTubeありがとうございます。 とても参考になりました。 こちらではどこにこのようなコスメ用注射器が売っているか分からないので、今度日本に帰った時に買っておきたいと思っています。 もっとも、プレピーやプレジールに手を出しそうな予感もしてますが(^^;ゞ ちょっと笑い話ですが、前日色々なものを売っている雑貨のお店の化粧品コーナーでコスメ用注射器がないかなぁと見ていると、女性客から変な目で見られているのに気づき、さっさと退散しました(^^;ゞ

    2021年07月04日22時18分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    そちらでコスメ用注射器を手に入れる良い方法は、とても気安くしている女性がおられたら使い道を詳しく説明して、古い余った注射器があったら頂くのが一番いいと思いますよ・・・! もっとも、ドイツの女性がそのような使い方をしているかどうか知りませんが、化粧道具は世界共通ではないかと・・・!♪ 日本で注射器を売っている場所は、化粧小物用の小さな瓶やボトル(化粧水などを小分けにして持ち歩くため)を並べてあるところで販売していると思います・・・!♪ オーちゃんはカメラ修理用などにも使うので、何本か持っています・・・!♪

    2021年07月05日00時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、再度のコメントありがとうございます。 なるほど! 明日聞いて見よ♪ 灯台もと暗しでした(^^ゞ

    2021年07月05日00時34分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    コスメ用注射器の件、その後うまく手に入れることが出来ましたか・・・? 日本なら、保有しているインクの種類ごとに専用をそろえても数百円でそろいますし、コンバーターを買わなくていいので、十分元は取れますからね・・・!♪

    2021年07月07日18時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、再びのコメントありがとうございます。 はい、事務の女性に確認しました(^_^) 結果、ドイツらしいのですが・・・バカンスはそんな短くないので(1〜2週間)ので化粧品はそのまま持って行くそうです(^_^; で、用途を説明したところ、薬局で“注射器”が売られているとのアドバイスです・・・医療用の注射器です・・・針の(^^ゞ 多分買う時に用途を聞かれるのは間違いないと思われるので、ここドイツで買うのを諦めました、はい(^_^; 日本で調達します・・・(^^ゞ

    2021年07月08日03時10分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    医療用ちゅうしゃきのばあいは、外に持ち歩いたりしているときに予期せずして職務質問を受けたり、空港などのチェックの際に引っかかったりするおそれもあり、やめた方が良いでしょうね・・・! コスメ用のものは医療用より針が太く、針の先端がとがっていないので、見た目で用途がすぐに判断できますのでね・・・!♪ 追伸! 今、家内の買い出しの運転手として帰ってきたところなのですが、ホームセンターの潤滑油類とその道具売り場で、油注入用の注射器(大中小)の一袋3本入り589円と言うのを見つけました!♪ 一番大きいのでも万年筆くらいの太さでしたので、これでも十分使えそうですね・・・!♪

    2021年07月08日15時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、更なる情報ありがとうございます! 仰るように医療用注射器は“○薬”と間違われる可能性があるので止めておきます(^_^; が、ホームセンターにあったという情報には(^_^) こちらではホームセンターというと郊外にあるので、気軽に行けないのですが、機会を見つけて探してきたいと思います。 ありがとうございました♪

    2021年07月10日15時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 砺波平野散居村夕景 光芒みごと! @八乙女山
    • ショーウィンドウ
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • DB Intercity2@ケルン中央駅
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • グリーンぐりーん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP