写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

撒かれた宝石

撒かれた宝石

J

    B

    今日は 霧雨の横浜 今頃のこんな日は 私にとって格好の撮影日和 ちょっとした手術で 32mmφ*20mm-t の腫瘍を切除して頂き、麻酔の切れないうちにサッサと撮影。  家内に散々バカにされたが これがカメラマン魂ぞ!! 傘をさしながらなので焦点距離を稼ぐべくAPSC のこのカメラ にAFのタムキューでと思ったら AF は全く役立たず、MFに慣れてて良かった〜〜(^ー^) 霧雨だけが創れる水滴の世界、私の好物だ! これから数枚この関連が続きますが、仕上げは全く変えて投稿させて頂きますね

    コメント30件

    めいめい

    めいめい

    そんなに無理して大丈夫なのですか? マニュアルで集中して撮影出来るのならば、ひとまず安心ですね。 Ai Micro Nikkor 105mm f2.8S手に入れました。

    2021年05月13日18時02分

    1197

    1197

    手術後はお大事にしてください、大丈夫でしょうか? 珍しい素敵な作品を見せて頂きありがとうございます。

    2021年05月13日18時03分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    めいめい さん、 早々とコメントありがとうございます。 家から数秒のところですし、流石に撮影は15分位で直ぐやめましたよ。  今は6針縫ったそうで、そこがチクチク痛いですが先程痛み止めを飲みました。  病理学検査の結果は2週間後だそうです。 新しい機材購入おめでとうございます。 f4 との比較など 楽しんでくださいね。

    2021年05月13日18時07分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    1197 さん、 早々とお気遣いありがとうございます。 今晩 ちょっと我慢すれば大丈夫だと思います。 いつもコメントありがとうございます。

    2021年05月13日18時11分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    水滴の煌きが美しいです マクロはMFの方がフォーカスは早そうですね 手術後直ぐの撮影とはさすがの「カメラマン魂」素晴らしいですね 自分も先日大腸検査をし、組織を採取し(生検)たら問題はなかったようです。^^

    2021年05月13日18時21分

    北の仁

    北の仁

    今晩はです。 流石の作品 山のような宝石ですね〜(*⁰▿⁰*) 大好物なのは分かりますが、カメラマン魂でも無理しちゃダメですよー ^ ^

    2021年05月13日18時35分

    天翔

    天翔

    水玉が綺麗ですね~ マクロもどう撮ったら綺麗な被写体になるのか難しいですよ><;

    2021年05月13日19時46分

    はなてふ

    はなてふ

    麻酔の切れないうちに。。。凄いなぁ カメラマン、尊敬いたします!(^^)! 美しい宝石に魅入ります(*^^*)

    2021年05月13日20時00分

    tuvain73

    tuvain73

    もう梅雨の入口の感じなので、今からは宝石と身近になる時期ですね。 綺麗な雫を見て心の中が清まる感じです。

    2021年05月13日20時06分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    BLUE NOTE♪ さん、 そうですね、そもそもマクロの場合 倍率を固定して撮るのが本来のあり方なので Ai のように倍率をねじ止めしてカメラを移動させてピントを合わせるべきですね。 手術前は D7000+Micro Nikkor 105mm f2.8S の組み合わせで撮ったのですがね。 いまの時間帯になり ちょっと痛みがあり、このサイトで気をまぎらわしております(^_-)  生研結果良くてなによりでしたね。  いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年05月13日21時17分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    北の仁 さん、 まずは 普通に撮って普通に仕上げて 豪華なものから投稿することにしました。 この水滴は霧雨じゃないとできませんので何時でも取れる訳ではなく、無理したわけではなかったんですが。。。  今になって痛みが出てますので 気を紛らわしてます。  背中・肩甲骨の下あたりを切ったので 今日はうつ伏せで寝るんですが、寝られるかどうかです。 お心遣いありがとうございます。

    2021年05月13日21時22分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    天翔 さん、 私が花をマクロで撮ると どうしても植物図鑑みたいになるので 私も苦手です、なのでこのような主題を撮るようにしてます。 美しいものを美しく撮るのは本当に難しいですね。

    2021年05月13日21時24分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    はなてふ さん、 麻酔が効いていた時は元気だったんですがね~~( ;∀;) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年05月13日21時26分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    tuvain73 さん 水滴に関しては梅雨時ですね、クサムギはその頃には茶色になってますので この色は今だけなんですよね。  今年は梅雨入りは早そうでいつもと違う写真が撮れそうですね。

    2021年05月13日21時28分

    壽

    びっしりと纏わりついた水滴の世界、なんだか不思議な魅力にあふれていますね。 お体、あまり無理をなさらない方が良いですね。 水滴の世界 楽しみです。

    2021年05月13日21時47分

    キュリー主人

    キュリー主人

    美しいですね~! マクロのAFは焦点合わせに鏡胴がガーガーと行ったり来たりで、なかなかピントが合ってくれませんよね。私も基本MFです。 痛みを和らげる一番の麻酔薬は好きなことをする事かも?ですね。 お大事に!

    2021年05月13日22時05分

    エミリー

    エミリー

    手術した日に、カメラを持って霧雨の中を出かけたんですか... カメラマン魂も、ほどほどにして下さいよ。(^^; でも、確かに、これは、私も好物です。

    2021年05月13日22時23分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    雫の美しさ 雨は苦手ですが いいなあって思いました。

    2021年05月13日22時55分

    SA YA KA

    SA YA KA

    美しいです〜〜♡ まさにデーデーポッポさんの世界ですね❣️❣️ オペ後とはびっくりしました、、。 痛みとうつ伏せ寝では 今朝はお辛いでしょうねお見舞い申し上げます。

    2021年05月14日06時04分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 霧雨という自然が創り出す不思議な光景ですね。 無理はしていないのですが、やはり昨夜から今朝も痛みはあります。 我慢できない痛みではありませんので 好きな事をやって紛らわすのが一番ですね。 はい、色々と楽しんで投稿させていただければと思っております。 お心遣いありがとうございます。

    2021年05月14日09時11分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    キュリー主人 さん、 AF は白と黒は苦手でこのようにハイライト部に焦点を合わせるのは難しいようです。 おっしゃる通りで、きを紛らわせております。 お心遣いありがとうございます。

    2021年05月14日09時13分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 はい、撮影中は麻酔が効いていたので運転して帰り、自宅前の路地でこれを見つけたら、もう我慢できません!!  家内曰く バカに付ける薬は無い!!   やはり鉱物には目がないですね、鰻と一緒でしょう(^ー^)

    2021年05月14日09時16分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ♪tomo♪ さん、 嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年05月14日09時16分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    SA YA KA さん、 好物は色々とメニューを変えて頂きますので、色々と世界が広がりますよ〜〜 薄伏はきついですね、寝返りもできず昨晩は右腹を下にするかうつ伏せで過ごしました。 麻酔は必要にして最少にしないと傷口が速く治らないそうですね、今は痛みどめで我慢ですね。 あたたかいお言葉ありがとうございます。

    2021年05月14日09時21分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    びっしり付いた水滴、キラキラして綺麗ですね(^^) お身体大丈夫ですか?好きな事をしている方が、傷の癒も早いかもしれませんね。 とは言え、無理なさらずにお気を付けください(^^)

    2021年05月14日16時13分

    MONØEYES

    MONØEYES

    素晴らしい描写、アンダーでもキラキラ♪ それにしてもカメラマン魂とは^ ^ 流石です!

    2021年05月14日23時00分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    KT PHOTO さん、 この細かい水滴は絞り込んで輝きを強調するか 玉ボケとかと併用して柔らかく描写するかだと思うのですが、こちらは結構絞ってみました。 はい、お陰様で縫い合わせたところは順調に回復しているようです。 お心遣いありがとうございます。

    2021年05月16日14時37分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    MONØEYES さん、 水滴は曇りでも結構光りますね。 アホ!! っと呼んでください(^_−☆

    2021年05月16日14時38分

    おま。

    おま。

    美しい! 水滴の写真好きだけど、その中でも特に好き!

    2021年05月17日14時44分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    おま。 さん、 気に入って下さりありがとうございます(^_-)-☆

    2021年05月17日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 青に秘められたウッドデッキの横顔
    • 観覧車に伸びる象の鼻
    • 旅立ちを待つ夕暮れ
    • 桂並木の芽吹き
    • 古き好(よ)き
    • ひっそりと咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP