写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ライン川対岸散歩 ほっこり玄関先♪@ボン・リンペリッヒ

ライン川対岸散歩 ほっこり玄関先♪@ボン・リンペリッヒ

J

    B

    ボイエル地区の郊外に当たるリンペリッヒ、ライン川への道すがら街の雰囲気を見てみると、戸建て住宅が多いですね。 その建ち方は明らかに都市型郊外分譲住宅地の感じがします。 ただし、日本とは違いしっかりと家の周りに緑地があり、裏には庭があるといった余裕のある建ち方です。 そんな中、こんなほっこりする玄関先に目が行きました♪ ハート型の鉢植えと玄関先に椅子が2脚・・・ 子供達が巣立ち、夫婦が余生をゆったりと過ごすお宅・・・かなぁ、と勝手な想像を巡らせました・・・

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    あちこちで近所の奥様方の立ち話の場面が・・・(^_^) 典型的な郊外住宅街での光景が広がっていました・・・

    2021年03月08日00時36分

    旅鈴

    旅鈴

    棕櫚の木? 冬でも外とは、暖かいのですか。 こうしたハート型の植木はよくありますね。

    2021年03月15日17時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    鈴旅さん、いつもコメントありがとうございます。 あら、気づきませんでした(^^ゞ 確かにシュロの木ですね・・・ そう言えば、σ(^_^)の住まいの近くにある植物園でも外に何本か立っています。 ボンは真冬では-10℃程になる事もありますが、基本雪も積もらずそこそこの気候かと思います。 調べて見るとヨーロッパにシュロが持たされたのは・・・あのシーボルトが1830年に持ち込まれたそうです。 シーボルトといえばドイツ人で、σ(^_^)の近所の植物園に多くのシーボルトがもたらした植物が多くあるようです。

    2021年03月15日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 絶景探訪
    • 冬の庄川峡 は・も・ん
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと
    • 秋仕舞・冬支度
    • 庄川峡の寒い朝 第一便

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP