写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

在宅飯「丼」他人丼♪

在宅飯「丼」他人丼♪

J

    B

    前にも言いましたが、毎日ご飯のメニューに悩んでいます(^^;ゞ この日、お昼ごはんの時に夜のメニューを考えて、冷凍室から豚肉を出して自然解凍し、お米を洗って準備をしておきました(^_-) メニューはこれ!他人丼です♪ 仕事のケリをつけ、ご飯を炊き上げる時間で他人丼の準備です♪ 味付けは市販のめんつゆをベースに・・・ どうです?美味しそうに出来上がったでしょ(^_-) ごちそうさまでした(^∧^)

    コメント4件

    kenz

    kenz

    ガハハ、小生も単身赴任族ですが、料理に凝るようになりますよね! 自分の好きなものしか作らないから、これが美味いんだ。 ドイツでの生活もコロナで不自由が多いんでしょうが、頑張りましょう^^

    2021年02月20日21時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kenzさん、いつもコメントありがとうございます。 在宅勤務も最初の内はルンルン♪とやっていましたし、仰るように食べたいものを!となると作るのも楽しかったですね(^_^) が、最近三食ず〜っとなると、正直バテてきました(^^ゞ 写真に撮っているので見返すと結構頑張ってるなと思うのですが・・・ こちらドイツでも3月7日までと言われています。 もう少し頑張りましょう!

    2021年02月25日23時31分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    美味しそうですね。 私もこれはよく作ります。そちらは卵は生でたべえられないのですよね。

    2021年03月04日13時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 美味しくいただきました、よ(^_^) 意外と簡単にできますよね。 薄くスライスした豚肉も入手できるようになったのが一番嬉しいことです♪ 生卵ですけど、日本と違って卵は洗浄せず流通していることから卵の殻の外側に雑菌が多く、生食ではお腹を壊す確率が高いそうです。 が、しっかり殻を洗浄すれば日本の卵と同じく生食できますね。 よく羽根が付いたまま流通しているのを見かけますからね(^_^;

    2021年03月06日04時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 冬の庄川峡 は・も・ん
    • 黄昏飛行
    • 雪中忘れ柿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP