写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

明日の風 明日の風 ファン登録

お尻上げ

お尻上げ

J

    B

    イソヒヨドリ♀ 海岸からは40K程内陸に入った所なんですが、冬になると家の横の稲を刈った田圃に姿を見せてくれます。 当初は♂が姿を見せてましたが、此処4年は♀が来てます。

    コメント4件

    R380

    R380

    温暖化の影響か何か判りませんが、近年イソヒヨドリが山間部の我が家でも時々見かけます。 始めて見たのは隣家の屋根にお腹の赤い鳥が止まってたので、??と思い双眼鏡で確認すると イソヒヨドリの雄が止まっていました。最初は信じられませんでしたよ! イソヒヨの♀さんは市内西部で一度撮っただけですが、シックな色合いで私は凄く好きです。 スッキリ背景で尾羽をピコ~ン上げて見返りのとても素敵なシーンのクリアーショットですね。 セキレイみたいにイソヒヨもこんなポーズをするのですか?それともウンチタイムなのかな?

    2021年02月06日00時51分

    明日の風

    明日の風

    34GT-Rさん コメント戴き有難うございます。  冬場になると内陸部までやってくるイソヒヨドリ、以前なにかの本で読んだ事がありますが 内容は忘れてしまいましたが140㌔奥地まで来るそうです。  此の♀さんは盛んにお尻上げをしてたので♂でも誘っているのではと思いました。

    2021年02月06日15時07分

    SYON

    SYON

    内陸40キロにもいるんですね。 イソヒヨドリの名前から海岸沿いだけと勝手に思ってました。 我が家は3キロです。 今度は♂に会いたいです。 沢山のお気に入り、ありがとうございます。

    2021年02月27日08時51分

    明日の風

    明日の風

    SYONさん こんばんは! コメント戴きありがとうございます。  イソヒヨドリは毎年冬場になると姿を見せて今も居ますが、写真に撮った♀は抜けて♂が代わりに来てます。 餌の関係かな?と思いますが専門家に聞いたわけではないので定かではないです。  こちらこそ「お気に入り、ありがとうございます」

    2021年02月27日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された明日の風さんの作品

    • 飛び出し3
    • 河口堰のウミアイサ
    • 陽気に誘われて
    • 雄叫び
    • にぎやかな朝
    • 飛び出し1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP